全23件 (23件中 1-23件目)
1
久しぶりの我が家で、一番喜んでくれたのは、やはり予想通り、犬のマイロでした。当初考えていたとおり、うれしょんまで、披露してくれて、掃除に追われっぱなし。そして、戻った当日は、結局その後はうわさのwiiにはまり、気がついたら朝4時でした。そして、2日目の今日は、子供と遊び、犬と遊び楽しい一日を過ごしました。掃除も結構進んだので、明日からがんばれば何とか年内には何とかなりそうです。とりあえず、今日は、掃除とwiiで手が、パンパンです。
2006.12.29
コメント(4)
松山市(愛媛)と大阪を往復して終わりました。全行程、約10時間(8割運転、2割雑談)・・・今年の締めはこれでよかったのか?疑問です。一応、職種は事務・総務なんですが・・・
2006.12.27
コメント(4)
あさって、28日はいよいよ、仕事納め。仕事から解放されて、我が家に帰れます。いろいろ、考えることもなくはないですが、とりあえずは今年はいろいろな方にお世話になりました。自宅へもどったら。またそれはそれで、ネタを見つけては更新しようと思います。子供に会えるのはとても楽しみです。(マイロにもあいたい!)
2006.12.26
コメント(4)
結局、任天堂のWiiに決定したとの事。多分サンタ(代行)も欲しかったのであろう「買っていい?」って電話がありました。子供も楽しめそうなので「良いよ」って返事したのですが、実は僕も楽しみなんです。年末年始は、Wiiにはまってしまいそう。でも、ちゃんと、息子君と、マイロ君と遊んであげますから。ちょっと寒いけど、一緒に公園に行こうと思ってます。そろそろ、凧揚げを教えてあげたいな~
2006.12.25
コメント(2)
でも、やることもなく、部屋に閉じこもり決定です。せっかくなので、同僚からお借りしている「トゥエンティフォー」DVDですごします。
2006.12.22
コメント(5)

ちょっと、面白そうなサイトです。なんせ、最近は会社のPCで人の目を盗んで書き込んでいるので、あまりたいしたことはできませんが、「動画投稿」とかしてみたいなとか、たまにあります。(多分、自分の子供がかわいいという、まったく落ちがない、他人にとってはものすごく迷惑なビデオがほとんどですが)http://www.myflux.jp/?xp=63&xm=102&xr=1 まずは、このサイトを見てみてください。そして、この中になある、「ベストユーザービデオ大公開」というところにある、「サイクリング」という作品があります。(その隣に、まりもちゃん・・・と言う作品もあります。これはとてもかわいいです)なかなか手が込んでいるのですが、僕なりに一番ウケたのが、その効果音でした。良かったら、暇なときの退屈しのぎにいかがでしょう?ビデオエンタメサイト http://www.myflux.jp/?xp=63&xm=102&xr=1中にはこんなビデオもあるそうなので、小さなお子様のいるご家庭でも楽しめるし、他にも、MTVのミュージックビデオクリップなどもあるので、音楽が聞きたいときもOKひとまず、暇なときにのぞいてみて下さい。好みの番組が見つかるかも?
2006.12.21
コメント(2)
やきとり~~いえ~いなぜ、こんなにテンションが高いのかと言うと、思い起こせば約1週間前「おいしいものが食べたかった 」に書いてあるとおり、つい最近やきとりでひどい目にあったキリギリス。やっと、うまいやきとりを食べに行くことができました~今日(ついさっきですが)食べてきたのは(仕事中ですが、連れて行ってもらいました:ゴチになりま~す)大阪のミナミにある、こじんまりとした、やきとりやさん。(お店の方と親しくないので、店名はひとまずふせておきます)僕の中では2番目においしいと思うお店です。ここで、食べると何でもおいしく感じます。店の雰囲気も明るくて気さくでとてもいいお店です。メニューはちょっと他のお店ではないような気がするものもありますが、そこはそれ、なんせ火加減がたまらない。特に、手羽なんか皮はパリパリで、その下の身はしまっているのにとてもジューシーで、パクっと食べると、危うく火傷しそうになるほど、あつあつなんです。う~ん考えるだけでも、また食べたくなる~そして、普段僕は、レバーが苦手で勧められると食べますが、自分から食べようとは思いませんが、このレバーはすごく、新鮮で臭みもなく、なにより、その身がキュッっとしまってるんですよ。これなら、レバーが嫌いでもいけますよ。しかも、帰りに鳥飯をお土産で持ち帰りましたが、これがまたうまくてたまりません。まねのできないおいしさ(ケン○ッキーではありませんが)です。どうです、寒い日が続きますし、そろそろ食べたいでしょう、焼き鳥が・・・今日もご馳走様でした。
2006.12.21
コメント(4)
あと、少し、28日で仕事納めです。少しの間東京へ帰ることができます。かわいい息子とマイロにも会えます。待ち遠しいです。思いっきり抱きしめてあげたいです。そのためにも、残り6日の仕事をがんばります。年内に、区切りをつけたい仕事もありますし、明日からは大忙しです。しばらく帰ってないから、子供もさびしがってるだろうな~って、いうか、僕が一番さびしいと思ってるんですがね・・・ここは、意地を見せて、何とか一仕事終わらせましょう。
2006.12.20
コメント(6)

USWと言う航空会社があります。そちらで、現在「USW Airwaysキャンペーン」というのをされております。詳しくはこちらでhttp://jp.msn.com/どうぞ。最近、マイルをためるのがほとんど常識のようになっております。かく言う僕は、あまりためることができず、期限切れになってしまい、現在0ポイントですが。実際に、結構興味はあります。ですから、よく航空会社のHPはチェックしにいくのですが、すみません。ちょっとした、弾みで面白いものを見つけることって結構ありますよね。それで、見つけたのがこれです。http://www.youtube.com/watch?v=4Xr0oofG1mg実は、こちらの航空会社の広告になっている女性で、名前を「リブ・シュターグ」さんと言うのですが、すみません。個人的にかなりウケました。とても、勉強熱心な方なのだなーと思いました。(笑)結果としては、さすが「msn」やるなーといった感じで、いわゆるアメリカンジョークなんでしょうが、上記の「リブ・シュターグ」さんがまじめにやっている姿もよかったら、ぜひお楽しみください。まじめな姿はこちらでどうぞ。USW Alwaysキャンペーンhttps://www.uswair.jp/実際、最初は本当に航空会社だと思ってしまいました。こんな、サイト大好きです。
2006.12.19
コメント(2)
この間の日曜日に、大阪のとある飲み屋さんへ行って来ました。すごく楽しかったです。久しぶりに、カラオケを歌って大騒ぎしました。実は、その影響で寝不足気味で週明けを迎えました普段から、あまり寝ていないので、休日こそはと思っていたのですが、そこはそれ、楽しい時は、明日のことは考えずに突っ走るのがキリギリスですから・・・でも、たまにはいっかと、言いながら、きっちり人におごってもらうキリギリスでもあります。ご馳走様でした。
2006.12.19
コメント(2)
今日、少し時間があったので、久しぶりに新聞を読みました。結構忙しいので、あまり読まないのですが、決して嫌いと言うわけではないのですが、年齢的なものなのか、あの、小さな文字が最近少しつらく感じます。記事全体を読んで思うことは、ニュースになる話題が少ないせいなのでしょうか暗いニュースが多いですね。どこかの会社の粉飾決算だとか、壁画にカビが生えた話だとか、某共産圏の国がどうとか・・・年末ですし、明るいニュースが聞きたいもんですね。景気が良いという話はどこへいったのでしょう新聞を読んでいて、これは許せる・許せないというものはありますか親が子供へ、子供が親へお互い憎しみをもって生活をし、その挙句が・・・政治家は、人の揚げ足をとることが仕事になっているし、地方では、自分の地位と・名誉と・財産を確保することに必死になってる。海外の国と交渉をしようとしても、軽くあしらわれている感も否めない。まあ、国会中継をみれば、人の発言は野次を入れて邪魔をする。普通の社会からみれば、あまりにも幼稚で意味のない議会。某海外の要人から、幼稚だと批判されたことも忘れてる。こんな現状があることを無視して、投票率が低いと報じるマスコミ。誰が、こんな現状を目にして投票しに行くのか自分の選んだ、地方や国の代表があれだけすさんでいれば、自分の将来を夢見るものは少ないのは当然ではないのかしかも、そんなニュースを恥じることなく日々報じているマスコミも、結局、視聴率とスポンサーのことしか考えていない。われわれ、団塊の世代を継ぐものとしては、手本とするべき世代の方々が作ってくれたこの日本の現状を、何を手本にして継承し、存続し、成長させればよいのかそれこそが正に「甚だ遺憾である」ということである。そこら辺をもう少し、お願いできないでしょうかね「選ばれし、国民の代表者さん」
2006.12.18
コメント(4)
今日のおいしいもの(いつも頂き物を紹介してます。)それは!胡椒せんべいです。職場で上司からいただいたのですが、これがおいしいの何のってこれは、ぜひ紹介しなきゃって思ったわけです。食べたあと、すぐ頭から汗が出そうになりますが、お酒を飲む人ならぜひ!子供のおやつには、辛いので、ぜひ大人のおやつとしていかがでしょう。ピリッとしてて、刺激が心地よいですよ。老舗 三俣せんべい 本店
2006.12.16
コメント(2)

本日のご紹介は、WEB MARTから富士通パソコンのクリスマス特別企画のご紹介です。クリスマスや、年末年始何かと出費の続く季節ですね。こんなときに困るのは、子供へのプレゼント。ちょうど僕の子供は、まだ5歳なので何にもわからないのですが(僕も出張で離れているので彼の好みもわからないので、今年のプレゼントも嫁に任せました。)パソコンにはそれなりに興味を示しています。(だからといってまだ、買って与えたりしませんが)この、WEB MARTでは、FMVカスタムメイドと称して、オリジナルのパソコンにしてくれます。しかも、HPを良く見ると、カスタムしても安くしてくれるそうです。たとえば、上記の写真のように自分好みのカラーにしてもらうことも可能。これから、自分用を買おうと思っている人や、子供へのプレゼントを考えている方はぜひ、いかがでしょう。僕なら、やっぱりテレビを見ながらパソコンでネットを見るのは楽しいだろうなと思います。できるなら無線でノートをつないで、家中どこでも(そんなに広くはないですが。)テレビとパソコンがあると結構幸せかもしれません・・・
2006.12.16
コメント(0)
最近、とても胸焼けを起こしやすい食べ物をよく食べていたので、今日の昼までひどい胸焼けでした。だから、食欲もなく控えめにしていたら、夕方から夜にかけて、だんだん調子も戻ってきて、ようやくお腹がグゥ~~ってなり始めました。でもって、すでにピークを過ぎたので、逆に気分が悪くなってきた。
2006.12.15
コメント(2)
今日も残業(そもそも、うちの会社には残業という概念がない。)です。今も、会社にいます。AM0:45突然、売上データの修正を言われ、今月分を全て再チェック。やっと完了したと思った瞬間。プリンターのご機嫌を損ねてしまいました。がっかりです。ついてないときってあるもんです。
2006.12.14
コメント(4)
![]()
事あるごとにこのブログに掲載してきた、TWENTY FOURですが、まとめて借りてしまいました~「か○っち」ありがとう~突然降って沸いてきたそれは、DVDにして24枚(シーズン1とシーズン2)時間にすると48時間分あります。全部見るまでは、かなりの日数を要しますがこれで、退屈な日々も終わりです。なにせ、今までは「な○○し君」にビデオ屋で借りてきてくれて(しかもレンタル代まで出してくれて)申し訳なくて・・・ほんとにありがとうね「な○○し君」君の努力は、ぜんぜん無駄じゃないよすっかり、TWENTY FOURにはまってしまっている、僕の携帯の着信は劇中で使われているものだし、前述のウィルコムの携帯は欲しくなるし。これから、ゆっくり1枚ずつ大切に鑑賞します。お二人のご好意に甘えます。って、「な○○し君」へここまでブログに書いてるのだから、たまには見てくれシーズン1のハンディBOXこれ安いよ。見てみて。 こっちは、シーズン2ね、ここだと、かなり安いから。お試しあれ。 そして、これがシーズン3ね。ほかにもあるけど、しつこいからやめとくね。
2006.12.13
コメント(1)
![]()
今日は、新規オープンのとある焼き鳥屋さんへ連れて行ってもらいました。しかし、残念なことに、あまり僕好みの味ではありませんでした。串を11本注文し、そのうち10本を塩でお願いしたところ、全部に同じ量での振り塩。これには参りました。グルメを気取るつもりはないのですが、塩分の取りすぎで、のどは乾くは、胸焼けするは・・・明らかにあれ10本で、1日の塩分の必要摂取量を越えている気がします。仕事中ということもあり、お酒は飲まずお茶でお願いしましたが、10本食べ終わるまでに、お茶のお替り3杯が必要でした。途中出てきた、ささみもちょっと変なにおいがしていたし、つくねはぼそぼそでした。しかも、最後にでてきたレバーがこれまたなんともいえない某グルメ漫画に出てくる海○○山氏であれば、あきらかに激怒したであろうと思えるないようでした。でも、僕の好みじゃないと言うだけで、もしかすると、あれはおいしかったのかもと言い聞かせているのですが、3時間たった今でも胸焼けが・・・改めておいしいものが食べたくなります。こんな時は、さっぱりしたものがいいですね。たとえば、こんな岩のりを使ったお茶漬けとかいいですよね。参考リンク 佐渡のさかなや!満洲屋さんです。日本人ならお茶漬けやろ!しょっぱいものはしばらくパスです。
2006.12.13
コメント(1)

実にかっこいいとおもいません。ちょうど、今、「24」にはまっていることもあり、こんな形の携帯電話ってちょっとあこがれます。なんか、できる営業マンって感じです。特に、僕は内勤のくせして、結構外に出ることが多く、この「W-ZERO3」のような携帯を持つと何かと便利になりそうな気がします。特筆すべきは、WordやExcelなどの主要ビジネスソフトが利用できると言うこと。今まで、あった~こんな携帯。会社から必要なファイルを転送してもらい、その場で確認することが可能なので、非常に便利に利用できます。普通の携帯とは違う、でもPCとも違う、一味違う「ウィルコム」の「W-ZERO3」「W-ZERO3[es]」シリーズは、忙しい(振りをしてる人も^^;)ビジネスマンにはもってこいのアイテムではないでしょうか?「トニー、ジャックだ俺の端末にデータを送ってくれ」なんて、ちょっとやってみたいです。 こんなデザインもあるので、女性にもぴったりではないでしょうか「ウィルコムストア」http://www.willcom-inc.com/go/ad_wzero3/index.htmlなどで、発売中一度ご覧になってはいかがでしょうこれで、あなたもCTU「24」見てない人はごめんなさい
2006.12.12
コメント(2)
このトラックバックというやつは恐ろしい。いや~実に恐ろしい。できれば人に集まって欲しいので、トラックバックを受け入れるようにしているのですが、先日の書き込みに関しては、なんと99ものトラックバックが・・・いやはや、改めてみると結構迷惑ですね~迷惑になりそうなものは消去してるのですが、ちょっとあきらめかけました。トラックバックをご利用のみなさま、そんなにいじめないでください。
2006.12.12
コメント(3)
先日借りていた、「24」のシーズン1の続きを借りてきてくれた○○君どうもありがとう~これで、明日の休みは部屋に閉じこもることに決定(いい年して引きこもりです)その枚数たるや、実にDVD4枚もまことにありがたい。単身赴任のつらさを、これでしっかり紛らわします。でも、全部で12枚あるDVD、ここまで見たら先が気になりますよね。たぶん、へたすると自分でレンタルショップへ走るかも。そんなときに重要なアイテムといえば みかんに限りますよね。これくらいの量があれば、かなり幸せです。冬は、おいしいみかんに限ります。 正月あけは、全身が黄色いことでしょう。
2006.12.08
コメント(3)
そんな、感じですがやってきましたのかにの季節ですかく言う私、キリギリスは実は「かに」は嫌いなのです。嫌いと言えば少し言い過ぎなのですが、かにみそが食べれないのです。身は好きです。でも、のんびり、殻をわって身を出してってやるのがすごく苦手です。ですから、かにグラタンや、かにコロッケはよく食べます。周りからは、「みそがうまいのに~」といつも言われます。なぜなんでしょう?そんなに、おいしいですか?かにみそ!
2006.12.06
コメント(3)
今日、突然以前の会社の同僚から待ちかねた連絡が来ました。11/29に女の子を出産したそうです。この場を借りておめでとうございます~12月だと思っていたのですが、よかったです。しばらく連絡がなかったので、どうなったか気になって気になって・・・早速お祝いを考えなくてはと思ってます。やはり、身近な友人から出産などのお祝いを聞くのはうれしいものです。つまらない単身赴任にもちょっとだけうれしい知らせでした。ちなみに、タイトルパクリました。すみません、ひろりんさん
2006.12.05
コメント(2)
もうすでに、12月に突入です。早いですね(特に年をとるほどに早く感じます)。去年のクリスマスは子供に動物図鑑をかってあげました(嫁のアイディアですが)喜んでくれるかと思っていたらあまり、見ていない。でも、僕が「一緒に読もうね」っていうと、喜んで横にくっついて見てくれます。彼にとっての本当のプレゼントとは、やはり家族がそろって笑顔でいられることなんでしょうね。今年は一緒にいられないのが残念です。 来年こそ、東京に戻れるように仕事の完成を目指します。目標はあと、半年!なんとか、それまでがむしゃらに(今時言わないけど)やり抜いてみようと思います。家族にも迷惑をかけてます。せめて来年のクリスマスが家族で過ごせますように・・・
2006.12.04
コメント(2)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()

