Freepage List
Free Space
ルテインの摂取量について気になり、edgeの右上に付いているCopilot(コパイロット)に聞いてみた。
『「目の疲れ」「ブルーライト対策」が目的なら、10mg前後で十分です。でも「視力の衰えが気になる」「加齢による目の病気が心配」なら、20mg以上の高濃度タイプも検討する価値があります。』との回答。
他にも色々な角度から質問してみたのですが、結構詳しく文章も自然な感じ。
数年前だったか、ちょっと使ってみたことがあったのですが、比べると格段に性能が上がっているなあと感心。
これは、ドラッグストアの薬剤師さんは将来大変でしょうねえ。
でもAIは大変便利ではあるものの、「誤情報」さらに「誘導」される可能性については利用者は気を付けなければならないと感じました。
この手の技術は日進月歩。
昨日TVで、国会だとかにPCなどのデジタルデバイスの利用推進の話をしていた。
熱心にお話しされていた方は、IT業界の方。
政府案件は報酬の取りはぐれは無いし、企業の社会的信用向上もある。
私は新しい技術を取り入れるのは良いと思うけれど、同時に仕事を請けた企業へ責任を持たせるのも大切だと思う。
マジックハンドでエアコン掃除。 2025.11.04 コメント(2)
20時20分、20%。 2025.10.31 コメント(2)
PR
Keyword Search