シングルファザーの子育て日記
1
小学校最後の運動会が晴天の下、無事に終了しました。。今年は最終学年ということで、前日の設営に自分も参加したんですけど、大変でした!!学校の先生方って、つくづく大変だなぁって実感。結局、6年間ずっと午前中で終わって、お弁当タイムが無かったから良かったです。でも、運動会とかって、本当に一人を実感しますね。みんな、おじいちゃんやおばあちゃんも来ていて、両方のおじいちゃんとおばあちゃんという大所帯も。。お弁当タイムがあったら、うちの子は自分と二人だけで可哀想な思いをさせるところでした。。お弁当も豪華なものは作れないし。。それでも夫婦そろっていれば、お友達の家族とか近所の家族とかと一緒に観覧したりもするんでしょうけど、何か家族団らんに入り込むのも遠慮しちゃいます。自分の性格が悪いのかなぁ。そんなんで、娘の競技の合間は帰宅します・・自宅が割と学校から近いもんで。それでも目に入る1年生とか2年生の競技の様子をみると、なんか懐かしい。。あんな頃があったよなぁ~って。自分の姿を見つけては「おとーさん!!」って駆け寄ってきていたのが、今では自分が手を振っても小さく手を挙げてくれるだけ。。まぁ、6年生にもなって女の子が人前で父親に手を挙げてくれるだけでも良いのかも。何か・・小学生最後の運動会って特別意識していたわけじゃありませんけど、何か感慨深いものがありますね。そりゃあ、全てを一人でやってきたとは思っていませんけど。親戚や友人や職場の人、近所の人、お友達の家族・・いろんな人の手助けがあって、ここまできたけど、でも、やっぱり2人きりなんですよね。2人で頑張ってきたんですよね。2人にしか分からないことがたくさん・・やだやだ、半年後の卒業式で号泣しちゃったらどうしましょう??|【福袋2026 Zoff 】〈12月中旬頃から順次発送〉ゾフ店舗で使える10,000円のメガネ券付き 在庫なくなり次第販売終了 LISA LARSON メガネ置き メガネスタンド リサラーソン マイキー メガネ 眼鏡 lucky bag レディース メンズ キッズ|価格:6,600円(税込、送料無料) (2025/10/20時点)楽天で購入
2025.10.20
閲覧総数 44