だったブログ

だったブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

レンぶラン

レンぶラン

Calendar

Favorite Blog

~もう今年中は難し… うず惚れさん

チョコの喜怒哀楽。😎 チョコ8さん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
自然にいきたいね まりえfさん
ソクラテスの妻用事 fujiwara 一海さん

Comments

。。。@ Re:尹大統領の弾劾案を賛成204票で可決(12/14) インコ関係ないことしか書かないなら ブロ…
aka18@ Re:アイス食べられ暴行した教師、体罰で処分は3度目だった!!(10/15) 工藤健太君を体罰と熱中症で死に追いやっ…
レンぶラン @ Re[1]:口内炎が!?(01/07) 今晩はakiさんへ 返事が遅くなってすいま…
2016年10月01日
XML
カテゴリ: 鉱物
今日私は東京国際ミネラル秋のフェア2016(国際ミネラルアート&ジェム改め)に行きました。
今回も来場者プレゼントを貰う為に朝早くから行きました。
しかし、今回は『何が出るかはお楽しみ』となっていて、プレゼントの内容が発表されていませんでした。
結果、私のプレゼント引換券の番号は31番で貰ったのはタイガーアイ(虎彫刻)ストラップとサハラ隕石(石質隕石)モロッコ王国産出でした。
隕石、結構来場者プレゼントで貰う気がするけど、そんなに沢山拾える物なのだろうか?
今回は秋のフェアだったからか来る人が少なかったらしく、私がプレゼントを貰った後もまだプレゼント有りますとか言っていたから9時の時点で100人並んでいなかった様です。
それから色々見て、買ったりしました。
でも、探しているレアな物とかは無かったかな。
ロシア産デマントイドガーネットのルースが2000円で買おうかと思ったのですが、表面に傷があったので止めときました。


【稀少石☆特別価格】約0.05ctロシア産デマントイドガーネットルース【送料無料】

今回のフェアで買った物では無いのですが、ブログに書きたいと思っていた鉱物を紹介します。
パワーストーン的『賢者の石』を2つ手に入れました。

1つは『ハリー・ポッターと賢者の石』でも登場するらしい賢者の石『シナバー』和名は辰砂(しんしゃ)。

■シナバーは錬金術と深い関わりを持ち、卑金属を金に換える霊薬として、「賢者の石」と呼ばれていました。
ハリー・ポッターでもお馴染みの魔法の石の正体は、シナバーだったのです。
また、中国でも不老不死の妙薬として、漢方薬として用いられていました。
(注:猛毒です飲んじゃダメです )

シナバーは水銀の硫化鉱物で有毒なので、手に入れたのはシナバーでは無くシナバークォーツです。
これだと安全らしい。

【H&E社証明書付】シナバークォーツ・天然石・パワーストーンシナバークォーツ ペンダントトップ【H&E社正規品】【証明書付】ヒーリングペンダントトップシナバー|シナバークォーツ|ワイヤー|ヘブン&アース社|天然石|パワーストーン|ペンダントトップ|
もう一つの賢者の石はエイラットストーン(ソロモンストーン)です。

【送料無料】レディースジュエリー・アクセサリー ・ネックレス・ペンダント ファッションシルバーエルサレムクロスエイラットストーンペンダントネックレス
■ソロモン王が愛した石としてソロモン・ストーンとも呼ばれるこの石は銅 マラカイト ターコイズ クリソコラ アズライト テノライトなど通常の状態では混じり合わない種類の石たちが、地殻変動などのため奇跡的に誕生したといわれる素晴らしいエネルギーをもつパワーストーンです
ソロモン・ストーンは「賢者の石」としても知られ真なる智恵へと向かうための成長を助けてくれる石です。
行動のための最も効果的な方向へと洞察を与えて問題が生じた際も、必要な智恵と創造的な解決策を授けてくれます。
情緒的な人生を調和すると同時に刺激してくれるので
人生において退屈させず、必ず創造性が喚起されるでしょう。


と、そんな『賢者の石』を2つも手に入れた訳ですが、特に私に変化はありません。
あれ?
『死ななきゃ治らない』ってやつか?

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年10月02日 00時07分07秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: