大栗のネタ帳

大栗のネタ帳

PR

Calendar

Profile

大栗之真

大栗之真

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

源にふれろ Romduolさん
2004~2013 佐藤晋さん
ネオリアヤの言葉 ネオリ アヤさん

Comments

吉永典子@ Re:琵琶を識る その壱(02/21) 今は、元ヤクザの彼とお付き合いしていま…
吉永鶴奏@ Re:琵琶を識る その壱(02/21) 私はこの頃は、主人と通うテニススクール…
john@ DZDfkLeVAzEauln Y5G1X4 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ LKVquwhPsKvJFoEZ Kb2qho http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
旧ミル@ 追記です 全然会うのは構わないのです。久々に会え…
March 25, 2008
XML
カテゴリ: ドラマ
1月期のドラマ

今さらですが、
最後まで見た中では「あしたの、喜多善男」が一番よかった。個人的にはそれしか面白いのはなかったような気がする。
松田龍平、落ちぶれたアイドル演じた吉高由里子がよかったし、生瀬勝久さんのお笑いの間は絶妙ですね。
久世さん演出を思い起こさせるような軽くユーモアがあって、毒もあったり。最終回に島田雅彦がちょっと映ってた。

多部未華子だけのために見てた「鹿男あをによし」は前半多部ちゃんまったく目立たなかったけど、後半の3つはかなりいい感じだったので録画保存してたら最終回は衝撃のキスシーンでがっかりだよ。あー。エンディングの音楽はさすが佐橋俊彦、すごかった。

「斎藤さん」最終話メタメタ。最後にMONOの土田英生ちら見出演。やっぱ目が怖い。
「未来講師めぐる」は期待外れ。あと見たのは「薔薇のない」「金八先生」。これでも本数見過ぎなので4月からはもう2本くらい減らしたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 2, 2008 02:44:54 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: