大栗のネタ帳

大栗のネタ帳

PR

Calendar

Profile

大栗之真

大栗之真

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

源にふれろ Romduolさん
2004~2013 佐藤晋さん
ネオリアヤの言葉 ネオリ アヤさん

Comments

吉永典子@ Re:琵琶を識る その壱(02/21) 今は、元ヤクザの彼とお付き合いしていま…
吉永鶴奏@ Re:琵琶を識る その壱(02/21) 私はこの頃は、主人と通うテニススクール…
john@ DZDfkLeVAzEauln Y5G1X4 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ LKVquwhPsKvJFoEZ Kb2qho http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
旧ミル@ 追記です 全然会うのは構わないのです。久々に会え…
July 31, 2012
XML
カテゴリ: 本・雑誌
仕事情報 アサ芸0731 姜尚中「続・悩む力」
アサヒ芸能(徳間書店)
09/09号
2012/07/31発売

本バカにつける薬
注目作家に聞く!
姜尚中(カン・サンジュン)
「続・悩む力」

アサ芸の書籍コーナー、5週連続でワイド企画やっていたので、1カ月以上レギュラーがお休み。姜さんにインタビューしたのもかなり前で、本書も発売前のゲラで読みました。



姜さんのソフトな語り口調は、癒し効果があり、心地よいインタビューでした。偉ぶらず、常に謙虚で押しつけたりしない。話に身を任せていたので、内容ををまとめるのは苦労しましたが、論理的に段取りよくインタビューするのもこの場合は違うかなと。

しかし、漱石の本は読まないといかんなーとは思いますが、前作と本作を読むと、漱石の作品自体がなんとなくつかめてくるので、その意味では漱石入門としても優れていると思います。


【送料無料】続・悩む力 [ 姜尚中 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 5, 2012 02:48:59 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: