翠蛇の沼

翠蛇の沼

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

藍三郎

藍三郎

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

Comments

紅野ヒロミ@ Re:School Days 第12話「スクールデイズ」(09/28) 京都京田辺事件は福島会津若松事件(元少…
紅野ヒロミ@ Re:School Days 第12話「スクールデイズ」(09/28) 名探偵コナンシーズン6の261-262話雪の夜…
背番号のないエース0829 @ ウンディーネ 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
     @ Re:銀魂 第76話「そういう時は黙って赤飯」(10/05) キャバは基本、18歳から募集かけてるよ
2006年09月04日
XML
カテゴリ: 漫画

 本日、テニスの王子様最新35巻を買ってきました。
 今回は、ジャンプコミックス初のリバーシブルカバー。
 表には普通の跡部様の立ち絵ですが、
 カバーの裏側には、ジャンプ連載時に物議を醸し、
 結局本編では見せる事の無かった幻の「坊主頭の跡部様」がっ・・・!

 帯にも「俺様の髪形に酔いな」「跡部がまた一つ、歴史を作った!」とか書かれ、
 集英社さん、完全に遊んでますね~~
 跡部様が最高のネタキャラである事を、編集も許斐先生も良くワカっているようです(ぉ


 坊主バージョンの表紙には、あらすじの代わりにこんな文が・・・

 「ついにこの日が訪れた!!読者の反響が許斐先生と集英社までもを動かし、
  JC初のリバーシブルカバーで坊主跡部が初見参!!
  本誌では見ることのできなかった帝王の勇姿に
  ファンが流すのは感動の涙?それともショックの涙?」

 ショックの涙を流すのは純粋な女性跡部様ファン。
 感動の涙を流すのは我々テニスをネタとして愛するファンでしょうね(ぉ


 で、肝心の坊主跡部様の勇姿はというと・・・・・・








 まぁ、無難な形に纏めたって感じすかねぇ~~~(え

 坊主と言うと、石田銀や金色小春みたいなのを想像してたのですが・・・


 丸刈りにしなかったのは、リョーマの一かけらの良心でしょうか?
 それとも、剃ってる間に跡部様が目覚めたのでしょうか?
 後者だとすると、氷帝戦後は大騒ぎだったろうなぁ・・・(ぉ


 コミックス本編は、氷帝戦よりもその次の不動峰VS四天宝寺戦がメイン。
 大学病院で脳波を測定してまで調べるほどの無我マニアの

 「無我の境地」のその奥の「3つの扉」とか、
 もはやテニスじゃなくて、「人体の神秘」の領域ですね(ぉ
 しかし、金太郎戦で3つ目の「天衣無縫の極み」が出るとなると・・・
 決勝の立海大附属戦では、
 「4つ目の扉」や「無我を超えし無我」が出ても不思議じゃないな・・・(ぉ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月05日 00時03分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[漫画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: