sincere@のブログ

sincere@のブログ

PR

Profile

sincere@

sincere@

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

sincere@ @ Re[1]:Ponta、不具合。(05/03) 無記名さんへ いや、分かりません。たぶん…
無記名@ Re:Ponta、不具合。(05/03) auのメンテのせいなんですか!?!? どこ…
sincere@@ Re:またまた最高値、更新。(02/05) ありがとうございます。 なんとか老後生活…
囚われリーマンスカイ @ Re:またまた最高値、更新。(02/05) 目標までもう少しですね。 応援しておりま…
sincere@ @ Re:酢豚、完了!(10/09) ありがとうございます。 人参の茹で方が硬…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.06.30
XML
カテゴリ: 株式・投資
ゆうちょにあった投信、定額貯金をすべて解約しました。
早速、担当者から電話がありました。
少し申し訳ない気持ちになりましたが、ドル建て劣後債を買うつもりとはっきり伝えました。
これが吉とでるかどうかは分かりません。しかし、今まったく動かないのは返ってリスクが高いように感じると伝えました。
みんなが株へ、特に米株へと向かう時、債券を買うのはどうでしょうか?資金を溶かす可能性は確かにあります。
利率が上がって、債券価格は下がりますし、米国債ほどの信用力がないので暴落の危険は大いにあります。
為替の問題もあります。

それでも、@は債券にします。
そして、しばらくは働きます。


@の薄ボーナスと足して、前の仕事のボーナス手取りです。
ただ年金の分はありませんので、トータルでは今の方がずっと低いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.30 21:20:37
コメント(0) | コメントを書く
[株式・投資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: