猫とキャンプとマッタリな日々

猫とキャンプとマッタリな日々

2020/09/10
XML
カテゴリ: キャンプ道具
以前購入した、「​ コールマン ツーリングドームST 」が4.4kgもあるので軽量化にチャレンジして見ました。
主なポイントとしては、下記です。
1.テントメインポールがFRPの為、耐久性が心配&重いのでアルミポールに変更
2.テント前室ポールもアルミポールへ変更
3.標準ペグが重く直ぐに曲がってしまうとの噂より、アルミペグへ変更

これは以前標準の状態でキャンプに行った時の写真です。
追加で前室用のポールに「テントポール170cm」を追加しています。


1.メインポールのアルミ化ですが「 テントポール アルミポール
標準より長さが3cm程度短いですが、後述するポール受けを付けるので問題なく使用できます。


ツーリングドームSTの前面ポール受けはオスピンを差し込む形式になっているのでYouTubeで載っていた「​ Azarxis テントポールリペアポール径7.9‐8.5㎜ ​」+「ホームセンタで買ったゴムアンカーQ-4(ネジ部分はカッターでカットして使用)」を使用してポール受けを作りました。これでメインポールの長さ不足も解消されました。(数センチなので無くても大丈夫ですが、これがあると設置が楽になります)




結果的にメインポールが「 327g 」軽量化出来ましたびっくり


2.前面ポールのアルミ化ですが「​ テントポール3.6m ​」を購入しました。
標準ポールは前面は四角く曲がっていますが3.6mならば丸く半円状態で問題なく着きました。
(メインポール同様にリペア部品でポール受けを付けています)

結果的に前面ポールが「 320g 」軽量化出来ました


アルミペグ20本 ​」を購入した所、「 238g 」軽量化出来ました



結果的に全部の合計では「 885g 」軽量化出来ましたびっくり


グラスファイバーポールは1回使っただけで「曲がり癖」が付いていましたし、アルミポールに変える事により 強度的 ウィンク
標準ペグは重いだけで直ぐに曲がりそうなので、色々な人(ひろしも言っていたが)買い換えた方が良いですね

テントの軽量化が出来たので、「​ タープポールΦ16mm ​や​ グランドシート(145 x 210 cm) や​ 3m×3m防水タープ 」を追加しても テントと一緒に収納袋に入れる事 が出来ました。(結局、全部込み込みだと、 4.9kg になってしまいましたが)

おまけ)
色々な人のブログ見ていて使えそうだったので「​ ロープフック ​」を買ってみましたがランタンやごみ袋かけ等使い方次第で便利でしたよ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/03/20 11:27:10 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

し.も.り.ん @ Re[1]:乗鞍岳に来ています(08/17) 柴犬しばさんへ コメントありがとうござい…
柴犬しば@ Re:乗鞍岳に来ています(08/17) 楽しんでくださいませ。 乗鞍は3回登り…
柴犬しば@ Re:酷暑の千葉キャンプ・花はなの里で猫ちゃんキャンプ(07/28) ご無沙汰しております。 ワンにゃんたく…
し.も.り.ん @ Re[1]:ベルミーさん4歳の誕生日♪(04/04) さくら姫さんへ コメントありがとうござ…
さくら姫@ Re:ベルミーさん4歳の誕生日♪(04/04) お久しぶりです。べるみーちゃん♪お誕生日…
し.も.り.ん @ Re[1]:極寒のふもとっぱらキャンプ(01/13) キジ子さんへ コメントありがとうございま…
キジ子@ Re:極寒のふもとっぱらキャンプ(01/13) はじめまして!いつも楽しく拝見していま…
し.も.り.ん @ Re[1]:寒かった木曽駒ヶ岳登山。でも良い景色♪(10/08) 柴犬しばさんへ 2回目の木曽駒ヶ岳登頂で…
柴犬しば@ Re:寒かった木曽駒ヶ岳登山。でも良い景色♪(10/08) 素晴らしい景色で良かったですね~。これ…

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: