全2件 (2件中 1-2件目)
1
明日から9月になりますね8月は、水害にあいましてあと少しで床上浸水するところまで行きました( ;∀;)雨が降り続いてじわじわと水位が上がって行きトイレが使えなったのでお風呂場に簡易トイレを作って使用していたら排水溝から水が上がってきてお風呂場も使えなくなりました避難しようと思っても朝4時くらいには、家の前の道が冠水していて外に逃げることもできませんでした住んでいる市もこんなに水が上がってくるなんて想像もしなかったのか避難所が開設されたのが朝9時頃でした"(-""-)"ニゲレンダロー車と洗濯機が水でだめになりまして未だに洗濯機は、届きません後、一週間くらいかかるらしいですそしてその後家族全員流行り病にかかりましてやっと回復しましたよん家庭菜園のお野菜もオクラを除いて全滅しましたまた新たに種まき頑張ります(*´з`)いいことあるさーー
2025.08.31
コメント(0)

7月は、ピーカン照で雨が一切降らない日が続いていましたが8月にはいってまとまった雨が降ってます(*´з`)ヤットー7月末に小松菜を収穫しました育ちすぎて固い感じでしたが味は問題なくいただけたのでOKでございます雨は降りましたが相変わらずι(´Д`υ)アツィー最近ゴキ○リが頻繁に目撃されてます小さいくせに飛ぶやつとか出てきて恐怖ですわ~いままで見たことないタイプなので外来種とか?進化したやつとか?暑さで生態系に変化があったのかしらお家で楽しく栽培キット 小松菜 102934 小松菜 種 小松菜 栽培キット 室内栽培 野菜栽培キット 栽培 家庭菜園 無農薬野菜 ベランダ菜園
2025.08.06
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


