現仕様では大地の恩寵は修正されています。
大地の恩寵の効果 「敵の防御力-10%」
について効果がおかしい事になってるのはもう有名な情報で皆さんもご存知だと思います。
もちろん表記の効果とまったく異なる効果を起こしているのでバグの類になるんだと思いますが。
一応検証をしてみましょう。
現在大地の恩寵の第一効果、

打撃時、10%の確立で、敵の防御力-10%(5秒)
という効果が
効果発動時に、 防御力-10%ではなく-100% の効果を与えているようです。
簡単に言うと低下発動時5秒間、敵の防御力を0にしてしまうんですよね~
このおかげで結構なダメ上昇効果が確認されており、土恩寵TUEEEEって言われてます
○検証方法
MOBを攻撃し、与えたダメージ量から低下効果を逆算する。
キーとなるのはこのアイテム

ハノブ産ドラゴンの爪w
武器ダメージを最大に維持してくれるので実ダメージ計算時のランダム要素をカットしてくれて計算が楽に。
使用スキルは

これです。
シフで土恩寵取っているのでw
ダメージは爪使用なので常に2495.60のダメージを計算方程式に代入でーす
ちなみに恩寵はRSの欠片と同じで自分のLvから49離れてしまうと効果が出ませんので
適正付近のMOBを利用。
まずは

ミズナ洞窟B1のデスピンサー様。 Lv506

ステは 石あげ 様より拝借です。
はじめに、低下前に与えられる物理ダメージを測定。


ドラゴンの爪を利用しています。MOBの上に物理低下マークがないことを確認してください。
実ダメージ量:1146
ここで土恩寵効果を乗せます。

恩寵効果発動で防御力低下マーク出現


実ダメージ量の上昇を確認。
実ダメージ量:1996
※低下効果が切れた場合。

↑は低下時、↓は通常時。850のダメ上昇ですね~
ついでにもう1種類のMOBでも低下量確認

ミズナ洞窟B1産 ソードスパイダー Lv505
通常時のダメは 871。

土恩寵効果発動


低下時、 実ダメージ1247 。 376のダメ上昇を確認。
===========================================
さて得られたデータから物理防御力低下量を逆算しますか~
*****************************************************
○計測データ
攻撃側 9393 Lv478 防御側 ソードスパイダー (ソードスパイダーEx) Lv505 敵防御力 1078 低下前 871 低下後 1247 攻撃側 9393 Lv478 防御側 デスピンサー (デスピンサーEx) Lv506 敵防御力 1850 低下前 1146 低下後 1996 スローイングダガー Slv12+7 物理ダメージ 1321.20~2495.60(ドラゴンの爪使用,2495.60固定)
******************************************************
実物理ダメージの算出方法は
与ダメ=攻撃力/(1+敵防御力/攻撃力)
です。
ソードスパイダーの場合(低下前)は
与ダメ=INT(2495.60/(1+1078/2495.60))
=1742
つまり1742ダメージ与えられる計算。
・・・ん?
まてまて
計算が合わないじゃないか、 実際は871ダメ しか与えられてないぞ。
と思いますが、ここで 1742にある数値をかけると871 になります。
数値は0.5 この係数はおそらくMOBに対する ダメージカット係数 だと思われます。
※修正
与ダメ=(攻撃力/(1+敵防御力/攻撃力))*(1-ダメージカット率)
(例)7番目のスパインホールのアクアスライムはダメージカット率60%
仮定の話になりますが ミズナB1の蜘蛛に対しダメカット率が50%入っている と思われ。
よって
与ダメ=INT((2495.60/(1+1078/2495.60))*(1-0,5))
=871
となり計算が合います。
では物理防御低下時のダメ1247になるには敵の防御力がいくつの時の場合なのかを逆算。
仮定で100%低下として防御力0 を入れてみましょう
与ダメ=INT((2495.60/(1+ 0 /2495.60))*(1-0,5))
= 1247
計算結果が合います。本当に 防御力が-100% されているようですね~
同じようにデスピンサーに対しては 20%のダメカット率 が入っているようで
与ダメ=INT((2495.60/(1+1850/2495.60))*(1-0.2))
=1146
です。
防御低下状態 での計算も
与ダメ=INT((2495.60/(1+0/2495.60))*(1-0,2))
=1996
となり、こちらも-100%での計算結果が合いました。
このことからも大地の恩寵の防御力-10%は-100%として計算されていると思われます。
なかなかの効果ですね( ^ω^)
美味いわけですw
まあここまで明らかな表示効果との矛盾があるとさすがに修正が来るかもしれませんが
正直5秒ぐらいだし、対時森とかモリ6のサバイバル狩りしない人とかにはこの効果でもいいんじゃないですかねwww
ダメカット率がひどすぎるから・・・w
てか、今回の検証で恩寵効果より各MOBに対するダメージカット効果の方が気になって仕方ないわ!!
ミズナ周辺しか見てないけど
B1蠍→20%
B1蜘蛛→50%
ミズナ小さな洞窟クローラー→15%
ミズナ小さな洞窟マゴット→20%
ぐらいダメカットを確認した気がする。
ちなみに、スパインホールのダメカット率は結構いろんな人が検証してた気がする。
1番目のスパインホールのアクアスライムはダメカット50%
2~7番目のスパインホールのアクアスライムは60%カット
水晶烏賊にはダメカット0%らしいよ( ゚д゚)
○まとめ
土の恩寵の防御力低下は-100%でした!
以上

![]()
![]()