2010.10.14
XML
カテゴリ: ベランダ園芸
昨日はチリの救出が気になって出かけるのは中止。
家でテレビにかじりついていた


夕方になって、ベランダの ゴーヤ を、全部片付けた


先日ヨトウムシが付いていたと書いたが、あのあと



これはもうダメだと諦めて、

小さいのや中くらいの中で何とか大丈夫なのを5本くらい採って、

網ごと外してゴミ袋に入れてしまった。



お陰で昨日の夕方、西日が眩しくて、改めて、

この夏、 ゴーヤのお陰で日陰になった ことがよく分かった。



片付けたら、ベランダが広く感じられる。

たった2株だったが大きな深いプランターいっぱいに根を張って

がんばっていたことを知った。


オクラ がまだ頑張って、明日あたり1本獲れそう。

大根 の間引き菜は一夜漬けにした。
後は子ネギ。

野菜はそんなところ。



さて ビオラ を買う 予定


寒さに強く、雪の下でもめげず咲くので、春までベランダで咲かせたい。

そうそう、 月下美人 の花芽はしばらく様子見。





ペチュニア は花は少し減ったけどまだ頑張って咲いている。





チロリアンランプ 、葉っぱが丸まってきたのはきっと何か虫の卵?

昨日毛虫退治のスプレーを吹き付けた。


ブーゲンビリア もたくさん咲いたけれど
枝の端っこに花なので写真が撮りにくい。




以上、我が家の久々のベランダ情報でした~!。


・・・・・・・・・

今日は曇り

洗濯ちょっとだけど・・・やってます。





被災者が選んだ震災グッズ まとめています


・・・・・・・・

おすすめ雑貨&インテリアグッズ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.14 08:08:02
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: