全81件 (81件中 1-50件目)

→→→いやはや、やっとこLV37になりました。息子のキャラはLV50・・・なかなか追いつけませんwwま、しょうがない。仕事して家事をしてちょこっとしか時間ないんだから~ま、地道に頑張ります^^おまけ☆装備が変わるとパンツも変わるようです防具を脱いだらこんな下着でしたww-PR-TVで話題!!かたつむりクリームプロフェイシス スネイル クリーム価格:3,150円(税込、送料別)
2011.05.14
コメント(0)

→→外見の変化を画像でのっけてみました。左から「前回より靴が変わりました」→「マスクと防具が変わりました」→「マスクが変わりました」なぜかだんだん画像が小さくなってますが特に意味はないので気にしないでください(笑)頑張ってレベルも26になりました。が、息子は少々飽きてきたのか、昨日は遊んでなかったですでも、このオンゲ、いまんとこソロでもぜんぜん大丈夫なんで、とりあえず、息子のレベルと同じくらいになるまではレベル上げようかなとか思ってます-PR-全員プレゼント付き!家具を傷つけずに簡単に取り付けられる家具転倒防止具です。家具転倒防止...価格:5,400円(税込、送料別)
2011.05.01
コメント(0)

久しぶりの更新です。最近、小6の息子に誘われて「カバル オンライン」やってます。職業は「ブレーダー」ですセクシーでしょうww息子と一緒に始めたのですが、ただいまレベル19、息子のキャラはレベル34・・・「早くレベル上げてくれないと助っ人にならないよー」と息子に文句言われながらまったりとやってますwwただいま、ひたすらクエスト消化中PR
2011.04.28
コメント(0)
![]()
【中古】【PSP】ぷよぷよ7PSPときどき無性にやりたくなるゲームです
2010.08.24
コメント(0)
知り合いがグラボがほしいと言うので、ちょっとアフィリエイトしまーすLeadtek WinFast GTS250 1024MB 自作PCのグラボ2枚差しにチャレンジするそうです。すごいですね~~。頑張ってほしいです。^^追記:注文した後に、ブリッジコネクタなるものが必要だということが判明したのですが、なんか探しても見つからな~~~いこれじゃ、2枚差しても意味ないじゃん・・・みたいなー(笑)だれか、売ってるとこ知ってます?
2010.01.06
コメント(0)

皆様、あけましておめでとうございまーすすごい長い間、放置してたこのブログですが、やっとこまたやる気が出てきました。また、ゲームのことなど、書き込んでいこうと思ってるので、みなさん、どうぞよろしくです。さて、私の現状はというと、オンラインゲームの「ときめきファンタジー ラ・テール」をやりこんでいるところです。一時期、レベル40あたりで停滞していたのですが、リア友とまた遊びだし、なんと今ではレベル89まで上げることができました。本当に嬉しいです。その反面、またレベル差が開きすぎて一緒に遊べなくなったらいやーん感で、ただいま、ラ・テール1本だけに的をしぼり頑張ってます。んなわけで、このブログもしばらくはラ・テールネタだけになりそうですが、よろしくお願いしますね~あ、シムも細々とやってるので、日記も更新したいところですが、PCを入れ替えたりしたので、ちょっと整理したりしてからになるかなぁ(笑)そういうわけで、今年もよろしくお願いしますうちのメインちゃんの成長した姿↓-PR--PR-
2010.01.05
コメント(0)
![]()
お久しぶりです。もこもこです。いやぁ、やっぱ、冬はかにですよねーそういうわけで、いいのを見つけたのでちょっとご紹介しまーす。.【訳ありお買得!】本タラバ蟹の南蛮ポーション1.0kg 産地直送の為代引と同梱不可
2009.11.20
コメント(0)

今日は予報で28度とか言ってたので、かんかん照りになるかと思いきや、ちょっと曇り気味で意外と涼しい風が吹いてたりする埼玉県熊谷市。とは、いってもやっぱり室内は蒸してる感じで暑いですアセアセ...A=´、`=)ゞさて、「Soul・・・」(←長いので省略)です。前回、うちのりんりんちゃんの(←ガキンチョって書くなとのクレームがついたので)召喚獣(獣なんでしょうか、ちと不明ですが)のデストロイヤー君、ちゃんと写ってるSSがなかったのでここで改めて紹介します。ギルドのNさん命名「ストちゃん」ですなかなか、かわいいでしょう? w( ̄Д ̄;)wエ!?結構、パワフルで役立ってます。「Soul」にINしてやることというと、「未完の記念館」というところでソロでアイテム集めしているか、BZに参加してるか、ギルドの皆様に寄生させていただきながらLVアップしているかのどれかです。寄生させてもらってるときに行くのが「苦痛の墓地」ってとこなんですが、ここの風景がまた不気味な雰囲気をかもし出してまして、まるで「スティーブン・キング」の世界とでもいいましょうか。おどろおどろしくていい感じです。頑張って寄生させていただいて(?)レベルも順調に上がって、装備もレベルの高いものを身につけられるようになり感謝してます。が、やっぱり先輩方の装備のようにはいきません。りんりんも早く先輩のお姉様たちのような神々しい装備つけたいとうらやましがってました。りんりんはまだ小学生なので、あまり時間がないのよね~。ヨシヨシ(;゚ー゚)ノ(T-T)ウルウル↑うらやましそうにお姉様たちを見つめるりんりんの図↑ほんとに、ギルドの皆様にはお世話になりっぱなしですが、これからもどうぞよろしくお願いしますです。-PR--PR-
2009.05.19
コメント(0)

みなさん、こんにちは今日は今のトコさわやかなお天気の埼玉県熊谷市です。でも、天気予報では午後28度まで気温が上がるらしく、またまた暑い1日になりそうです。さて「アラド戦記」私のメインキャラ LV49のムーンエンプレスで、大型アップデートで増えて、まだやってなかった低レベ時のクエを消化してまして、その中に「G.S.D.(NPC)と一緒にダンジョンに行くクエがあります。とにかく「G.S.D.」と一緒にダンジョンに行き、最後まで「G.S.D.」を守りながらクリアするというものなのですが、G.S.D.・・・強すぎるよ・・・orz・・・守るどころか、わたい、やることないよ。あんた死ぬことあんの?しかも、LV84って!!アラドは最高でもLV60までだじぇ~~!!ずるい、ずるい、NPCだけ、レベルキャップ開放なんて~~ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!ま、当然のごとく 無事に クエ完了それにしても「G.S.D.」強い!!強すぎて、ちょっと惚れた(〃ω〃) キャァ♪ちなみに「G.S.D.」は鬼剣士で大暗黒天に覚醒してるわけですが、わたしも育てたくなってきたよ。あ~~、あれもこれも育てた~~い!でも時間な~い。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!困ったもんじゃ・・・ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…-PR-父の日のプレゼントにいかがでしょううふ♪(* ̄ー ̄)v-PR-
2009.05.11
コメント(0)

今日は1日曇り気味の怪しい空模様の埼玉県熊谷市(在住)その割りにちょっとムシムシしてて、微妙に汗ばんでおりますもこもこです。実は、このたび「Soul of the Ultimate Nation」を引退することになりました。(ノω・、) ウゥ・・・みんなぁ、今までありがとう~~~~see you agein.....(/_・、)/~~・・・・・・・・・・すいません!!私、嘘をつきました~~m(。≧Д≦。)mスマーン!!引退は引退でも私が引退するのではなく実は猿去る4月30日に私ら親子がゲーム内で仲良くしてもらってたギルドマスターのZさんが引退しちゃったんです (ノ◇≦。) ビェーン!!そこで、ギルドの人たちで引退セレモニーをすることになり、うちらも久しぶりに親子で参加してきました。最初は苦痛の墓地で軽く狩りをして(と、言ってもうちらはいつものように寄生してるだけという(笑))おかげで、ガキンチョはデストロイヤーという岩男を召喚できるようになり大喜びしてました(笑)これです↓(後ろ姿ですいません)そして、セレモニーの始まりです。引退するZさんを囲み、みんなで語り合ってZさんの引退をみんなで惜しみながらもZさんの意思を尊重して、感動的なセレモニーとなりました。思えば、うちらがこのゲームを始めてすぐぐらいに偶然知り合い、ギルドにも快く入れてくれて一緒に狩りしたり、それから、始めたのが夏休み後半で、夏休み終わったらなかなかできなくなってしばらくINできず放置状態だったのですが、見捨てず、ギルドからも除名もしないでいてくれたりして、ほんとに大変いろいろお世話になりました。「Soul of the Ultimate Nation」=Zさんって感じだったので本当にいなくなると思うとすっごく寂しいです。また、他のゲームで もし会えたら嬉しいな^^その後、記念写真を撮って、その後、紛争地帯でPKして遊んでました。うちらはLV低くて即効死ぬので見学^^ともりんりんは眠くなって一足先に終了。私は出来る限り参加しようとおもっていた・・・・・・・のですが、・・・まさか!?の(mー_ー)m.。o○ zZZZ 寝落ち!!目が覚めたら、Zさんももう落ちていていなくなってた~~~Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!(。>0<。)ビェェン バカ!私のバカ!!ほんとは、このブログのこと教えて、「時々、「soul」のこと書くから暇なときに見てください」なんて言いたかったんだけど・・・orz・・・ま、仕方ないっすね・・・(;´д`)トホホまた、何かの機会でお世話になることあったらまたよろしくお願いしますね~あなたは私とともりんりんの永遠のギルマスです( ̄ーÅ)ホロリ-PR--PR-
2009.05.03
コメント(0)

今日は朝からさわやか~なお天気の埼玉県熊谷市^^いつも、こうだといいですね~さて、ラテール4月26日で2周年を迎えました。それで、その日の22時30分にみんなで花火を上げてお祝いしようというイベントがあったので、顔だけだしてきました。ガキンチョのキャラで。(白い丸で囲まれてる)記念写真だから、ガキンチョ喜ぶかな~なんて、いいお母さんでしょ~~(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!この時、お姉ちゃんと会ったんだけど、SS撮りそこねた~。ドンマイナクナヨ (o・_・)ノ”(ノ_<。)さてさて4月30日で終了しちゃったんだけど、「ハロウィンリターンズ」イベント(日記書いてる間に5月1日になっちゃいました。アハ)魔女衣装が欲しくて、こんなことしたりこんなことして頑張りました!そして、とうとう!!サブキャラでゲット!!非常に嬉しかったですヾ(=^▽^=)ノしかし、頑張ってたメインキャラでは全然でなくて、ちょこっとやったサブキャラでGETするとは・・・まさに、人生いろいろ・・・おまけ街角で会ったステキなお嬢さん-PR--PR-
2009.04.29
コメント(0)

今日は、日中気温が27度まで上がると天気予報に出てたので、ガキンチョに半そで着せて学校に行かせました。日中は確かに暑かったのでよかったなぁと思ったのですが、微妙に涼しくなってきて、半そでじゃ寒いかななんて思う(ただいま、16時42分)今日この頃でございます。さて、ずっと更新してなかったシム日記「アダムとイヴからのストーリー」やっとこ更新できました~。いやぁ自分でも嬉しいです。良かったらみなさんも見てくださいね。フリーページで掲載してます。目次です。-PR-迷ったらコレ!ママのタイプ別に選ぶスイーツ-PR-
2009.04.22
コメント(0)

今日は雨は止んだものの、怪しい雲行きの天気で、肌寒い1日となりそうな埼玉県熊谷市(在住)天気悪いと気分もちょっとブルーになりますね。さて、昨日は午前中がお仕事だったので、午後ちょこっと「アラド戦記」で遊びました。女ガンナーも実装されて、嬉しさのあまり複数あるアカウントごとに女ガンナー作成しちゃったもんだから、最近は女ガンナーでプレイすることが多いです^^しかも、あまりプレイできる時間がないので、みんなLV低いのばっか(笑)とりあえず、ポイサンクリア~の図^^がんばってLV上げるぞ~あと、アバター欲しいっすおまけ敵モンスターと同時に罠にかかり寝ちゃったランチャー君です。(笑)あと、昨日、マイスターLV48で回復集めに久しぶりに楽勝なはずの「シャローキープN」に行ってきたんだけど、マップ左下の部屋にはいったら、LV45の喧嘩屋が!?これが強いのなんの、知らんかったから えーって思ってる間に死んだよ・・・orz・・・なんとか倒したんだけど、集めるはずの回復アイテムを使い切った(もともとあまりなかったから集めにいったんだけど)しかも、倒すのに精一杯でSS撮ってないし・・・今度、撮って来ます。今度は負けんぞ!しかし、喧嘩屋は強いっすね。私もサブに喧嘩屋いるんで、がんばって LV上げしようと思いました。-PR--PR-
2009.04.21
コメント(0)

どーも!久々の更新です。「Soul of the Ultimate Nation」です。前はガキンチョと一緒にプレイしてたんだけど、最近はPCの関係でかわりばんこでプレイしてるという・・・。最近のオンゲはPCの性能が良くないと快適には遊べないですから・・・こうなるともう1台高性能PCが欲しいところ。まあ、宝くじでも当らなければ当分ムリ・・・夢ですなこの間、ガキンチョがギルドの方達に誘われて苦痛の墓地という場所で狩りしたときのSSです。レベル80以上じゃないと難しいとこだと記憶してます。(たぶん)ガキンチョのメインはこのときLV40だったからまさに寄生してたわけですが、おかげでここでLVが2もあがりました。この時、つきあってくださったギルドの方、一緒にPT組んでくださった方、本当にありがとうです。また誘ってください、今度は私もオネ~-PR-楽天写真館-PR-
2009.04.19
コメント(0)

あけましておめでとうございま~す・・・と言ってももう1月7日になってしまいました。新年から時のたつのが早いこと・・・これじゃあ、またあっという間に年末が来てしまいそうです(笑)年末年始は実家に泊まっていたので、年越しゲームはちょっとできませんでしたが、元旦からオンゲやりました。いい年こいて(何歳かは秘密です)楽しみがゲームしかないっつうのがやばい今日この頃です。最近は早朝「ザ・シムズ2」(もうすぐシムズ3発売です(2月下旬か、3月上旬くらいのようです))、そして、その他時間があったらオンゲという生活ぶりで、手に負えません。オンゲは「チョコットランド」「アラド戦記」「ラテール」「ソウル」(←はガキンチョ寝てからやってます)をとっかえひっかえやってるって感じです。ひとつに統一できんの?と自分でも思うのですが、みんなおもしろいんだもん。たぶん、このままの感じで今年1年過ごすことになるんだろうなといやな予感^^。でも、楽しいからいいか。今年は部屋の模様替えもちょっと計画してて少しずつやってるところです。(ほんとに少しずつね(汗;;)ブログも今年は頑張りたいところ。シム日記もずっと更新してないのでちょこちょこやっていくつもりです。では、今年もどうぞよろしくお願いいたします^^。これは「ラテール」のクリスマスイベントで取ったSSです。GMにを探して「メリークリスマス」と言おうというイベントで敵が一切出ないというので、今まで行ったことのないところへ行こうと気球に乗って移動中のSSです。ほんま、オンゲって楽しいですね^^<PR>select shop COCO
2009.01.07
コメント(1)
なんと、自分でDSにタッチペンで書いたキャラクターやアイテムなどがゲーム内で実際に使えるという・・・。(確か、PS2にも似たようなのあった気もするが)もう、発売されて結構たつみたいだから知ってる人はもう知ってますよね。うちのガキンチョがTVのCMを見て「これ、おもしろそう」っていうんで、クリスマスプレゼントにいいんじゃん!と思って近所の売ってそうな店に行ってみたところ、どこにもない!売り切れ状態でした。結局、クリスマスには間に合わないけど、ネットで探して買ってやるか、と楽天でさがしたら見つけましたよ。ネットってすごいよね。早速注文しま~す。しゅみっだ~のショッピング
2008.12.25
コメント(0)

こんにちは~^^早いものでもう数日で12月・・・早すぎるorz・・・嘆くのはあとにして・・・最近、また新しいオンゲ始めました。いろんなのに手を出しちゃっててどうしようもない私です。そのせいで全てが中途半端という・・・ラテールも家族でやってましたが、レベル差が広がりすぎ、一緒にPT組めなくなりました。あははソウルだとレベルキャップないみたいだから、どんなにレベル差があってもPT組めるんだけどなぁ。まあ、自業自得でございます。今回、始めたのはハンゲームに新しく登場した「レジェンド オブ ルナ」というオンゲです。このゲーム、キャラがとってもラブリー!!見るたびに心が癒される~~~。見てみます?どうです、かわいいでしょうまた見たい?とどめにもう1枚うんうん、やっぱかわゆ~~~い!!まだ、未実装な物も多く、レベルも最高LV39までしかないけど、これからに期待します!<PR>クリスマスも近いのでww
2008.11.29
コメント(0)

タイトルの通りなのですが、おととい娘に電話したら(離れて暮らしてます)、突然、ネットにつながらなくなったとのこと。電話でいろいろ設定の確認とか指導しましたが(私も指導するほど詳しくないんだけどね)何をやってもダメで、もう夜も遅くなってたので、とりあえず、ランケーブルがちょっと破損してる箇所があるというので、翌日にでも新しいのを買ってきてそれで直るかどうかだねとその日はそれで終了しました。さて、その翌日(昨日ですね)、私も日中は仕事だったので、また夜電話してみたら、やっぱり繋がらないとのこと。それで、また、電話で私がネットでいろいろ検索し、これか!というのは片っ端から試したものの、全然ダメ・・・orz「もう、一緒にラテールできないよぉ~~」と、娘の泣きさえはいる始末。じゃ、あとはこれしかないよ・・・「システムの復元」私も名前こそ知ってましたが、まだ1度もやったこともなく、不安もありましたが、思い切ってやらせてみました。そしたら、なんと無事に復元に成功し、ネットも無事繋がりました。「なんか、いろいろいじっちゃったけど、最初からこれやればよかったね」と娘「でも、おかげでいろいろ勉強になったじゃん^^」と私また、少しPCのスキルがあがったような気もする今日この頃です。これでまた家族でラテールできます。ほんとに良かったよ~~~~(笑)家族4人でのプレイ風景です。(ラテール)ちなみにここはインスタントダンジョンと言われるステージで赤龍の巣という場所です。
2008.10.24
コメント(0)

最近、オンラインゲームの「ときめきファンタジー ラテール」というゲームにはまってます。がきんちょもハマってるので、がきんちょがやるときに一緒に冒険してるって感じです。第一印象は、キャラクターが可愛いだけのゲームかなと思ってはじめたのですが、これが結構ハマる、ハマる(笑)それで、北海道にいる元夫と娘も誘って4人でパーティ組んで遊んでます。でも、最近ちょっと他の3人と私のレベルが差ができちゃって、一緒にできないかも~~という問題が発生してたりしてますでも、地道にクエストをクリアして頑張るよん大王ゴブリンとわたしの記念写真です^^
2008.09.30
コメント(0)
今年の7月後半に、新しいPC買いまして、私のシムライフも絶好調!とうとう、今月の25日にでたばかりの拡張データセット「アパートメントライフ」もインストールし、毎日、楽しくプレイしています。今は、新しく作ったキャラで、早速、デフォルトのアパート生活を開始!始めに選んだのは、家賃が一番(たぶん)安かった、トレーラーのアパート。一応、同じ区画に4つのトレーラーが置かれている場所です。部屋が繋がってないので、騒音も大丈夫という造りのものです。そこに、男1人と、女1人を住まわせてプレイしてました。この2人は最初から相性がよく、知り合って、5日後くらいに電撃結婚!広いほうの部屋に住んでいた女の部屋で新婚生活スタート!そして、めでたく、赤ちゃんも授かることができたのはいいのですが、できた赤ちゃんは、なんと、双子ちゃん!!この部屋じゃ狭ぇ~~~~!!まだ、乳児なんでベッドが置ければなんとかなるのですが、動き回る幼児になると、ちょっとムリな感じ。と、いうわけで、ただいま、次なるアパートに引越し予定です。一軒家も考えましたが、アパート生活を堪能するため、この家族にはアパートを転々としてもらうことに決定しました。そういうわけで、ただいま、育児に奮闘中の2人と管理人です。
2008.09.30
コメント(0)
毎日暑いですね。実はとうとう新しいパソコン買っちゃいました。予算がなかったので、超高性能とは言えないのですが、ちょっと前の高性能って感じのスペックで、とりあえずは満足です。これで、シムズ2も9月に出る「アパートメントライフ」拡張パックまでは大丈夫そうで、これまた一安心ほんとは「シムズ3」のスペックがわかってればそれに合わせて買ったんだけど、2009年に発売する予定らしいくらいの情報しかないのでまあそれはまたあとの話^^まあまあのスペックのPC買ったんで、なんかめぼしいオンラインゲームあるかなってググって見つけたのが「SouloftheUltimateNation」。このオンゲ、前から知ってはいたんだけど、パソコンのスペックがぎりぎりだったんで、手を出してなかったんですが、今回、手を出しちゃいました。そしたら結構おもしろかったんですよ。グラフィックも美麗だし、中でもバトルゾーンってのがおもしろい。普通にフィールドでも戦ったりするんだけど、バトルゾーンという、バトルルームみたいのを作って、パーティを組んでみんなでそのミッションステージをクリアするというものなんだけど、凄く臨場感があってイイ!うちのガキンチョも凄く気に入っちゃって、私よりハマってるみたいです。あ~~、ゲーム楽しすぎ。子供のゲーム脳ってあるけど、実は私がゲーム脳みたいでオー脳(ノー)って感じ(笑)p.s.笑えないって
2008.08.08
コメント(0)

とうとう、うちのメインも覚醒クエにチャレンジできるようになり、早速、家族でビルマルへ行きました。最初は、恐る恐るの挑戦でしたが、思ってたよりはうまいこといって、「なんか、いい感じじゃね?」みたいな雰囲気に。しかし、やはり、そううまいことばかりではなかった。うまくいくこともあるが、全然ダメダメなときも・・・。わたいのクエはビルマル5回クリアだったからまあ、5回行けばいいわけだけど、ガキンチョの覚醒クエが「メカタウの心臓」だから・・・。手に入れるまで、無限にチャレンジってこと。orzとにかく、みんなで頑張って、何度もチャレンジしました。その中で一番怖かったのがこれ!!袋だたきです。怖すぎて大爆笑!ま、そんな努力も報われ、なんとかわたいもガキンチョも覚醒できました~~。怖かったけど、充実してて楽しかった。あとは父ちゃんの覚醒を待つばかり・・・。また、「王の遺跡」「ビルマルク」行かないといけないのね~~orz
2008.06.12
コメント(2)
![]()
最近、やばいことに「無双シリーズ」にハマりだしてしまったもこもこです。私はどっちかと言うと「戦国無双」にハマってるのですが(真田幸村様と織田信長様ステキ!最近、浅井長政様もいいなぁ・・・なんて)、「無双OROCHI」をやっていたら「三国無双」にもちょっと興味が湧き出した今日この頃。ヤバヤバです。おかげでアラドがなかなか進みません。あと1レベで覚醒レベルになれるんだけど・・・。頑張ってやってるんだけど、ついつい無双にも手を出しちゃう。ま、そんなにあせって覚醒しなくてもいいんだけど、やっぱ早く覚醒したいんだけど、無双も楽しい!!ちなみにこの無限のループに家事もしたいんだけど・・・は、入ってません・・・orz実は、18日に会社の旅行で(日帰りですが)潮干狩りに行きます。普段、子供をどこにも連れて行ってあげられないので、ただで行けるこういう行事はとてもありがたい。でも、そうするとその日は1日無双もアラドも出来ないよう~~~思い悩んだ結果、無双だけでも楽しもうと買ってしまいました。PSPの「激三国無双」を・・・。あと確か「無双OROCHI」も出てるので、PS2と重なっちゃうけど買っちゃおうかな~~って(笑)これで、バスの中で無双が楽しめる~~。潮干狩りではなくそっちの方が楽しみな母(←私)です。いい加減、早く大人になりたい精神年齢の幼いもこもこでした。PSP版です。これで、どこででも無双ができる!!^^
2008.05.15
コメント(0)

いやあ、相変わらず、アラドにどっぷりハマってるもこもこでございます。今、アラド戦記では「お花見イベント-桜ボーナスタイム-」なるものをやっていて、桜が降ると(散るとかな?)経験値とアイテムドロップ率が上がるというイベントをやってます。しかし、この桜、いつ降るのかわからないうえに、なかなか降らない、降っても1時間くらいという・・・orz・・・もうちょっと降って欲しいなぁ~。ちなみに桜に2種類あって、ピンク色の桜が降ったら、小幅に上昇(経験値とアイテムドロップ率ね)、激赤だと大幅に上昇します。小幅がだいたい1.5倍くらいで、大幅が2倍くらいかな。ちょっと詳しくはわかりませんが・・・^^;;わたいがINしてるときにピンクの桜降ってきたので記念写真撮りました風情があっていいっすね。赤いときも撮ったんだけど、違うユーザーさんも写ってるので画像加工してからそのうち載せますね。今日も桜降って頂戴ね
2008.04.15
コメント(1)

うちの息子が、Youtubeの動画で見て、自分でもやりたいって言い出し、実際にやってみたメカニックの裏技(ヘルダンジョンにて)です。あっという間に倒しちゃいました。かなり気に入ったらしく、この後も2回くらい試してました。ww
2008.04.02
コメント(3)

もうほとんど毎日プレイしているアラド戦記です。最近はシムよりアラドな感じです。シムよりハマるゲームはないだろうなぁって思ってた私ですが、あったんですねぇ・・・。前置きはおいといて、今日はACT5になって出てきたクエを消化してきました。ベヒ関連のクエはもう終わっていたのですが、アプデ後またたくさん出ていたので、G.S.D.の「ライバル」というクエを息子と2人でやってきました。それにしても、サモナーはやっぱ強いです。特に新しいスキル(召還獣)が加わって無敵な感じ。まあ、今LV43で、そうじゃなくても煉獄あたりは楽勝ペースだとは思うのですが・・・。とにかく、何もしなくていい感じ?召還さえしておけば、あとは勝手に敵さんを倒してくれてるんです。うーん、いい仕事してますなぁ、(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウンマスターだったんだけど、SSランクでクリア、キングスも出せてよかったです(出てなかったのね^^;;)関係ないけど、SSでも
2008.03.29
コメント(0)

うちの息子はアバが嫌いであまりつけないんだけど、テス鯖ではハンコインが使い放題なので珍しく気に入ったアバが手に入ったらしい。
2008.03.21
コメント(0)

この間、家族でダークエルフで狩ってたら、敵全部倒したっちゅうに、次の部屋に行けない・・・。なんでぇ~?みんなでどっかにまだ敵いるんじゃないかって探し回ったものの、ぜんぜん見つからん。メカニックがヴァイパーを出したらいきなり上空目指して弾を発射。上空か!?その後、みんなで上空にいるらしい敵に総攻撃開始しかし、全然効果なし。テンペスターも上空目指して自爆を繰り返し・・・。結局、みんなで街に戻りました。もう、最後の方はみんなで大爆笑。(電話してたんで)いやいや、まいったね
2008.03.09
コメント(0)

最近、どっぷりハマっているアラド戦記です。1日に絶対最低でも1回はプレイしないと気がすまないという・・・。やれやれ^^アラドと言えば、勇者イベントも無事?終わり、今はひな祭りイベントやってます。報酬はコンテコインと称号。こりゃ、がんばらにゃ~。わたしのキャラもなんとか勇者イベント達成しました。ほんまにぎりぎりで・・・。イベント終了が13日朝6時ということで、こりゃ、朝まで徹夜じゃ~~と、いきまいておったら、恐怖の事実が判明!!なんと、ハンゲのメンテが13日の1時(深夜です)から始まるというーーーーーキャーーーー!!間に合わん、間に合わんとあせりましたが、50万経験値本がもらえるクエを達成し、なんとかメンテ前に達成できまひた~~~。ほんとに疲れた・・・。3月中旬にはテストサーバーも始まるらしく、気が早い私はもう、申請出しました。待ちきれんぞ~~~^^。これはだいぶ前に撮ったSSですが、うちのキャラたちです。街でみかけたら、やさしくしてあげてくだされ(笑)ともりーんこは今Lv41です。メイジの覚醒が早く来てほしい今日この頃なおきの兄はバーサーカーに転職しました。ともりん40は喧嘩屋に・・・。強いです。あとは、特に変わりありません。みなさん、どうぞ よろ^^
2008.02.29
コメント(4)
![]()
今、あたいが欲しいものまずはズバリ!!アラド戦記オフィシャルガイド -戦いの軌跡 編-これは絶対買い!ですじゃ!!今まではイベント会場に行かないとゲットできないようなものばかりで(あたいの知る限り)、東京にあるネットカフェ限定だったりして、泣く泣くあきらめていましたが、今回は通常販売ですよぉ。あたいはこのときを待ってたぜぃしかも「キャラ育成の手順がわかる!ダンジョンマップ全掲載!ゲーム基礎情報もしっかり解説!更に1冊につき1つ、スクラッチを削って、ゲームで活用できるアイテムが手に入る購入特典付き!!初心者も上級者もお待たせしました!!の一冊☆★」らしい!!いやぁ、うれしいわ~~次!ビューティフル塊魂オリジナル・サウンドトラック「塊ステキ魂」いやね、本当は「Xbox」とゲームの「ビューティフル塊魂」が一番欲しいですけどね。予算が・・・orz・・・ハンコインのせいだ~
2008.01.17
コメント(26)

シムだけでも、時間が足りないと嘆いていたのに、さらに、オンラインにもハマってしまい、ますます時間が足りなくなったもこもこで~す。これでも、一応働く主婦ですからぁ・・・(笑)今は、ハンゲームの「アラド戦記」にどっぷりハマってます。最初は「基本プレイは無料だからいいねぇ。」なんていっていましたが、今では、勇者イベントなるもののために3700円も投資してしまったという・・・orz・・・ダメじゃんでも、おもしろいんだもん!!ちなみに私はガンナー様が好きでも、メインキャラはメイジ(サモナー)です。そのほかでは、「チョコットランド」もやってます。あと、「ゼネピック オンライン」とか「フリフ オンライン」もちまちまやってます。オンラインっておもしろいね。やっぱ、人との交流が楽しいです。ただ、まとめてやる時間がないのがつらいね。パーティーとか組みたくても、途中で家事やんなくちゃだったりすると、ちょっとムリだし、パーティー組んでやろうと思うと、半日くらいは続けてプレイできる時間がないと、相手にも悪いっしょ?ま、普段は、いつかパーティ組んで冒険に行ったときに少しでも役に立てるよう、孤独にレベルアップしてまふ(笑)もちろん、シムもやってますよ。シムでは、アラドの街を作り、アラドキャラで家族を作って遊んでます。っていっても、全然似せてないけど、ふつうの美形キャラでプレイしてます。だって、シンダやシャイロックに似せて作ったりしたら、遺伝の力で子供達がさらに妖怪じみてきちゃいますからぁ(笑)すいません、知ってる人にしかわからない内容で・・・。とにかく、今年もオンラインに、シムに、あと・・・少しだけ仕事と家事にがんがるぞ~~~!!これでいいのだ!!「チョコットランド」のお正月イベントでゲットした、かんざしと兜です
2008.01.15
コメント(2)
こんにちは、いまだにオンラインにハマり続けているもこりんです今、主にプレイしてるのは、アラド戦記のテストサーバーですね。今まではAct3だったのですが、このたびテストサーバーにAct4が実装され、そのバグ発見等を兼ねたテストプレイが始まったわけですよ。Act4では新キャラ、プリーストに、新ステージ、新ダンジョンが加えられ、ますます楽しくなりました。さらに、テストサーバーでプレイしてびっくりしたのは●●コ●ンが使い放題!!いや~~、麻薬的楽しさです。でも、テストサーバーで作ったキャラは結局、削除されちゃうんですよね。わかっちゃいるけどね~。やっぱやめられまへ~ん(笑)はぁ~~、新しいパソコン欲しいっすマウスコンピューター 楽天市場店
2007.11.06
コメント(4)
いやはや、またまた久々の更新となってしまいました。メンゴ・・・。実は最近、恐ろしいものに手を出してしまいまして・・・orzその恐ろしいものとは・・・・・・・オンラインゲームじゃあああああああああああ!!!!うっううっ何の気なしにやってみちゃったオンラインゲーム・・・それにこんなにハマてしまうとは・・・ちなみに今やってるオンラインゲームは「ハンゲーム」の「チョコットランド」「アラド戦記」「ゼネピックオンライン」「フリフオンライン」です。そして、恐ろしいことに「ザ・シムズ2」も並行してやってます。そういうわけで、更新が滞ってしまったという・・・・なんてお詫びすればいいのかぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・orzシムだけでも時間がないと嘆いていたのに、オンラインにもハマり、そして下手するとプレステなどのゲームもやっているというゲーム漬の日々ちなみに、私、1児の母ですから・・・orzこんなに毎日充実してていいのでしょうか退屈な日々が恋しい、ビデオ見る暇もないっす。もし、上記のオンラインやってる人がいたら、見かけたら声かけてみてください。だいたいキャラの名前に「ともりん」ってついてます。合言葉は「シム2」で(笑)こんなの見つけました。↓なんか、レアアイテムがはいってるらしい。やば、自分が欲しくなってきたハンゲームが運営する「ゼネピックオンライン」のパッケージ版。メディアカイト販売XenepicOnli...
2007.09.28
コメント(1)
![]()
私、最近、DSの「ポケットモンスター パール」を買いました。ガキンチョは既にダイヤモンドを持っているので、これは完全に私用です。それというのも、ゲームでポケモンの交換とかできるのですが、これがちょっと引っかかりまして・・・。と、言うのもうちのガキンチョたちはポケモンを交換するでは終わらず、交換したポケモンをまた返すんです。交換したポケモンは自分のものではなくて、また、後で返さないといけないという状況なんですね。それが何?と思うかもしれないんですけど、私的には、「え~~~?」って感じ?だって、そのデータがもし、消えちゃったりしたらもう返せないですよね。たまに、うちのガキンチョが「最初からやり直すかな」とか、言ってたりすると「あんた、返さないといけないポケモンいない?いないんならいいけど、ちゃんと確かめな!」なんて心配しちゃうわけですよ。それで、とうとう「もう、返さないといけないポケモン交換は禁止!」にしたのですが、なんか、交換しないと手に入らないポケモンもいるらしく、そこで、「じゃあ、お母さんと交換しよう」となったわけで、今、暇みちゃやってますよ、ポケモン。この夏上映中の「ポケットモンスター ディアルガVsパルキアVSダークライ」でダークライももらったし、前売り買ったんでデオキシスももらいました。が、まだ最近やったばかりなのでレベルが低いからか(プレイヤーにはレベルないけどね)2体とも命令しても言うこときいてくれまへん。失礼なことに寝ちゃったりする。とにかく、頑張らないと!こんな調子なんでガキンチョとポケモン交換どころではないっす。(笑)NDS ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊《予約商品09月発売》NDS ポケモン不思議のダンジョン 闇の探検隊《予約商品09月発売》たぶん、これも両方買うようになるでしょう(笑)
2007.08.21
コメント(0)
![]()
こんちは、昨日久しぶりに「ファイナルファンタジー5」やりました。第1世界で「ソルカノン」を倒したところまで前回プレイしてて、かなり長くやってませんでしたとりあえず、ゲームを始めて、まず、今どこにいるかわからない。迷って迷って、わかったのは「カタパルト」の中だった。ガラフを追って異世界に行くには、隕石のパワーを復活させなければならない、と言うことで、今度は隕石探し。タイクーンの隕石は攻略本のマップに載ってたのですぐわかったんだけど、他のがどこにあったのか覚えてなかった。とにかく飛行船で飛びながら、マップとにらめっこしつつやっとこ見つけることができ、各隕石でボスと戦闘。ボスとの戦闘で苦戦したのは「ピュロボロス」。やられる寸前に「アレイズ」という魔法で仲間全体を復活させてしまうので、キリがない。1回目は全滅してしまいました。次は攻略本を見て「そうか、サイレスで呪文を封じるのか~」もうすっかり、戦い方忘れている私。ダメダメです。とりあえず、なんとか第2世界でガラフと合流して、今は「ルゴルの村」に無事たどり着きました。次は、忘れないうちにプレイしなくてはと堅く決意する私なのでした。 中古》【GBA】ファイナルファンタジー5 アドバンス- ロールプレイング -結構、今でも人気あるんですねぇ。在庫なしのお店が多くてびっくり。さすが、「FFシリーズ」です。そういえば【PS2】 ファイナルファンタジー12 インターナショナル ゾディアックジョブシステム シークレ...も発売されたとか・・・ふ~~、私ができるのはいつになるやら(笑)一応、順番にクリアしていきたい、こだわりのある私。考えたらまだ半分もクリアしてない・・・。死ぬ前にできるか!!
2007.08.15
コメント(1)

「ザ・シムズ2」のプレイ日記「アダムとイヴからのストーリー」地味に更新しました。フリーページにありますので見てくださ~い
2007.08.08
コメント(0)
![]()
毎度です~あれから順調に「ドラクエ ソード」プレイして次は最後のステージが残るのみ・・・。よし!がんばるぞ~~~~~~・・・と、行きたいとこですが、何しろガキンチョのリクエストに答え、ぎりぎりで突っ走ってしまったため、自分もですが、仲間のレベルもまだまだ低く、武器はまあまあ強化してきたんでいいんだけど、強化に金を使いすぎ防具がまだよわっまあ、これからじっくりレベルアップしながらお金貯めて・・・と言うのが私のプレイスタイル。しかし、今回はガキンチョと一緒に始めたこともあり、早く早くとうるさいのなんの。まあ、ガキンチョにしてみたら気がはやるんでしょうね。気持ちはわかるんだけど、負けると異常に怒るガキンチョ・・・orzだったら、レベルアップさせてくで~~~とにかく操作にもさすがに慣れてきて苦手だった「突き」もできるようになりました。プレイした感想だけど、結構おもしろい。ストーリーも結構ひきつけられるし、ガキンチョじゃないけど、早く先をやりたいって思わせてくれる。それに、必殺剣を出すときの緊張感(私だけだったりして)。いい感じです。とにかく近々最後のステージ(章)に挑むこととなるでしょうが、その話は又後で報告したいと思っております。ではでは~~↓こんなんありました~↓プレイヤー自身が繰り広げる冒険 任天堂【Wii】本体+「ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡...残りあと1個だそうです。
2007.07.27
コメント(0)
珍しく、更新してます もこもこですまあ、書くことがあったということですが・・・(笑)実は今日臨時収入があったので、思い切って買いました「ドラゴンクエストソード」!!やったねで、早速やってみたわけです。最初は操作に戸惑いましたが、やってるうちになんとなくわかってきたかな。何しろ、キャラのグラフィックがきれいでいいですね。歩いているときもなんか自分がほんとに歩いてるみたいな気がしてくる感じです戦闘も最初ワケわかんなくて、やりたいことができないっていうか・・・でもやっぱりやってるうちにだんだん慣れてきて、無事に最初のイベントはクリアできました。だけど、必殺技ですか・・・ ・・・これが、始めてから(最初にやり方教えてもらうときはできたんだけど)1回もできなかった。何度か試してみたんだけど、やるたんびに失敗。こりゃ、修行のやり直しだなと思いながら今日は終了しました。でも、おもしろいですよ。ボス戦では、ガキンチョと一緒になって大騒ぎしながらやって楽しかった(笑)それにしても盾が壊れたときはちょっとびびったです。そんなわけでまたプレイしたら報告したいですね。そういえば今日はまだ「シム」プレイしてなかった。これからできるといいんだけど・・・(笑)「ドラゴンクエスト ソード 仮面の女王と鏡の塔」
2007.07.22
コメント(0)

どうも~気がついたらまたまた1ヶ月ぶりのもこもこです・・・ダメじゃんまあ、気を取り直して「ザ・シムズ2」の話でも・・・「ザ・シムズ2」は今までに、本体の他に、大学生活が楽しめる「キャンパスライフ」と、不ラブラブデートが楽しめる「ホットナイト」、ペットが飼える「ペットライフ」、お店の経営ができる「ハッピーショップライフ」、そして四季が導入された「シーズンズ」と他にもアイテムだけの追加データも含めていろんな拡張データが出ています。もこもこは自慢じゃないけど一応全部インストールしてプレイしています。さて、今日プレイしたある家族での話です。家の前を通りかかった見知らぬシムに挨拶をして家に招き入れました。実際には早速おもてなしを・・・と思うところですが、そこはシム、そうならない場合もあります。この招かれたお客シムの場合もそうで、早速庭の手入れを命じられ、いやな顔もせずに草を抜いたり植木を刈り込んだりしてくれたんです。えらいです!そこに招かれざるものがやってきました。これこそ、「ペットライフ」に出てくる「スカンク」です。このスカンクはペットの犬や猫に必殺ガスをかけて臭くするというやっかいな生き物です。飼い主シムは自分のかわいいペットがスカンクの被害に合うのを非常に恐れているほど・・・。そのスカンクの被害にまさかこのお客シムがあってしまうとは・・・これがその証拠画像です↓このお客シムは早々に帰ってしまいました。なんのおもてなしもできませんでした。今度また会ったら何かお礼をしたいと思います。「シーズンズ」から相手にプレゼントを贈ることができるようになったので。余談ですが、つぎの拡張データパックの「ボンボヤージュ」では、旅行に行くことができるようになります。では、また面白い画像が撮れたらお知らせします~今、拡張なしの単体で楽しめる、「ザ・シムズライフストーリー」シリーズも出てます。最新のだと「ザ・シムズペットストーリー」になります。これは拡張版の「ペットライフ」にはなかったイベントもあって一味違う楽しさを味わえますよ。自慢じゃありませんがもこもこもプレイしてます。GETPLUS ( ゲットプラス ) 楽天店ザ・シムズ ペットストーリー:エレクトロニック・アーツ
2007.07.21
コメント(0)
今日は久々に「ヤンガスと不思議のダンジョン」やりました。これはかなり久々で、前回どこまでやったか全然覚えていなかったという・・・。でも、ガキンチョは覚えていたようで、一生懸命教えてくれました。やっぱ、歳かしらまあ、「あやかしの洞窟」の4Fで中断セーブしてたようで、あたふたしてたら全滅してしまい、気持ちも新たにまた再チャレンジ。やっぱ、ゲームは続けてプレイせんといかん!と気づいた私。「よし!これからは毎日少しずつでもやるぞ~」と宣言するのでした。快調に10Fまで行ったのですが、新しいモンスターを吸い込んだのでとりあえず1回戻り、ガキンチョに「まどわしの森」で新しく仲間にしたモンスターのレベルアップをしてもらってるところです。このゲーム、主役のヤンガスがダンジョンから出るとレベルが1に戻っちゃうのがちょっとつらい。でも、仲間モンスターのレベルはそのまま引き継がれるのでそれがこのゲームの命綱とでもいいましょうか。とにかく、こんな調子で頑張っていきたいです。よし!毎日頑張るぞ~~~!!「少年ヤンガスと不思議のダンジョン」のBEST版が出るらしいですな。もし、興味があったらどうですか?お買い得ですよ。(笑)【PS2】ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン(Best版) 6月28日発売日以降お渡し分
2007.06.17
コメント(0)
![]()
とっても楽しみにしていた「ゲキレンジャー」と「仮面ライダー電王」・・・。今朝もビデオの用意をしようとTVをスイッチオン!・・・。「ん?ゴルフ?いつもならハピラピ、ビックリマン(だったっけ)」のはずだけど・・・?」・・・。「ま、まさか!?」慌てて新聞を見てみると「グワァ~~~~~~~~~~~~~~ン」「ない!ゲキレンジャーも電王も!!」そうなんです。たまにあるんですよね。だいたい次回予告のときに「来週は放送しません」みたいなアナウンスというかテロップっていうのかな、あるんだけど、すっかり見逃して私。「はあ~~~~~」今日は朝から気が抜けちゃいました。「あ~~、今日はゲキシャークと合体するはずだったのに~~」しかしながら、何故にこの時間帯にゴルフ中継とかするかなぁと切に思う。子供が毎週楽しみにしているというのに、罪の意識を感じないのか。(TV局の人)ま、こんなとこで愚痴ってもしかたないけどね。来週がほんと、待ち遠しい今日この頃です。【2007年7月~8月頃発売予定】獣拳戦隊ゲキレンジャー 獣拳合体DXゲキトージャ(1号ロボ)(再販)...
2007.06.17
コメント(0)
![]()
いや~~~、久々に日記書きます。もう2ヶ月ぶりだから~~~(笑)今まで、何やってたかっていうと、まあ、仕事が忙しかったのもあるんですが、やっぱり「ザ・シムズ2」ですよ。このブログも私の趣味の中のひとつが「ザ・シムズ2」って感じではじめたんだけど、今ではほとんど「ザ・シムズ2」ですから~~~。しかも、また今月の22日に、「H&Mファッションパック」なんてアイテム追加パックが出るし、9月には「ザ・シムズ2:Bon Voyage」という拡張データパックが出ますし、また、7月には番外編ともいうべき「ザ・シムズ ペットストーリー」も出ます。なんか凄すぎ・・・。まあ、絶対買いますけどね。最近ではPCもちょっと壊れ気味で、ここいらでシム専用にもう1台PCも欲しいなと思う今日この頃。こう考えるとかなりお金のかかる趣味ですな。だから、お金貯めないといけないわけで・・・。そんで仕事がちょっといそがしくなったりするわけで・・・。するとちょっと暇ができると、つい、「シム」やっちゃうわけで・・・。そういうわけで、更新できなかったわけです。だから、更新が滞ってるときは、「もこもこは『シム』やってんだな」 と思ってください。でも、せっかくはじめたブログなので、できるだけ少しずつでも更新していきたいと思ってます。最近はゲームもあんまりしてなくて、書くことがなかったというのも更新できなかった理由のひとつでしたが、こうなったら「シム」のこといっぱい書いちゃおうと思ってます。これからもどうぞよろしく~~~。パソコンソフト エレクトロニック・アーツ【税込】ザ・シムズ2 H&Mファッションパック(6/21発...
2007.06.13
コメント(0)
早いものでもう春休みも終わりですねぇ。ちょっと寂しいような・・・嬉しいような・・・・まあ、それはおいといてとにかく明日から新学期、しかも学年が変わるということで今頃あせって名前の学年等を書き換えたりしてるもこもこであります。春休み中はガキンチョと一緒になってゲームしたり、ゲームしたり、ゲームしたりしていた私。(←ゲームばっかやん・・・orz)もちろん、そのほかに仕事もしたし、(←当たり前)家事も最低限こなしていたけど、ほとんど何もしてなくてそのしわ寄せが昨日と今日来てるわけです。(自業自得)とりあえず、明日からはガキンチョのいない時間を有効に使い、ゲームをしようと家の模様替えと大掃除をする予定です。新学期が始まるとすぐに始まる「あれ」に備えてね。「あれ」とはまさに「家庭訪問」ですよ。油断してるとあっという間に始まっちゃいますから(笑)。それと、春休み中にやらせてもらえなかった「キングダムハーツ2 FAINAL MIX」もちょっとやりたいな~~なんて思ってます。とにかく今日は新学期の用意頑張ります!では!!
2007.04.08
コメント(0)

「KINGDOM HEARTS II FINAL MIX+【特別限定版】予約特典付」今日発売ですね。なんか、私も予約しちゃいました。(・_・;)午後になったら買いに行く予定です。一応「KINGDOM HEARTS II」もクリアしたんだけど、ちょっとやってないイベントとかもあるんですよね。それもやんなきゃな~なんて思ってたのに、また改めて一からやり直しかぁと思うと気が遠くなっちゃうような・・・。じゃあ、買わなきゃいいじゃんって思うでしょ?私も思った。でも、迷わず予約してしまう私って・・・(笑)でも、ゲームボーイアドバンスで発売された「キングダムハーツ チェインオブメモリーズ」も入ってるみたいで、(もちろんそっちも買ったんだけど)それも期待大だったりする。まあ、一口に言って「キングダムハーツ」が大好きってことですかね。これからはちょっと(特に春休み中は(ガキンチョにつきあうことになると思うので))「シムズ2」はあまりできなくなるかもしれまへん。おまけ画像すいません、おっさんがキッチンでいきなり体を洗い始めたという、見たくない画像でした。キングダムハーツ、今日買ったらプレイすんの楽しみだなぁ。しばらくプレイしてなかったんで、きっと腕が落ちてるだろうと、昨日、普通の「キングダムハーツ2」をやってみようと思ったらガキンチョに取られてしまったためできませんでした。まあ、ぶっつけ本番でやりますわ。プレイした感想などはまた後日では~~興味があったらどうですか?↓PS2 キングダムハーツ II FINAL MIX+ 通常版
2007.03.29
コメント(0)
![]()
来る3月21日に「轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊」が発売されます。いや~~楽しみです。実は私、年甲斐もなく戦隊シリーズ大好きなんででも、ちょっと悲しいことが・・・。なんで「轟轟戦隊ボウケンジャーVS魔法戦隊マジレンジャー」じゃないのか~~~マジレンジャー、かなり好きだったのでちょっと・・いえ、かなりショックです。でも、マジイエローとマジシャインが出るらしいのでちょっと元気とりもどしちゃったりして。とにかく楽しみです。しかも1日後の22日には「シムズ2シーズンズ」も発売でダブルハッピーですね。でも、お財布の中身もダブル減少ってことで(/_;)でも、やっぱ楽しみ楽しみ(#^.^#)20%OFF!轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊(初回仕様)(DVD) ◆20%OFF!
2007.03.13
コメント(0)
![]()
とうとう明日発売になります。「ザ・シムズライフストーリー」とっても楽しみです。内容は、プレイステーションとかゲームキューブなどで発売されているシムシリーズと同じでプレイしてると次々と出てくる目標みたいなものをひとつひとつクリアしていきながらストーリーを進めていくという、アドベンチャー的要素を持つ「シムシリーズ」です。(だと思う)。自由気ままな「シム」も好きだけど、目的を達成していく「シム」も好きなんで私的には期待大です。早速明日から頑張らねば~~GETPLUS ( ゲットプラス ) 楽天店ザ・シムズ ライフストーリー:エレクトロニック・アーツ
2007.02.21
コメント(2)
![]()
「エレビッツ」ストーリーモードをなんとかクリアしました。それにしても最後のボスは手ごわかった。はぁ、無駄に連射しちゃうので終わったときは指が固まっちゃって痛かったです。(笑)しかし、「エレビッツ」はこれで終わりということではありません。まだまだ遊べる「エレビッツ」、「ストーリーモード」はいちおうクリアしたけど、まだ、達成度っていうのかな、ランクが「S>A>B>C」ってな感じであるわけですよ。こういうのがあるとやっぱ、全部「S」にしたくなっちゃうわけですよ。それにまだ「スコアアタックモード」と「チャレンジモード」(←これがめっちゃ難しい~)それと、「エターナルモード」ね。このすべてのモードで遊べるようにするには、「ストーリーモード」に出てくる「ピンクエレビッツ」をみつけてつかまえないといけないんだな~~。は~~、まだまだ「エレビッツ」旋風が吹きまくる予感・・・。嬉しいような、困っちゃうような・・・。このゲーム、やり出すとなかなかやめられなくなっちゃうんですよね。これが働く主婦にはかなりつらい。(シムもできなくなっちゃうし)でも、楽しいからいいかぁ(笑)やっぱ、マップとか欲しいな・・・というわけで攻略本、みっけ!!
2007.02.14
コメント(0)
前回に引き続き「エレビッツ」にハマっているもこもこです。もちろん「シム」も相変わらず暇があればプレイしてますが、ガキンチョが学校から帰ってきて「エレビッツ」はじめちゃうと、むずむずしてきちゃうんですよ。ガキンチョはガキンチョでエレビッツで遊ぶんだけど、やっぱ、なかなかミッションクリアするのが大変みたいで、すぐやめちゃって、そして私を誘惑してくるわけです。「あ~~、ミッションクリアできないなぁ」なんて私に聞こえるように誘ってくるんですよ。そうなると、もう「頑張ればクリアできる」と抵抗する私に「だって、あれが難しい、これが難しい」と泣きを入れてくる始末。最終的に「ちょっと貸してみな(Wiiリモコンを)」てな状況ですよ。おかげさまでなんとかステージ20までクリアできたかな。でも、たしかに難しいです。何回もやって(道筋とか、エレビッツが隠れているところなどを覚えて)やっとクリアできるなんてこともざらですから。しかも、大きい音をたてちゃいけないとか、物を壊したらいけないとか制約のあるステージもあったりしてなかなかやり応えあります。ちょっと、私的に「塊魂」と同じ匂いを感じるゲームです。でも、ずっとやってると親指疲れます。[Wii]Elebits(エレビッツ)
2007.02.05
コメント(0)
![]()
これ、難しいけどハマる~~「エレビッツ」とは「Wii」のゲームソフトです。前からちょっと興味あったんで、臨時収入が入ったのをいいことに買ってしまいました。(笑)「エレビット」っていうのはいわゆる「電気の妖精」みたいなもののことなんですが、これがいろんなところに隠れているんです。そして、それを「キャプチャーガン」というもので(Wiiリモコンとぬんちゃくを使って)捕まえていくゲームです。こういう風に聞くとなんか単純だねと思われがちですが、それだけじゃないんですよ。エレビッツは電気の妖精なんで、捕まえるとワット(W)が増えていきます。増えていくと電気製品を動かすことができるんです。そこで出てくるパワーエレビットを捕まえていくと、キャプチャーガンのレベルが上がり、重いものが動かせるようになります。それで、どんどん物を動かして影に隠れているエレビットたちを捕まえていく。ボスステージがあったり、倒せない、更に攻撃までしてくる種類のエレビットが出現したりとなかなか奥が深い。私は今やっとこステージ9をクリアしたとこです。ここまでやるのも苦労した。クリア条件がステージごとに決まってるんだけど、うるさくしたらゲームオーバーになるステージや、何個以上物を壊すとゲームオーバーになるステージ、なかなかカンタンにはクリアさせてくれません。私なんて、1回じゃクリアできなくて何回かやってやっとクリアできるって感じ?下手すると10回近くやったりして、親指は痛いし、時間も「ええ!?」って驚くくらいかかっちゃたりしてるけど、楽しいです。おススメかも
2007.01.31
コメント(0)
我が家にも「Wii」がきましたよ~~売れすぎて品がないと思ってたので、あきらめてたんだけど、それとなくトイザラスのWii売り場を見ていたら土曜に45個だけ入荷するとの貼紙を発見!しかも、「9時の時点で整理券を配る・・・云々」と書いてあるではありませんか。「えー、これは並ばなきゃか~~!?」普段の私だったら「並んでまではいらん」というところですが、ガキンチョが「早くWii欲しいな~」って毎日呪文のように言ってるし・・・「お年玉でWiiを買えれば買ってもいいよ」と、まさかそんなにもらえないでしょとたかをくくって言っちゃったら、難なくクリア!!恐るべしお年玉パワー!早速買いに行ったのはいいけどどこに行っても品切れで、もう我慢しきれずソフトだけ購入(これもお年玉で)。それから毎日「今日はあるかも!見に行こう」といい続けていただけに、やるっきゃないかと覚悟を決め、8時半に行って無理なら仕方ないと、行ってきました。最初はドキドキしちゃって「凄い並んでたらどうしよう」と心配してたんだけど・・・行ってみたら、あれ?並んでいたのは並んでいたんだけど、12、3人くらいしかいなくて、ホッとすると同時にもうGETした!ってなもんで笑いが出ちゃって仕方ない(笑)とにかく、笑い出しそうなのを我慢して時間まで「FF5」やりながら待ち、整理券をもらいそれから更に開店時間まで「FF5」をやりながら待って余裕で「Wii」ゲットしました。ガキンチョも喜んでくれて、「は~並んだかいあったな~」と私も嬉しかったです。それでその日は1日中、事前に買ってあったソフトで遊びまくりました。それにしてもWiiリモコン、慣れないと操作ムズイですね
2007.01.22
コメント(2)
全81件 (81件中 1-50件目)

![]()
