あれや!これや!

2016年04月01日
XML
カテゴリ: おでかけ

なんだかんだと忙しくしていますが、出掛けついでに寄り道して、お花見して来ました。

花粉症なもんで、もはや拷問に近いのもありますが・・・(^^;)

121.JPG

ソメイヨシノは綺麗だなぁ~ハート


120.JPG

池ではカップルや家族連れがボートに乗ってました。

この日はまだ5分咲きって感じでしょうか?


118.JPG

池の真ん中に架かる橋を挟んで反対側は桜は無いけど、良い景色です。

あの遠くに見えるマンションからコチラを観ると、絶景なんだろうな~。

あのマンションに住みたいなぁ~~~ぽっ



桜の花見は上を見ながら歩くけど、視線を下ろすと春の息吹を感じるものも。

106.JPG

シダの仲間。

ゼンマイみたいなのがとても大きいので、巨大な葉っぱになると思われ。

新芽フェチなワタクシ、こういうのたまらない。。。 



108.JPG

これはシャガかな?



111.JPG

淡い色の黄色いサツキ?ツツジ?どっちだろう?綺麗だなぁ~。



114.JPG

日差しを浴びて下から見上げる、新緑のモミジは心を洗われるほど美しい~ぽっ



109.JPG

平日の午前中とはいえ桜の季節は、池の周りの桜の木の下であちらこちらで宴会の真っ最中です。


お一人様のワタクシは、トボトボと歩いて売店で物色です。

128.JPG

餃子ドックのノボリに誘われたり~。



117.JPG

【 三福だんご 】

醤油や味噌の焦げた匂いに誘われ、焼き団子に目を奪われたり~。



126.JPG

で、こちらの売店の店頭にはなにやら変った自動販売機が。


近づいててみると、そこには、、、な・なんと。


124.JPG

蜂の子の煮物…の缶詰(2,300円)びっくり

いなごの甘露煮…の缶詰(900円)びっくり

ふぐちり…の缶詰(550円)びっくり

コーヒーのパンの缶詰(550円)びっくり

チョコ・苺・ミルク・キャラメルのパンの缶詰(各550円)びっくり

すごっっっ!!!凄過ぎる。。。。びっくり

こんな珍しい自動販売機、初めて見ました。



132.JPG

枝先が池まで垂れ下がって、素敵な風情です~~~。

桜を愛でながら何か食べたかったのですが、お一人様のワタクシは美味しい物を買ってお家へ帰りました!



そして戦利品(?w)は、これらです。

135.JPG

だんご三兄弟!!! 

(三福だんごの焼き団子は、凄い行列だったので断念。。)



138.JPG

若いカップルが自宅で焼き上げて自転車に木箱を積んで移動販売してた、カステラにあんこを挟んだスウィーツハート手書きハート


そして、やはり買ってしまった。

133.JPG

餃子ドック! (1個400円)

かなり大きくて肉まんの2個分位はありました。


141.JPG

中身はもちろん、餃子がたっぷり端っこまで入ってます。




熱い珈琲を淹れて、わんこと戯れながら食べました。

幸せ~~~

045.JPG












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月02日 07時53分41秒
コメント(4) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:桜に癒されて~花より団子(04/01)  
himeyoroki  さん
花粉症には虐待のような季節ね。
お察しいたします。

お母様の病院の帰り?
無事にプチ手術が終わってなによりです。やはり最新の医療もそうだけど、お母様自身の治るぞ思考だとおもうわ。

こちらはまだ 開花宣言が出ただけで花見は寒くて無理だわ。しかも週末 雨ですって。。

桜並木で目の栄養。おいしいものは心の栄養です。
忙しいでしょうし、外装ももう少しでしょうから、お返事なんて気にせず、ご自愛ください。 (2016年04月02日 12時09分43秒)

Re[1]:桜に癒されて~花より団子(04/01)  
himeyorokiさん!!!
いろいろお気遣いありがとうございます\(^o^)/
にっくき花粉症〜〜〜。
薬飲んでてもマスクしてても目が痒いし鼻水ズルズルだし、喉も耳の奥も痒いし。。。。
なんとかなりませんかね〜。
なんでも、花粉症が完治する特効薬や治療法があるらしいんですけど、
それが出ちゃうと、製薬会社やお医者さんが大打撃を受けるらしいから、
世の中に公表しないという、国もグルで内緒にしているらしいです。
歯科業界も同じで、虫歯の根絶予防&治療方法もあるんだけど、やはり国や製薬会社の圧力で隠してるという噂を聞いたことあります。
もし、それらが本当ならば許せない。。。
本当に重度な花粉症人なので、治りたいのに。。。。・゜・(ノД`)・゜・。

そうなんです。
病院の帰りにちょっと遠回りして、ボッチ花見を楽しんでまいりました。
なにしろ、人混みと花粉が嫌なので、行くまでどうしようかと思ったけど、桜や新緑を見て心があらわれましたー(⌒▽⌒)



(2016年04月02日 23時04分17秒)

Re:桜に癒されて~花より団子(04/01)  
あっのね~!兄やんと二日前に大ゲンカしたよ~(笑)
やっぱやるって。腹も立つことはちょいちょいしっかりあるわさ。でも地震なん!?って思った時まずは兄やんが今どこ?って思ったし、一緒にごはんたべられるのはあと何年かなって思うとねぇ。時間大事にしたいって思うねぇ。男の子だから。
女の子より電車に夢中なので彼女はまだだけどこればっかりはわからんしね~^m^
 と、カンちゃんブログに書かないことこっちに書きに来ました。

んで、最後のツーワンちゃんの写真見たら
(カプリってしちゃったのね~チミ)って思っって可愛くなっちゃった。^^

私もね。母の病院やら忙しいけど、それだけ!になっては
いけないってなんだか思ってね。ちょこちょこと
時間作っては桜も見るし、楽しいこともしてます。
心配は心配なんだけどね。自分の人生もしっかり行きたいっていうか・・ん~うまくいえないけど、気持ちがどっぷり負の方向へ行ってしまったあとは、それがゲームであろうが、一人贅沢ケーキだとしても、ええことして(こんないいことあったんだから、まだ頑張れるやろ)って自分に思わせるようにしています。
 美味しそうなものいろいろやんかです~!!
愛犬と一緒にたべたら格別だよね~
それにしてもすごい自販機!!!テレビでやりそうちゃう? (2016年04月04日 00時09分21秒)

Re[1]:桜に癒されて~花より団子(04/01)  
かのんオーレさん!!!

おぉ〜❗️ 兄やんと大ゲンカしたの?
それは大変だったね。。。
おばあちゃんの事もあるから、ダブルパンチで、ジワジワ後から響いてくるよね、精神的に。
もう仲直りしたと思うけど、兄やんは喧嘩しても母親に対して酷いこと言わないでしょ?
ウチのアホ息子(笑)は、ハラワタ煮え返るくらいの嫌なこと言うから、ぐったりきちゃうのよ。。。
親子ゲンカのあとは回復するのに時間がかかるの。(笑)

でも、そうだよね〜。。。。
あと何回一緒にご飯食べられるかって思うと、チョットだけ寂しいかな。。。

そうそう、大変な時こそ、気分を紛らわす事もしないとだわね。
大好きなガーデニングもそろそろ本腰入れて再開したいけど、
マスクしてても花粉症の症状が酷くて。。。
ウッドデッキが完成したから、ちょこっとカフェ風にしたりしたいのにできないし。。。
にっくき花粉め〜💢💢💢

ママさんも、趣味が一緒の兄やんと鉄分補給したり、
かんちゃんと癒しのドライブしたり楽しんでね。

(2016年04月05日 00時41分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: