PR
Category
"気持を大切にする"
というと、
あなたは、どの気持が思い浮かびますか?
"人の気持ち"
を思いやるといことでしょうか?
それとも、
"自分の素直な気持ち"
でしょうか?
多くの人は、
"人の気持ち"
のようです。
これは、生まれた時から身につけていく
生きるための術でもあるからでしょう。
お母さんの気持ちの沿って生きていかないと
安全が保たれない、生きていけないからです。
ただ、これは生命を保つために必要な最低限の自己防衛手段
でもあります。
相手の気持ちは大切にして、認められる、大事にされる、
ということはとても大切なことです。
でも、これが行き過ぎると
自分がなくなってしまいます。
いったい、自分って何なんだろう?
私の気持ちって????
私は何をしたいのだろう????
特に思春期に大きく悩み、様々な影響が出てきます。
摂食障害になったり、うつ病になったりする人もいます。
まず、自分の気持ちを大切にする。
そうしないと、本当に人の気持ちを大切
にするということはできません。
ご注意を・・・
小冊子"心を強くして夢を叶える" 無料ダウンロードできます。
過食症・拒食症などの摂食障害の克服専門カウンセリングSINBI
摂食障害の克服は対人関係療法で。
過大な期待・・・裏切り 2013.08.10
まずは気づきから・・・・ 2013.01.27
心を強くする!! 2013.01.22