だったブログ

だったブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

レンぶラン

レンぶラン

Calendar

Favorite Blog

チョコの喜怒哀楽。😎 チョコ8さん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
自然にいきたいね まりえfさん
ソクラテスの妻用事 fujiwara 一海さん
Rainbow Harmony あやめ3698さん

Comments

。。。@ Re:尹大統領の弾劾案を賛成204票で可決(12/14) インコ関係ないことしか書かないなら ブロ…
aka18@ Re:アイス食べられ暴行した教師、体罰で処分は3度目だった!!(10/15) 工藤健太君を体罰と熱中症で死に追いやっ…
レンぶラン @ Re[1]:口内炎が!?(01/07) 今晩はakiさんへ 返事が遅くなってすいま…
2015年12月16日
XML
テーマ: ニュース(95864)
カテゴリ: ニュース
河内長野19歳暴行死事件、『動くサンドバッグ』等と言って暴行を繰り返して殺した事件の裁判が始まった様です。
しかし、今回も犯人の顔写真が無い。
19歳なんて殆ど成人じゃないか。
やった事も悪質だし、名前や顔写真を公開してもいいだろ。
今回は19歳の方だけ?
もう一人の20歳超えている方は?
成人済みなんだし、こいつこそ名前や顔写真を公開して欲しい。
悪質な犯罪者に必要以上に優しくする必要なんて無い。

■河内長野19歳暴行死 「間違いないです」元専門学校生、起訴内容認める 大阪地裁堺支部初公判

産経ニュース / 2015年12月15日 12時28分
 大阪府河内長野市の公園で6月、専門学校生の工藤勇人(はやと)さん=当時(19)=が高校時代の同級生だった元少年2人から暴行され死亡した事件で、傷害致死と暴行の罪に問われた元専門学校生(20)の裁判員裁判の初公判が15日、大阪地裁堺支部(森浩史裁判長)で開かれた。元専門学校生は「間違いないです」と起訴内容を認めた。

 検察側は冒頭陳述で、元専門学校生と大学生だった元少年(20)=同罪で起訴=が高校2年のころから、ストレス発散のために工藤さんへのいじめを繰り返していたと指摘。「殴る蹴るの暴行のほか、裸で川に飛び込ませたり、金をまきあげたりしていた」と述べ、工藤さんのことを「動くサンドバッグ」「打ち出の小づち」などと呼んでいたことも明らかにした。

 事件当日も工藤さんから千円を取り上げたうえ、現場となった公園では遊具から突き落とし、顔に泥水をかけるなど、壮絶ないじめについて言及した。

 一方、弁護側は「被告人は当時、自分の行為が危険だという認識がなかった」と訴え、「今は工藤さんの命を奪ったことを強く反省している」と量刑上考慮するよう求めた。

 起訴状によると、元専門学校生は元少年と共謀し、6月8日、河内長野市の公園で工藤さんの頭を地面に打ち付けるなどして急性硬膜下血腫の傷害を負わせ、7月4日に死亡させたなどとしている。


何度読んでも腹が立つ。


■河内長野19歳暴行死 加害元少年側に9000万円賠償請求へ 遺族、「損害賠償命令制度」利用

産経ニュース / 2015年12月3日 8時38分
 大阪府河内長野市の専門学校生、工藤勇人さん=当時(19)=が今年6月、高校時代の同級生だった元少年2人=いずれも(20)、傷害致死罪で起訴=に暴行され死亡した事件で、工藤さんの遺族が、刑事裁判の手続きの中で被告側に賠償を請求できる「損害賠償命令制度」を利用し、元少年側に計約9千万円の損害賠償を求めることが3日、遺族らへの取材で分かった。

 元少年2人のうち1人の初公判が12月15日、大阪地裁堺支部で開かれる予定。遺族の代理人弁護士は地裁堺支部に対し、すでに賠償請求の手続きを始めた。

 工藤さんは6月8日、河内長野市内の公園で当時19歳だった元少年2人に暴行を受けて意識不明の重体となり、約1カ月後に死亡した。2人は傷害容疑で大阪府警に逮捕され、「総合格闘技のまねごとをして殴ったり蹴ったりした」などと供述。家裁送致後に検察官送致(逆送)を受けた大阪地検堺支部が傷害致死罪で起訴していた。

 遺族や代理人弁護士らによると、元少年2人のうち1人からは、遺族への謝罪や見舞金を届けたいという意向が弁護人を通じて伝えられたが、もう1人からは一切連絡がないという。

 遺族の代理人弁護士は、「(元少年2人の)犯行の態様はあまりに悪質。行為に見合った責任を負うべきだ」と話している。

 損害賠償命令制度は、刑事裁判の審理を行った裁判所が有罪判決を言い渡した後、引き続き損害賠償請求についても審理し、被告に被害者や遺族への賠償を命じることができる制度。平成20年12月に導入された。刑事裁判と同じ裁判官が同じ公判記録を使って審理するため、新たに民事訴訟を起こす場合に比べて被害者側の負担が軽い。被告から異議が出れば通常の民事訴訟に移行し、無罪の場合は申し立て自体を却下する。


9千万円の損害賠償が認められ、2人が社会復帰した後も一生金を払い続けて欲しい。
でもこういう奴って働かないか、金を払いたくなくて逃げそうだな~。

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年12月17日 00時13分22秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: