翠蛇の沼

翠蛇の沼

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

藍三郎

藍三郎

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

Comments

紅野ヒロミ@ Re:School Days 第12話「スクールデイズ」(09/28) 京都京田辺事件は福島会津若松事件(元少…
紅野ヒロミ@ Re:School Days 第12話「スクールデイズ」(09/28) 名探偵コナンシーズン6の261-262話雪の夜…
背番号のないエース0829 @ ウンディーネ 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
     @ Re:銀魂 第76話「そういう時は黙って赤飯」(10/05) キャバは基本、18歳から募集かけてるよ
2006年08月14日
XML
カテゴリ: 漫画


 私のお気に入り漫画・「からくりサーカス」の
 最終巻にあたる43巻が出てたので、本日買って来ました。

 最終巻だけあって通常の単行本と比べると、はっきり分かるほどに分厚いです。
 一応予想通りというか期待通りというか・・・結構加筆&修正が成されてました。

 第84幕の鳴海と勝が自動人形と戦うシーンの一部が見開きになり、
 最終話では、一部のコマが見開きになった他、
 世界中のゾナハ病が治るシーン、そして、
 連載時はスルーされていた(ぉ)ミンシア&エリ公女のシーンが加筆されてます。


 特に最終話は一気に圧縮したような印象があったのですが、
 単行本の加筆でよりよい形に仕上がったと思います。

 で、巻末おまけとして「カーテンコール」なる物が付属。
 「からくりサーカス」の登場人物のほぼ全てが一同に介し、
 作品に出演した「役者」に見立て、観客=読者に挨拶をするという趣向みたいです。

 メインの登場人物に、最古の四人・最後の四人、
 フラーヴィオ、アプチャー、チャイナ・ホーに
 メリーゴーラウンド・オルセンといったなつかしの自動人形、
 その他、マリオネットや過去に登場した人物まで大集合。

 載っているキャラ達はみんな笑顔で、

 ハーレクィン等の爽やかな笑顔は一見の価値アリです(ぉ

 他にも、ルシールの子供を肩に乗せて彼女と手を繋ぐドットーレや、
 ワイルド・ウェスト・ジェーンに抱っこされるヴィルマの弟ジムとか・・・
 原作じゃ絶対ありえないシーンがちらほらと見られます(ぉ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月14日 22時04分13秒
コメントを書く
[漫画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: