2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
トラウマ返上、今年は映画を観よう!キャンペーン(勝手にやってるだけ)ってことで(笑)、週1本以上は観よう、と思ってたのに今週はあやうく見逃すところでした~あぶないあぶない。昨日、銀座に用事があって出かけたら、近くでレディースDAY900円!をやっているではありませんか!ということでグヴィネス・パルトロウ主演の『シルヴィア』を観ました。実在のイギリスの女流詩人のお話です。あれは決して浮気性の夫に悩み育児ノイローゼになってる女性を「わーカワイソウ」って描きたかったのではなく、芽の出ない才能と向き合う苦しさがテーマですよね。非常にコメントしづらい(笑)。&ちょっと昨日の気分だと、何もこんな重たいの観なくてもよかった気もする(笑)。先週から『スーパーサイズミー』『ターミナル』『シルヴィア』といいペースで観ています。次はオペラ座の怪人とネバーランドを観たいなー。あとは単館モノもチェックしようっと。今日はライブ。13:30からリハで、出番19:30から(^^;;。一旦帰宅してゴロゴロする予定。都心に引っ越して、こういうことが出来るから嬉しい。ライブ行けるかも!という方、今日の15時くらいまでに表明を。前売りリストにお名前入れておきます!ライブの詳細は「ホーム」のトップ欄を見てね。
2005.01.29
今日もゴスペルレッスンに体験レッスンの方が三名、しかも待ち望んでた殿方♪ばかり♪そして前回に続き三人ともご入会いただきました☆もーもーー絶対 頑張る!うが~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(嬉)♪Mei-Me WATARI♪(a.k.a. Yohko WATABE)
2005.01.26
昨日から炭水化物絶ちをしていますが、やっぱり調子いいです。普段いかに炭水化物過多か、ってことかなあ。とはいっても、仕事上どうしても外食が増えてしまうので、外で食べるときはもう炭水化物はダメとか言ってると食べるものがなくなる、ってことで、必ず残すことにして食べちゃってます。いいのいいの、何kg減った、ってことより、見た目がちゃんとヤセれば。今日は午後にYogaもして、かなり体をひねったり出来るようになってきてとても楽しかった。楽しくて調子に乗ってやってしまい、今背中が少々筋肉痛です。でもちゃんと即日痛くなってるので良しとしよう(笑)。明日は高畠さん達とランチです♪その前に1本映画をみるつもり。役者への夢をあきらめて以来、なんとなく映画がトラウマであまり観なくなってしまったって、この日記にも書いたことあるけど、今年の目標として、週1本映画を観ることにしたんです。トラウマとか言ってないで、もともとドラマに入り込むの好きなんだからまた観よう、って思い直して。週1というノルマにしたのは、これまでの空白を取り戻すためです。だから映画の合間をぬって、ビデオも借りてみようと思う。明日見るのは『スーパーサイズミー』。1ヶ月間(だったかな?)1日3食ファーストフードを食べ続けたらどうなるか、っていうドキュメンタリーだそうです。久しぶりに観る映画は、ラブストーリーとかでない方がいいなと思って。『カンフーハッスル』でもよかったんだけどね。重たいのいらない。おバカなのがいい。って日も、あるよねー。ともかく、明日は楽しみです♪
2005.01.20
明らかに正月(というか帰省)太りである。ジーンズのサイズが、夏に2サイズ落ちたのに、今1サイズ上がってしまっている。寝る前のマッサージとかサボり気味だったし。そもそも朝まで飲んだりとか、生活自体むちゃくちゃだし。そろそろ月のモノも終わるので、明日からダイエット開始です~!外食増えるとどうしても炭水化物過多になってしまうので(もともと好きだから余計)、例の炭水化物抜きを再びやりますです。気をつけないと外で食べられそうなものあまり無いから、家でしっかり作る必要アリなのだ☆今日もちょっと念入りにYogaしてから寝ます。オヤスミナサイ☆
2005.01.18
ボイトレのレッスン料を少しずつ貯金していたのが目標額をクリアしたので、ついにipod買いました☆本当はお正月にヨドバシ・さくらや・ビックカメラ・・・と回ってすべて売り切れという悲しい体験をし、買う機会を逃していたのですが、友人にAppleのOnlineで買えるよと教えてもらって♪正確には、買いましたじゃなくて、注文完了しました!なんです。早く来ないかな~♪Gospelレッスンの曲もFREEFUNKでカバーする曲もお気に入りの曲もチェックしたい曲も全部コレひとつに入ると思うとウレシー。早く来いー!
2005.01.17
何故にこんなに忙しいのだろう...ネットしてるヒマがないっ。とーぜん人のサイトにお邪魔してるヒマもないっ。そして黙々と仕事をし、頭の中は自分のことでいっぱい...だから時々狂ったように朝まで飲んでしまったりするけど、きっとバランス取っているだけなのー。ゆるしてー。今日は珍しく予定がなかったので、またまた 「捨て捨て大作戦」をしてました。結構捨てたぞ。なのに何でまだこんなにモノがあるんじゃー。もっとすっきり生きたいー。でも私の場合、思いきると思い切り良すぎて 薄情になったりするので、要注意で~す☆バランス取るって、難しいよね。才能いるわよ。さあて、そろそろ寝たいんですけど、打っておいた方がよいメールが5通ほど...(^^;;送信は朝するとしても、文は書いちゃってから寝よう。ぐげー。何だかんだ言って、2時半だよー。明日7時くらいに起きたいんだけど、無理そう...(^^;;仕事用のブログをTulipaさんに依頼中です。右も左も分からなくてイメージで「あ。それイイですね♪」とか言ってしまう私の相手を怒りもせずニコニコこなして下さいます。来月には公開できるといいなという感じです。楽しみにしててくださいね♪
2005.01.16
あ゜ーーー!もーーー!!!忙しい!帰省から戻ったとたんコレかいっ、といふくらい...昨日のGospelレッスン、体験に来てくれた方が3名、その日のうちに全員入会手続きをして帰っていってくれました☆超~超~~超~~~!!!うれしかった。もー 寝る時間減っても忙しくても、また準備するぞ!みんなの大切な時間を少しだけ私にもらうんだもの。レッスン以外に結構時間をかけて作業するって、大変だけど色々アイデア沸くのでやっぱり楽しいです。私ひとりではハモリも出来ないし、みんながいてくれないと困る。さて、これからFREEFUNKリハ行ってきます。ちょっと仕事疲れだけど...頑張れアタシ~!
2005.01.13
明日のGospel教室の準備で、もう夜中なのにまだ寝られませんっ。ガンバリマス...と思ってたのに。明日やる曲が入っているアルバムの、他の曲(荘厳なバラード)を聴いていたら、色んな感情が錯綜して、涙がブワワワ~~~~ッっと...普段はノンクリスチャンなんですけどねー。「こんな私でも大切に愛してくださって有難う」っていう歌詞は、神様に向かって歌えばGospel。大好きな人に向かって歌えばラブソング。やっぱり、ニンゲン生きていくときの基本って愛なのかもな~、と思ったりします。で大事なことがひとつ。泣いてる場合でないので早く準備終わらせて寝ようっ!うっ。うっ。うーーーーーーー(T_T)
2005.01.11
いやあ、ある意味現実逃避ですねぇ~。この連休は実家に帰省してます。ノートPCも持たず、したがってEメールはノーチェックです。ゴメンなさい~従妹に会ったり、寺町で豪勢にすき焼きしたり(もちろん親のサイフ♪)、精緻な細工の和菓子に舌鼓を打ったり…今日はお墓参りもしました。従妹とノリツッコミの応酬しまくり、シャベリまくり!で、かなり発散した~(笑)!!やっぱりねぇ、関西人相手だと楽チンですわ(笑)。ボケられたらボケ返す、そんなん基本やもん。(とーぜん関西弁)やっぱりそういう方向に行ってしまうのねぇ、と自己ツッコミつつ、でもヒト様から「芽々サンお笑い系ですよね」などと言われた日にゃ、笑顔で(その実 目は笑っていない)「いいえ、アイドルです♪」と答えてます。ウフッ。あ。本当は、『姫』なのよ、アイドルは、あれよ、事務所の方針って言うの?(誰かとめろや)あーもう、しばらく関西弁も抜け切らないことでしょう(笑)。もうこのまま東京に戻らないで吉本でも入ろうかなー。(だから、誰かとめろや!)あ、そんなワケでお急ぎの方は芽々携帯の方に連絡をお願いしますネ☆♪Mei-Me WATARI♪(a.k.a. Yohko WATABE)
2005.01.09
なんかよく分からないうちにお正月おわったーーー。年末に、銀座に出かけて、手帳を探してきました。革のやつ。ライブドアのブログにも書いてたのですが、今使っているやつが小さすぎて仕事用に耐えないので...A5サイズにするかバイブルサイズにとどめるか、3時間近くITO-YAで悩んで、結局気分悪くなって退散(笑)。A5って、やっぱり大きすぎる気がするけど、バイブルサイズだと今のミニ6穴より少し大きい程度だから、結局またパンパンになる気がする。私、普段使うカバンも小さいんだよねえ...ちうことで、解決法その1.A5を買って、カバンもA4が入るものを買い足すその2.A5を買って、カバンは今持ってるリュックその3.バイブルサイズを買って今持ってるカバンですますあ。シゴト用にリュックも買おうと思っていたんだっけ...リュックだと、いくらオシャレしたところで、というかオシャレすればするほど、服とカバンが合わない。今は冬だからコート着てしまえば中の服はあまり関係ないけど...ということで今度はカバンも物色。リュックじゃなくて手提げタイプで肩紐もつけられるものも視野に入れて探す。ちょっといいなと思うのだと2万円弱。それだったら4万くらい出して思い切ってブランド物(キライなヴィトンとか)買ってみるべき?丈夫だっていうしねえ。カバンと靴は、いいものをSALEで買うのが最近の鉄則。女30にもなるとあんまりなもの身につけてられないというのもあるし、仕事なんかで会う人には意外と見られているんですって。靴にカバンに、あと時計も。だから、そんなに高価なのでなくても、それなりにいいものを何点か持っておくことはこの歳になると大事なのです。でも、手帳にしろカバンにしろ、本当に「コレッ!!」って思えるものがない。手帳は、下北沢に革工房らしき店を見つけたのでそこにも足を運んで見積もってもらおうかとも思っている。思えば私、小さい頃からペン立てにしろ体操服入れにしろフルートのケースにしろ、売ってるものでぴったり来るものってホントなくて、厚紙やキルティングの布とかで自作していたっけな...そうやって、自分にモノをあわせてきたから、人間関係も微妙に浮くのかもね。もう、あんまり恥ずかしいとか苦しいとかなくなってきたよ。どうやらそれが私みたいだから。...と、余計なことまで考えてちっとも決まらない私は、何を思ったか結局SALEで半額になっていたカバンを買って、ゴキゲンで帰ったのであった...だって、4ケタだったんだもん!いい買い物した!!!(←何かを間違えてる)そんな新年&相変わらずの私~。文句ないよね別にねっ。うんうん!今年もよろ、っと。
2005.01.04
昨年は、ブログを始めて、特にこの楽天日記では本当に世界が広がりました。出会えた全ての皆様に感謝します!カウントダウンLIVEはちょっとトラブルがあり、残念な(つーかはらわた煮えくり返りまくり!)こともありました。何より、お客さんに嫌な思いをさせてしまったことが、本当に本当に心苦しいです。自分の出番が少なかったとか、そういうのはどうでもいい。きっときっと、FREEFUNKで、私の歌で、お返しをしますね。ここで、私のお客様を大事にしないヤツはみんな敵だ!!!とか、思いのたけをブチまけるという方法もあるけど、そんなの何も生まないから。必ず、もっともっといい歌を歌っていきます!!またライブ来てくださいね。今年の目標もいくつか見えました。3が日はゆっくり過ごせそうなので是非ノートに書き出してみようと思います。お互いに刺激して高めあっていける関係を、今年も色々な方と築ける自分でありますように。...新年早々、話がカタくなってしまったけど、要は今年も私と飲んでねみんな!ってコトなのでした☆ことよろ♪
2005.01.01
全11件 (11件中 1-11件目)
1


