2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全9件 (9件中 1-9件目)
1
今日は、しーちゃんの幼稚園の参観日だった。最初は、パパと牛乳パックを使った工作をして、その後園庭でミニ運動会をしたの。そりに乗せられ、ヨーイドンでパパが引っ張って、ダッシュε=ε=┌( ̄∇ ̄)┘それと、パパが園児を持ち上げたり、揺らしたり、体操をしたんだけど・・・パパはヘトヘトになってました(*^_^*) 帰りの時に、パパに歌のプレゼントがあって、♪パパ~、パパ~、世界の誰より偉いんだ~、怒ると怪獣みたいに怖いけど、とっても好きなんだ~♪な~んて、歌われちゃって、しかもしーちゃんは、メチャ張り切って大きな声で歌ったくれたもんで、パパ大感激\(⌒▽⌒)/ 帰ってきてもしーちゃんに上手だったね~、楽しかったね~って、ほめまくりψ(`∇´)ψ ケケケッ 明日もお休みをとってくれて、私の検診に付き合ってくれるそうなんだけど、筋肉痛になってないかな・・・ψ(`∇´)ψ ケケケッ
2004年06月20日
コメント(4)
今週は日記をサボってましたm(__)m ところで、明日は父のひなんだけど、明日はパパのお義父さんが仕事でいないとのことなので、今日、皆で食事に行った。いつもは、なんかあると近所の和風ファミレスだったんだけど、たまにはお義父さんのために、少し大人向けのとこに行こうってなって、食事どころに行ってきました。そこって、私とパパが結婚するってときに、うちの父と顔合わせの食事会をしたとこだったんだよね(*^_^*) お姫たちは、なんとか照り焼きの魚とから揚げと白米と、煮物(かぼちゃ・さといも)などで食べられたのでホッとしたよ。でも、食べ終わったら飽きちゃって、個室だったからまあ、回り気にせず遊んでたけど、しーちゃんはお義父さんとパパに馬とびの馬になってもらって、得意の馬飛びしてたよψ(`∇´)ψ ケケケッ その後、家への帰り道のお義父さんの行きつけのスナックに、パパとお義父さんを車で降ろしてきて、まだ帰ってこないからゆ~っくり飲んでるみたいψ(`∇´)ψ ケケケッ パパは明日、しーちゃんの父の日参観日なのに・・・。ミニ運動会があるのに動けるのかな~パパ(*^_^*)
2004年06月19日
コメント(0)
今日は、実は一週間分の日記を書いた。ここのところ、ひとりで暑いのと、おなかが重いのと、ぐずってものんちゃんをおんぶできないので家事が一向にできないのとで、も~、一日中イライラしっぱなし!!!!妊婦でなければもうすこし、しーちゃんの話に耳を傾け、遊び相手にもなるんでけど、ついつい上の空で付き合っているので、しーちゃんに怒られ、逆ギレしてしまい、もーどっちが親なのかわからない状態のとこに、のんちゃんも参戦ψ(`∇´)ψ ケケケッ あ~、これ以上血圧あげないでくれ~。3人のママになるっていうのに、こんなままじゃママダメだね( ̄ε ̄;)頭じゃわかってて、子供たちの寝顔見ちゃあ、毎晩謝って、反省して、明日こそ怒らず冷静に話を聞いて、付き合ってあげようと思うんだけど、とにかく自分の思うように事が進まず、きらいな家事もドンドンおろそかになり、イライラたまって、子供たちに爆発!!!って、悪循環もいいとこだよね。あ~、明日のパパのいる日に少しでもリセットしてがんばらなくちゃな(*^_^*) でも、今週はパパが日曜しか休みじゃないんで、休ませてあげたいな、なんて思っちゃう。自分より相手を優先してしまうこの性格が憎いψ(`∇´)ψ ケケケッ
2004年06月12日
コメント(0)
ニュースなんかでは何回も耳にしていた架空請求。どこか他人事だったんだよね。でも、とうとう今日パパの携帯にその手の電話が!!パパも知らない番号だな、とは思いつつ出ちゃったら、サイトの会社がなくなっちゃうから、接続料を払え!みたいなことで、身に覚えがないとはいえ、ある程度の個人情報は相手がよく知ってるし、「家までいく!」なんて事言われちゃあ、さすがのパパも気になって、昼前だったんで、弁当ものどを通らず、午後の仕事もやる気しない┐(´~`;)┌ って、電話してきたよ。身に覚えがないんなら、ほっとけばいいじゃん!と言ったけど、やっぱり身近な人にくるとね・・・私も気になるよ~。みんなも気をつけてね。
2004年06月11日
コメント(0)
今日は、しーちゃんの幼稚園で毎年恒例の「おみせやさんごっこ」があった。3クラスある年長組さんがそれぞれ、「ケーキ屋さん」「おすし屋さん」「お弁当屋さん」になって、年少組さん&年中組さんが買いに行く仕組み。紙のお金を年中組さんが作ってくれてそれを持って、ひとり5個まで買えたんだって。しーちゃんは、おにぎり弁当・ミルフィーユ・サーモン&まぐろ・いくら&お茶×2をお買い上げ(*^_^*) しばらく、おままごとにつき合わされそうです。
2004年06月09日
コメント(0)
今日は、しーちゃんの日本脳炎2回目の予防接種の日だった。お友達のあっちゃんと一緒に行くのに、幼稚園まで迎えに行って、受けに行く保健センターに行ったよ。今回は、2回目って事でだいぶなれた感じだったけど、やっぱり針でチクンって時にはおお泣きしてた○(≧o≦)○でも、終わっちゃったらケロッとしてて、あっちゃんのお家で遊ばせてもらって上機嫌だったな。しかも、軽く夕飯も済ませてもらっちゃって(たらふく鮭おにぎりを食べたもんだから)、帰りの車で寝たのがPM5:30ごろだったのに、夜中にちゃんとトイレにおきたものの、次の日のAM6:30まで12時間くらい寝てたよ。すごいよね(^∇^)アハハハ~。私はのんちゃんの夜泣き&自分のトイレの近さに何度も起きてぐったりなのに、しーちゃんだけ気分爽快な顔してましたψ(`∇´)ψ ケケケッ
2004年06月08日
コメント(0)
今日は、7ヶ月目最後(27週目)の検診の日だった。ベビーはまあ、何も問題なく順調に成長中\(⌒▽⌒)/ 今、通っている病院は市立病院のためか性別を教えてくれない方針なんだけど、今通っている曜日の先生はどうも教えてくれるらしいといううわさを聞いたので、今日教えてもらおうと思ったのに、聞くタイミングを探っていたら、あっという間に検診が終わってしまった○(≧o≦)○まあ、また2週間後に行くし今度こそ聞こ~っと。
2004年06月07日
コメント(0)
私やパパに似たらしく、運動神経がいいと思うしーちゃん。でも、かなりの努力家なことも判明(*^_^*) 最近、なわとびと跳び箱(馬とび?)にはまってるしーちゃんなんだけど、3歳7ヶ月にして縄跳びで、7~8回ぴょんぴょんと引っかからずに跳べるし、馬とびでは、155センチの私が四つんばいになった高さを、飛び越えてゆく!(゜∇゜|||)はぁうっ縄跳びも馬とびも、起きてから幼稚園行くまでとか、幼稚園帰ってきてからすぐに外に飛び出して練習。ここのとこ、暑い日には夕涼みがてら夜も散歩に出てたんだけど、そんなときにもまた練習。親バカながら、よくやるな~なんて感心してしまい、気がついたら教えなくてもいつのまにかできるようになってましたψ(`∇´)ψ ケケケッ 妊婦だし、暑いし、付き合うのは大変だけど、子供の成長ってやっぱりうれしいもんです。それから、少し前に応募していたキリンの勝ちT。12口分応募して、2枚当たりました\(⌒▽⌒)/ この手の当選って初めてで、しかもかなりの高確率で当たっちゃってうれしいです。パパが早速着てました。
2004年06月06日
コメント(1)
今日は金曜日なので、しーちゃんはお弁当の日だった。朝、いれるものを相談して、混ぜご飯の魚の型押し・玉子焼き・コロッケ・エビフライ・かまぼこにした。しーちゃんにはこれでもおかずの量が多いかな~と、思ったけど、本人の「うわ~、おいしそう♪ママ、ありがと(*^_^*) 」の一言に安心して持たせたんです。帰りのバスを降りて、「出席帳のチェックを見て~」というので、見てみると出席のシールのほかに、「グレイト(英語でネ)」のハンコが!!それがなんだか、しーちゃんに聞いてみると、「お昼ご飯が全部残さず食べられたから、先生がハンコおしてくれたんだ~♪」との事。入園以来、初めてのハンコ。ということは、給食(弁当も含め)全部食べられたのも初めてだよね。なんだか、すんごく感動しちゃいました(*⌒∇⌒)ノ~♪4月のころは、好きなものしか入れてないお弁当でも、ほとんど残してきてて、どうなるやら・・・と思っていたけど、手抜き弁当だけど、ちゃんと食べてくれたことがすごくうれしかったんだ。親バカだよね。給食はどうしてもバランスよく!なので、献立表見てると、食べられないものもあるのはわかってるから、「無理しなくていいよ。」と言っているけど、がんばってくれたね、しーちゃん:*.;".*・;・^;・:\(*δOδ*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪
2004年06月04日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
![]()
