全117件 (117件中 1-50件目)

つれ合いと紅葉を観に行きました。 きれいでした。 素晴らしいと言った方がいいかもしれません。 本当は 山の上まで行きたかったですが、 残念ながら、 脚が痛くなって無理でした。 (T . T)
2020.10.31
コメント(0)
NTTによる docomoの子会社化同様、 分かっていたことだ。 また、自社株買いもする。 下でかなり仕入れていて良かった。 しかし、 そんなにスンナリ行くかなぁ。 どこで売れるかだ。検討。
2020.10.31
コメント(0)
な、な、なんとタダで. つまり、freeで 注射💉していただきました。 ありがたい、給料は安いですが。 職場のコロナ対策だそうです。 やはり、かなり意識していますね。 データによれば、 第3波は 今までで一番大きいらしいです。 怖いです。
2020.10.31
コメント(0)

ベーコンを入れました。 じゃがいも はメークイン。 自家製です。 まぁ、美味しいかな。
2020.10.30
コメント(0)
3日が終わりました。 疲れました。 来週からまた 頑張ります。
2020.10.29
コメント(0)
400万を越えました。 利益の出ていたものは NISA以外 利確していたのですが。 う〜ん、どうしようもないな。 金融関係は最悪。
2020.10.28
コメント(0)
前日、ダウ、 あんなに下がったのに。 案外、堅調。 @のメガバンはやられましたが。 やはり、 決算出始めると 良い悪いが顕著に出ますね。 今は、 コロナ感染者が増えていかないことを願うばかりです。
2020.10.27
コメント(0)
初めて職場に行きました。 初めてのことばかりで疲れました。 仕事ですから、あたり前ですよね。
2020.10.27
コメント(0)
![]()
あす楽 ヴェリタスブロイ ピュア&フリー 330ml×4ケース(96本) 送料無料 [ピュアアンドフリー][ノンアル][ビールテイスト]RSL 9月に頼んだのですが、 やっと届きました。 やはり、美味しいです。 添加物がないのもいいです。 夕食時に チキン南蛮をつまみに 飲みました。
2020.10.26
コメント(0)

この前は、 ムネ肉で作りましたが、 今回は、モモ肉です。 だから、おいしいでしょう。 きっと。 さらに、 ブリ大根、ならぬ、 ガンド大根を作りました。 明日から仕事です。 ドローン(>_
2020.10.26
コメント(0)
26日から上がると 思ったのになぁ〜。 マザーズ祭りは終わったし。 決算、始まるし。 やっぱり外国人か?
2020.10.26
コメント(0)
勤め先は近いが、 念のため 行ってみた。 すると、 下り坂をスピードを出して降りてくる車が多い。 気をつけて行かないと 危ない。 だから、 通勤路を変えることにした。 回り道にはなるが。 安全第一。
2020.10.26
コメント(0)
go to イートで 巣ごもり銘柄はダメか? コロナ第3波は 必ずあるので、 悲観することはない。 ワクチンは今のところ 期待できないし。 やはり、 株は人の幸、不幸を 推しはかるものだな。
2020.10.25
コメント(0)
今週から 週3日、仕事をします。 久しぶりに緊張します。 まずは仕事を覚えないと。 つれ合いは セカンドキャリアなんだから、 気楽に行けばいいよ、と言います。 それができないんだよねぇ〜。
2020.10.25
コメント(0)
そんなに 良いですか? 悪くはありませんが、胸を打つ場面もありますが。 残虐すぎませんか? @もつれ合いも残虐な場面を観て、 怖くなり、途中で消したりしていました。 痛すぎます。 想像力はないのでしょうか。 ソニーの子会社の戦略に乗っていますね。羨ましい。 と言いながら、東宝をNISAで持っています。
2020.10.25
コメント(0)
抜糸は来週水曜以降となりました。 可動の関節を含んでいるので、 しばらくかかるそうです。 来週から仕事です。(T-T)
2020.10.24
コメント(0)
食品スーパーのバローFDを 買い増しした。 チャート的には長期線が下支えしているし、何とかなるのではないかと思う。 決算の良いのも承知だが、 下に出来高の空白地帯があるのが 気になる。
2020.10.23
コメント(0)
ネガティブキャンペーンばかりだそうだ。 足を引っ張り合うことに意味はあるのか? 人格攻撃も甚だしい。 こんなやり方は 選挙としておかしい。 投票権はないが、 やめてほしい。 やっぱり トランプはアカンかな。
2020.10.22
コメント(0)
節約家は自分を節約家だと認識しているのに、 浪費家は自分のことを浪費家だと 考えていません。 浪費家はあたり前の生活をしているだけと思っています。 それを他人から浪費だということはできません。 特に、食費については言いにくいです。 毎月の収支を考えるべきですが、 価値観が違うと難しいです。 幸い、つれ合いと@は お金の使い方=価値観は ほぼ同じです。幸いです。 ただ つれ合いは 収支マイナスは大嫌いです。 だから、@の株の収支は言えません。 メガバンがなぁ〜。 ワクチンがなぁ〜。
2020.10.22
コメント(0)

前に焼売、シューマイを作ったとき、くっつきやすいことは気づいていましたが、こんなにくっつくとは! キッチンペーパーを下に引いたのがいけなかったです。 ベタベタにくっついています。 途中、布にかえました。 OKです。 見かけはイマイチですが、 味はとても美味しいです。 オイスターソースと酒、砂糖を 入れると美味しくなります。 よく混ぜることも重要です。
2020.10.22
コメント(0)
上から薄い防水テープのようなものを巻いてもらっていました。 水仕事もできるとのことですが、 血が滲んでくるのも分かるので、 止めておきます。 今では こういう便利な絆創膏が あるのですねぇ。
2020.10.22
コメント(0)
はっきり言って、 検索サイトはグーグル一択です。 最近はさらに便利になり、 ハードウェアと連携できます。 アルファベット=グーグルの持株会社、をCクラスでたくさん持っていましたが、昨年初め、手放してしまいました。儲けさせてもらいました。 米司法省はどこまでやるのでしょう。
2020.10.21
コメント(0)
痛いことは書きたくありません。 今朝、お医者さんに行き、 最新の傷バンに替えてもらいました。 傷口を見たら、大したことはなく、 4針縫っただけでした。 ホッと。JR西の利益分、医療費かかりましたので、チャラです。 昔から、こういう事故の後は 少しだけもうかるのです。 交通事故のときは、 アベノミクス真っただ中でしたし、 加害者が無保険でしたが、 同じくらい、いや少し越えるほど いただきました。 みずほ銀行を95円で5000株買って、189円で利確しました。 なぜなら、握力のない@は意識不明になり、ベッドに寝ていたので売り買いできなかったからです。 しかし、トータルだと損をしているかもしれません。 カラダ、特に脚に後遺障害をかかえましたから。 もしはありませんが、 もし事故もなく過ごしていたら、 もう少し良い人生だったかもしれません。 とにかく、@は不注意です。 ( i _ i )事故率、高いです。 注意欠陥障害でしょうか? また、つれ合いに泣かれました。
2020.10.21
コメント(0)
JR西を2880で利確しました。 薄利ですが、短期反発と見て、 これ以上にタレると見て、 売りました。 売りもかさんでいたので。 正直、2850がせいぜいと思っていましたので、ホッとしています。 しばらく、様子見です。
2020.10.21
コメント(0)
含み損がまた、300万円を越えました。 プラスになるには辛抱が必要です。 JRにしても、KDDIにしても、 個人が取り組みやすい内需株ですが、インバウンドがあるので、JRは内需株とはいえないかな。 コロナ禍やガースー首相の影響を受けて、入ったはいいわ、即、含み損という逆張り、ボリンジャーバンド頼りの投資家に成り下がっています。 前は、長期線250日線を見たり、ファンダメンタルを分析して買っていたのですが、 @の握力の弱さに すっかり参っていました。 分かりやすい銘柄を少しだけ買うという戦術です。 買った銘柄はすべて顧客でもあります。売ってしまったのは、良品計画と総医研。 残念ですが、上がりすぎです。 決算が出だす、23日以降に期待です。
2020.10.20
コメント(0)
昔は、 ズバズバあたっていた時が あります。 薄利でも利確、 5%の損失で損切りでも、 利益をあげていました。 今は、短期をやめてしまったこともあって、アカンです。 まず、瞬発力がありません。 ここは売りだなとか、 ここは買いだとか、 割とあたっています。 ところが、 実際にはやりません。 楽天証券の定額手数料をやめて、 一回ごとの超割にしているせいも あります。 売り買いの時間もあるのに、 やる気がありません。 含み損は増えますね。
2020.10.20
コメント(0)
はっきり言って、 ナンピンです。 中期的に見ると、打診買い。 信用買いが、 5倍と高いので まだまだ下がりますね。 来年の年初がヤバそう。
2020.10.20
コメント(0)
明日は不燃ゴミの日。 庭にあった物干し台、 コンクリートのついた鉄棒を 片づけようとしていました。 古いので、 コンクリートと鉄棒は 離れません。 仕方ないので、 金ノコで切ることにしました。 金ノコの性能が良く、 すぐ切れてしまいます。 イメージは何回も行ったり来たりして、切るのだと思っていました。 それがいけなかったのです。 手を添えてはいたのですが、 支えていませんでした。 コンクリートの方が倒れてきました。 そして、手の上に❗️ 裂創ですが、 お医者さんは 圧迫裂創だと おっしゃっていました。
2020.10.20
コメント(0)
距離を伸ばしました。 今までは約3kmでしたが、 5kmに増やしました。 くつを新調したので、 靴ずれができてしました。 痛いです。
2020.10.19
コメント(0)

カツカレーを作りました。 また、シャバシャバです。 昨日は赤飯だったので、 ご飯は今から炊きます。
2020.10.19
コメント(0)
たぶん@は 仕事をするのがイヤなタイプなんです。 きっと。 ドローんとした気分です。 また、あの苦しい日々にはなりたくないです。 自分で決めたことだし、 だれも働けとは言っていません。 つれ合いは早く辞めろと言います。 なぜ働くのか、それが問題です。
2020.10.18
コメント(0)
![]()
【アイリスオーヤマ IRIS】LED電球 E17 全方向 40形相当 電球色 LDA4L-G-E17/W-4T5 次から次へと白熱球が切れています。 野外の廊下、浴室、トイレ、庭の簡易トイレ、と。計4カ所。 その度に、LED電球に替えています。 4万時間持つということで、 野外のトイレは、たぶん@が生きているうちに替えなくてよいでしょう。 毎日、2時間使っても、54年持ちます。 だいたい白熱球だって27年持ちました。 たぶん、天災でもない限り、 この交換が最後でしょう。 そう思うと、淋しい限りです。
2020.10.18
コメント(0)
15年ほど前に決意したことですが、 今はどうよう? という評価です。 株価が、特にメガバンクがせめてマイナスからプラスに転換し、 さらに1.3倍にならないとダメです。 あとの株価は関係ありません。 倒産しない限りは、です。 コロナ禍の中、 2、3年では無理かな? という評価です。
2020.10.18
コメント(0)
@は低尿酸血症だそうです。 無酸素運動、激しい運動をすると、 吐き気や頭痛、腰痛になり、腎不全を引き起こすとのことです。 プリン体がカラダで使われて、 尿酸が尿から排出され過ぎるらしいです。 日本男性に多く、500人に1人だそうです。遺伝性だそうです。 そうは言っても、 高尿酸血症→痛風に比べれば、ずっと少ないし、発症率も低いです。
2020.10.18
コメント(0)

就職祝いです。 あんまりメデたくないのですが。 @的には。 気分がドローんとしています。
2020.10.18
コメント(0)
@は昨年12月より観ています。 はっきり言って、観たいものは 全部観ました。 まずTVシリーズもの。 SUITとか、鬼滅の刃とか、結婚できない男とか、ドクターX、とか観ました。 また、大作、名作。 シャイニングとか、砂の器とか、地獄の黙示録とか、市民ケーンとか観ました。前に観ましたが、すっかりわすれていたので。 60年代、70年代のB級日本映画。 これはたくさん観ました。 エロいものも、荒唐無稽なものも、 有名監督の初期作品も。 はっきり言って、 本当に観たいなぁと思う映画は ほとんど有料でした。 少しずつ入れ替わるようですが、 今のところイマイチです。 今はほとんど観ていません。 残念ながら。
2020.10.17
コメント(0)
退職生活もあとわずかとなり、振り返ってみる。良かったこと。13. 料理のレパートリーが増えた。14. 自分を客観的に見れた。15. 掃除、洗濯が苦にならなくなった。16. つれ合いとのケンカがなくなった。17. 断捨離がある程度できた。18. 遺言書を書くことができた。19. 95歳までの生活設計を立てることができた。インフレ率2%で。取らぬ狸の皮算用だが。20. 食べ物の好き嫌いがまったくではないが、ある程度なくなった。もう少し考えます。
2020.10.17
コメント(0)
体重が増えてきたので、 散歩の距離を伸ばしました。 すると、高校生たちが ラグビー🏉の試合をしていました。 ちょうど雨も上がっていたので、 少し眺めていました。 @はサッカー⚽️は分かるのですが、 ラグビー🏉は分かりません。 ずいぶん人が密集しているものだと思いました。 サッカーもコンパクトさが重視されるのが現代サッカーですが、 それなど比べようもないくらい 密集しています。 20人くらいの人が ぎっしり詰まってます。 これは完全に三密です。 コンパクト過ぎます。 ラグビー🏉ってこんなんなの?
2020.10.17
コメント(0)
退職生活で気をつけていたことは 体重を増やさないことです。 もともと痩せ型で、少食、 甘いものは食べない、と ふとる要素はありませんが、 なぜか、秋口になると 3〜4キロぐらい増えます。 脚や膝に障害があり、 痛みもあるので、増えると途端に 自覚症状が出ます。 理由は簡単です。 ごはんが美味しいからです。 新米や新もち米、さつまいも🍠、栗、サンマ、梨、 ぶどう、柿、などなど、 なんでも美味しい、 秋っていいですねぇ。 ちなみに、サンマ、少し安くなって、2ひき食べてしまいました。 カラダにはどうでしょう。 これから働くつもりなのに、 カラダが重いって。
2020.10.17
コメント(0)
@もマザーズ銘柄を案外持っていました。それもNISAで。 指値を決算時の2倍で指していたのですが、今週指さりました。 新高値ですね。 NISAですからね。あんまり売りたくはなかったのですが。 急激に上がりすぎです。
2020.10.16
コメント(0)
また、やっちゃったかなぁ。 JR西入るのが早すぎたか? 仕方ない。欲しいんだから。 ヤケドしない程度に ナンピンするつもり。
2020.10.16
コメント(0)
久しぶりです。 歯垢とりです。 交通事故のとき、 上顎を失って、 上顎のすべての歯は人工物です。 下顎は@の歯ですので、 何とか残したいです。
2020.10.16
コメント(0)
弁当にも、入れ 朝食にも、食べました。 作りすぎて いつもそうなります。 じゃがいもは メークイン。北アカリはなくなりました。 コロッケは男シャクでしょ、って、 言われますけど。 メークインの良いところは 置いておけば置いておくほど、 甘味が増すことです。
2020.10.16
コメント(0)
アクセスレポートを見ると、 キチンとチャート分析通りになっている。 @はボリンジャーバンド信者なので、上げ下げしながら、 少しずつ振りが小さくなるパターンを見るのが好きだ。 250日線信者でもあるので、出来れば250日線が見れるといいな。 忙しくなるし、無理かな。
2020.10.15
コメント(0)

楽天レシピを見て、 作りました。 レモン酢をたくさん入れると 美味しいですよ。
2020.10.15
コメント(0)

生キャベツ🥬、にんじん🥕、ピーマンが入っています。 NHKでやっていたので。 栄養満点です。 味は満点かどうかは分かりません。
2020.10.15
コメント(0)
今日は悪かったことです。6. 筋肉が落ちた。腕立て伏せが連続で20回出来なくなった。7. つれ合いがまったく家事をやらなくなった。@に何も言わずに、栗ご飯を全部食べた。別に、彼女のために作ったんだからいいけどね。8. ささいなことで考えこむことが多くなった。行為はどうでもよくなってるのに。9. 近隣の人の評価を気にするようになった。やだねー、@の最も嫌いなことだったのに。10. 働いていない罪悪感にサイナまれた。昨年までのことだ。11. 夢の年金生活などないことが分かった。いいことかなぁ〜。
2020.10.15
コメント(0)
持株、すべて軟調。 あまり気にしないでいこう。 JR西、指さってました。
2020.10.15
コメント(0)
![]()
★着後レビューでピーラープレゼント★食洗器 乾燥機 洗浄機 食器洗い乾燥機 ホワイト ISHT-5000-W 送料無料 工事不要 食洗器 タンク式 食器洗浄 食器洗浄乾燥機 食器洗浄機 食器 食洗器 コンパクト 食洗機 アイリスオーヤマ 食器洗い乾燥機は家庭では必需品です。 冷蔵庫、電子レンジ、オーブン、湯沸器、全自動洗濯機と同じく、食器洗い乾燥機はキッチンインフラです。 共働き世帯は絶対必要です。 買って、備え付けてください。 ビルトインの方が場所をとりません。
2020.10.14
コメント(0)
日本学術会議について、 検討するのはいいことだと思います。 @は反知性主義ではありませんが。 政府のあり方にお墨付きを与えるものなら、単なる審議会の延長、 高レベルの合意形成であるからです。 別に、政府のやり方に学術会議が 反対したって、変わらないでしょう。 国会とは違うんだから。 知識人を上手に使っているだけでしょ。 それにしても、 6人を外したのはおかしいね。 つまり、もう根回しはいらないって 言ってんだね、ガースー首相は。
2020.10.14
コメント(0)
全117件 (117件中 1-50件目)


