PR
カレンダー
コメント新着
サイド自由欄
フリーページ
と したいくらいなんですよ、本当は!
なぜか・・・それは後ほど![]()
昨日の<ミューパラ>
「関ジャニエイトに直メール」のメンバーはある意味裏切られましたね。
ヒナヨコ、ヨコたっちょん・・ときたのでたっちょんと誰か・・・と思いきや
昨日はヒナちゃんとすばちゃんでした。
私がいろいろなラジオを聞いていて一番落ち着くコンビです。![]()
「自分の親と同世代のファンが増えていますがどう思いますか?」
「うれしいですよ。」・・とすばちゃん。
年上の女性に好意的に思ってもらえるのはうれしいそうです。
「逆にどういう気持ちで応援してくれているのか知りたいですね。
息子を見るような気持ちかな?」とヒナちゃん。
「子供をライブに連れてきてくれるのはうれしいし
悪影響があるところやったら連れてこうへんやろ・・?
といいながら悪影響与えるようなことしたり言うたりしてますけど・・・!
」とすばちゃん。
大きくなって昔エイトのコンサートに行った・・
と覚えてくれたらうれしいな~と言っていました。
でね、私がタイトルに<渋谷すばる様>としたい・・と言ったのは
この質問をした方が「ブログなどを見ていると30代~40代の・・・」というのが
先ほどの質問の前にあったんですよ。
その話があったからだと思うのですが
「ブログを見ます・・ファンの人がやってるブログ、見るのが好きです。
めっちゃ見ますよ、めっちゃのぞきますよ。
コンサートの感想を見るのが楽しい。
どこどこの曲のときに誰々がどうしてこうして・・・って
めっちゃ詳しく書いてあってそれを見るのが楽しいです。」とすばちゃん。
以前WEBでも言ってたすばちゃん。
ホンマに好きみたいですよ、ファンの人が書いてるブログを見るのが・・・!
「エイトファンの人のものすごいおもしろいブログを見た」・・・とすばちゃん。
内容は書きませんが・・・![]()
そのブログ、
7人いるメンバーの中で1人だけケチョンケチョンに書いてあるらしいんですよ。
(7人って言うな・・・と思ったけど ツアーは7人やし・・・
)
すごく熱く語ってたんですよ、すばちゃん。
ブログ巡りをしているすばちゃんに
目をつけてもらえるようなたのしいブログを目指しましょ!
で、質問の答えですが・・・
「年は関係ない。きてくれて楽しんでくれたらいいです・・。」と
お2人とも言っていました。
<ほんじゃに!>は『秋の体力測定』
エイトメンを見た感想の前に・・
あの先生、めっちゃおもしろいんですけど・・・![]()
なんともいえないおじさまでした。![]()
エイトメンもツボにハマってませんでした?
で、エイトメンですが さすがジャニーズですね。
同年齢の基準を上回っていましたね。
反復横とびの後のヨコ、「おばちゃんロックよりしんどい!」って・・・
当たり前ですやん!
横山さんにとって<おばちゃんロック>振り付けはそんなにハードですか?
あの曲でしんどいんだったら横山さん、ヤバイですよ!
でね、走り幅跳びの亮ちゃん。
可愛すぎです、反則ですよ~。
走り幅跳びであったはならないミスをした後のあのお顔・・・。
かわいい~
クリアできなかったたっちょんの罰ゲーム
『踏み切り板』を自腹で購入・・といわれたたっちょんの「いるかい」
も、またかわいい
最後の50m走、みんな早いですよね。
意外だったのがマルちゃん。(ごめんなさ~い!)
この体力測定は普段から鍛えているヒナちゃんが光ってましたね。
新コーナー『7人のオカン』
あのね~、
ナレーションで大阪のとある町の喫茶店・・・と言っているのに
なんで何人か標準語なんですか?
<大阪のオカン>っていう設定なのに??
まぁ、それはさておき・・・
やっぱりたっちょんが一番かわいい・・と思ったんですけど、私・・・。
で、え~っと亮ちゃんは・・・
あのかつらが悪いんですよね、きっと。
『お箸でお札つかみ』
自分のカラーのジャージ着てましたね。
関テレさ~ん、ピンクのジャージも用意してくれてますよね?
このコーナーでのたっちょんですが
始まる前のウィンク
そして失敗で終わったあとのひと言
「私、お金なんていらない。」に![]()
<Heat Up!>の『ヤジルシ↑』の「財産なんていらない」を思い出しちゃった。
そうそう喫茶店の壁に飾ってた写真は
『ペットを撮ろう』の時の写真ですよね?
今日は<レコメン>は滝翼がゲスト。
雑音なく聞けるかな~。
でも・・・<ミューパラ>とかぶるよ~。
どうしたらいい??
横山YOUがヤっちゃいます~♪ 2010年04月05日