2004/12/03
XML
カテゴリ: バウリンガル
 




その名も!「しまじま劇場! * なぜかサツマイモミステリ~ *」

[登場人物]

(パ)  パム  (マ)  パムママさん  (B)  シェルティB



それは、夕飯をパムママさんをひきつれ渡しに行った時でした。

まずご飯の匂いをかがせて食べさせておいてその内に、

布団を直すのですが、毎日布団は散らばっていて探すのが一苦労。

そんな時のミステリ~です。



(B)  「あ~後1枚どこ~?」

「ぐぅぁぁぁぁ~!」

 ※ 布団のどまんなかにさつまいもがよこたわっています。

 「パムママ!パムママ!・・・こ・・れって」

(マ)  「ダッハハハハハハハッ!何これぇ~!」

(パ)  モグモグ・・・・・・食事中。

(B)  「歯型がついてる。なんでこんなところに・・・。」

(マ)  「さつまいもよね~パムったらどこから~?」

(B)  「まぁいいや~どうするよ。このさつまいも?」

(マ)  「とりあえずどっか投げとく?」

(B)  「・・・・うん。」

(パ)  モグモグ・・・・・・食事中。

(マ)  「・・・・・。」

(B)  「・・・・・。」

(マ)  「まぁ、とにかく早く寒い。」

(B)  「はい。」

(パ)  モグモグ・・・・・・食事中。

とまぁ、パムはご飯を食べていたのですが、

かなり外で笑い、ビビッてしまいました!

パムはどうやってサツマイモをもってきたのでしょうかね!



今日のバウリンガルレポート!

みんなでご飯を食べている時のことです。

パムは1人先に食べ終わってしまい、おねだり開始。

その時ハムだよ~ほしい~とやると、

パムがワンッと吠えました!そして、でた言葉はなんと!

「ウー、やるきかい?」

ごめんなさい。

その後は「なんかして!あそんでよぉ」でした!



昨日の日記コメントに質問が入りましたのでここで回答します。

「吠えないでも翻訳できるの?」というところです。

実は、パムにつける方の機械のスイッチを入れていないとき、

なんとアンテナでパムにさわるとなんらかの言葉が出てきます。

どうなんだかは良くわかりませんが。

いちお吠えなくても翻訳してくれました。回答終了・・。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/12/03 11:06:31 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: