静岡の畳屋の姉さんが語る株式会社新海畳店

静岡の畳屋の姉さんが語る株式会社新海畳店

PR

プロフィール

株式会社 新海畳店

株式会社 新海畳店

お気に入りブログ

新光明寺で紅葉狩り New! ヴェルデ0205さん

おやじの目標は健康… New! トムとジェリーさん

I am back tom8686さん

生でラジオ出演 かわもと工房さん

2025R7長月 大坂万… piso60さん

サイド自由欄


お問い合わせはこちら
無料メール相談窓口

ブログで紹介した畳について「詳しく聞きたい」など、何なりとおたずね下さい。
2020年06月05日
XML
カテゴリ: 休日



​模様替えランキング
​こんにちは。​


面白いお店を見つけた静岡の畳屋の姉さんです


 5/31(日)午前中、県立美術館にバウハウス展を観に行った後、
「園庭カフェ」 に向かいました。午後13時~「園庭カフェ」で英会話のプライベートレッスンを受講する為です。

 英語の永田先生に教わった「園庭カフェ」。お食事もできるということでしたので、早めに行くと、そこには
「炎のギタリスト」こと原さん がいらっしゃいました。丁字屋さんの寄席のイベントや、蒲原の木下邸のイベントで原さんの演奏を聴いたことがあります。 原さんが「園庭カフェ」の店主さんだったのですね! face08face02


 「園庭カフェ」は元幼稚園の園舎を利用しているようです。園庭カフェの他に、手作りの小物や古着を販売しているお店もありました。
園庭カフェ




 店主の原さんに 元保育室の畳の間 に案内されました。すでに乳幼児を二人連れたご夫婦がお食事されていました。このくらいのお子さんを連れて外食するには本当にいい所です。

 お食事メニューは、ランチプレートとカレーライスの2つのみ。主人と一つずつ頼んでシェアしました。
園庭カフェのランチ


 発酵玄米、ハンバーグ、澄まし汁もとても美味しかったです。


 ランチの後、私だけ「園庭カフェ」に残り、コーヒーをいただきながら英会話のプライベートレッスンを受けました。
園庭カフェのコーヒー



 プライベートレッスンのいいところは、レッスン内容をリクエストできる所です。「英語で畳の説明をしたい」とリクエストをして予習していったので、とても有意義な時間になりました。

 園庭では先程の親子と原さんが竹とんぼを飛ばして遊んでいました。微笑ましい光景でした。

 また行こうと思います。  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月05日 17時17分22秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: