sincere@のブログ

sincere@のブログ

PR

Profile

sincere@

sincere@

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

sincere@ @ Re[1]:Ponta、不具合。(05/03) 無記名さんへ いや、分かりません。たぶん…
無記名@ Re:Ponta、不具合。(05/03) auのメンテのせいなんですか!?!? どこ…
sincere@@ Re:またまた最高値、更新。(02/05) ありがとうございます。 なんとか老後生活…
囚われリーマンスカイ @ Re:またまた最高値、更新。(02/05) 目標までもう少しですね。 応援しておりま…
sincere@ @ Re:酢豚、完了!(10/09) ありがとうございます。 人参の茹で方が硬…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.06.13
XML
カテゴリ: 株式・投資




資産が1億近くになり、実際には下がり続けていますが、
資産防衛と円持ちすぎ解消のためです。
また、配当金にも魅力があります。

今、@の資産はあまりにリスクが高すぎます。株の配当利回りだけなら、大差はないのですが、やはり劣後債とはいえ、株と債券ではリスクに雲泥の差があります。
$20万からで、基準価額が¥11500ですので、約¥2500万です。
来週から必死に定期解約、円投信売却、楽ラップ解約、金・プラチナ売りに走ります。さらに、何と言っても近年の懸案事項であった含み損NISA銘柄売却です。損益通算もできず、泣く泣く(ToT)丸損の損切りです。約50万円はあるでしょう。
日産、サヨナラ。
日本郵政、サヨナラ。

楽天Gを売って、ドル建て楽天債券を買うのかーい....!
配当金が今の持ち株とほぼ同じだけあります。利回りの低いソシャレンとか、止めるべきでした。
今は為替差損だけが心配です。
ブラジルレアルとか、南アランドとかの新興国債券では痛い目に合っていますから。

さて、思惑通りに行くでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.13 15:38:03
コメントを書く
[株式・投資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: