こころのしずく

こころのしずく

January 20, 2006
XML
テーマ: アニメ!!(3879)
カテゴリ: 感想
るろうに剣心アニメ『走れ!弥彦・逆刃刀を取り返せ!』第十八幕

弥彦はどうしようもないほど大好きなのに、アニメ弥彦は嫌いな管理人。ですが、皮肉にも弥彦にはまったのはアニメ(上記の回)なんです。今日は内容と感想です。


~ストーリー概要~


赤べこに入った強盗を倒す弥彦。店員(妙さん、燕ちゃん)には大喜びされ、見物人は弥彦のすごさに大騒ぎ!

弥彦、神谷道場の縁側で『宮本武蔵』の本を読んでいます。そこへ帰ってきた剣心と薫。赤べこの一件を褒める二人でしたが、弥彦は「これからは真剣で稽古する」などと調子にのっています。

剣心は、弥彦に言います。
「弥彦が強くなったのは認めるでござる。けれど、剣に慢心は禁物でござるよ」
弥彦、剣心から目をそらしながら……
「慢心なんか、してねぇよ……」



留守番中の弥彦に比留間が闘いを挑みます。比留間の武器は傘。弥彦は竹刀。勝負は相打ちですが、比留間はこれが真剣ならお前の負けだと言います。弥彦は比留間の挑発にのり、逆刃刀で相手をすると言ってしまいます。

帰ってきた剣心を、弥彦は呼び止めます。逆刃刀を貸してほしいとなかなか言い出せない弥彦。剣心は優しく聞きます。
「何でも言ってみるでござるよ」
弥彦、結局言い出せずその場を後にします。

剣心の自室(?)へ入った弥彦。部屋の奥には逆刃刀がおいてあります。部屋の入り口で、夕日を背に、長い間(本当に間が長いんです)逆刃刀を見つめている弥彦。ようやくつかんだ逆刃刀。
「重い……。これが真剣の重みか……」

こっそり逆刃刀を持ち出す弥彦を見かける剣心。が……。
「ま、よかろう」
見逃してしまいます。

比留間との約束の場所、神社へ着いた弥彦。しかしそこに鬼兄弟が現れ……。弥彦はあっさりやられて気絶してしまいます。

出稽古から帰った薫。門に刺さった手紙! 

比留間からの手紙。

「拙者の落ち度でござる。弥彦が逆刃刀を持ち出すのを知っていながら、慢心をいさめるには剣の怖さを知ればいいと見逃してしまったのでござる」
剣心は、逆刃刀なしでも弥彦をほおってはおけないと、河原へむかいます。

神社の奥で手首をしばられる弥彦。比留間は逆刃刀を入り口に立て、河原が剣心の墓場になると言い残して去っていきます。

独り残された弥彦。立てかけられた逆刃刀を見逃すはずもありません。

弥彦は柱に手首を何度も打ち付け、縄を切りながら……ここで回想シーン。


剣心の後ろ姿。血がほとばしり、剣心の腕がだらりと下がる。
『剣心!!』
後ろから叫ぶ弥彦。



弥彦の手首が腫れ上がっていきます。
「……ちくしょう。オレが慢心して……逆刃刀を持ち出したりしなかったら……」
弥彦、床に顔を押しつけ……表情は見えませんが泣き声をもらします。そして回想。剣心との思い出。


『頭なんかなでやがって』
『その誇り、大切にするでござるよ』

『ちくしょう……強くなりてぇ……』
『今日からここで稽古をするでござるよ』

『強くなれ。弥彦』



弥彦、ついに縄をほどき、逆刃刀を持って剣心のもとへ走ります!

一方、鬼兄弟と闘う剣心は、丸腰のため苦戦を強いられます。間一髪の時――

「剣心!」
なんとか間に合った弥彦。だが比留間がたちふさがります。

弥彦、逆刃刀を抜いて比留間を倒し、剣心へ! 逆刃刀を受け取った剣心は、あっという間に敵を倒します。

「剣心!」
うれしそうに走り寄る弥彦。ですが、いつものように笑っていない剣心に、弥彦ははっと足を止めます。

「剣心、ごめん……。勝手に、逆刃刀持ち出して……。剣心を、危険な目にあわせて……。俺、なんていっていいのか……」
剣心から目をそらしてうつむく弥彦。剣心は黙って聞いています。
「剣心の言った通りだった。俺、慢心して、天狗になって、馬鹿だった……」
くやしそうに目をぎゅっとつむる弥彦。少し涙がにじんでいます。
「弥彦」
剣心の声に、はっと顔をあげる弥彦。
「それが分かったのなら、お主はもう立派に一人前でござるよ」
にっこり笑う剣心。

弥彦、目を見開くが、やがて目をつむり……。
剣心に顔をうずめ、声を殺して泣きます。
弥彦を抱きしめてやる剣心。


~管理人感想~

とにかくツボな回でした。弥彦の成長を優しく見守る剣心。慢心した弥彦が過ちに気付いたときの胸の痛み。
ラスト、弥彦の反省する言葉に剣心は優しく答えます。多分、弥彦にとってそれは、嬉しい反面、怒られるより辛かったのではないでしょうか。剣心に抱きついてまで泣くなんて、普段の弥彦では考えられません。その涙には、いろんな意味がこもっているのでしょう。剣心が無事で嬉しい気持ち。自分の未熟さを痛感して辛い気持ち。逆刃刀を勝手に持ち出したのに怒らずにいてくれた剣心の優しさ。
そうして弥彦は、これからも剣心たちに見守られながら成長していくのでしょうね。


※でも、管理人はやっぱりこの回以外のアニメ弥彦は嫌いです(たまにはいいところもありますが……)原作のように『10歳としては日本一強い』と言われても納得しないような、あの弥彦が好きなんです。弥彦は、立派であってほしいです。

※ですが、妄想弥彦には、またちょっとだけ違った希望があります。



弥彦『管理人の奴、ずいぶん昔の話してんな。ったく、あの話はやめてくれよな。あ、なんか剣心がランキングに励ましのクリック頼むってさ』
人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 20, 2006 11:29:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
[感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

物語の中の子供


1~15


16~


NARUTO小説(短編)目次


NARUTO 1~9


NARUTO 10~13


NARUTO 14~16


NARUTO 17~22


NARUTO 23~27


NARUTO 28~33


NARUTO 34~36


NARUTO 37~38


NARUTO 39~40


NARUTO 41~


るろうに剣心小説(短編)目次


るろうに剣心 1~4


るろうに剣心 5~6


るろうに剣心 7


るろうに剣心 8~


NARUTO(頂き物)目次


小説 1~6


イラスト 1~30


小説 7~11


小説 12~14


イラスト 31~60


小説 15~17


イラスト 61~


小説 18~


るろうに剣心(頂き物)目次


小説 1~2


イラスト 1~30


『剣と心』挿絵


イラスト 31~


るろうに剣心小説(連載1) 設定


『きみの未来』 目次


第一幕~第六幕


第七幕~第十幕


第十一幕~第十六幕


第十七幕~第二十一幕


第二十二幕~第二十九幕


第三十幕~


るろうに剣心小説(連載2) 設定


『剣と心』 目次


第一話~第十話


第十一話~第二十一話


第二十二話~第二十三話


第二十四話~第三十四話


第三十五話~第四十五話


第四十六話~第五十五話


第五十六話~第六十七話


第六十八話~第七十六話


第七十七話~八十五話(完結)


オリジナル小説 目次


小説 1~4


小説 5~


二次創作その他小説 目次


二次創作その他小説 1


○○の質問 目次


るろうに剣心ファンに100の質問 Ver.1~2


NARUTO好きに100の質問


大好きなキャラへ愛を叫ぶ10の質問


こころのしずくについて


リンクについて・バナー置き場


キリ番について


更新履歴&予定


人気blogランキング最高順位


参加同盟&サーチ&ランキング


入室禁止


about


こころのしずく フリー配布もの 目次


○○の質問集


NARUTOキャラお誕生日


その他(頂き物)目次


イラスト 1~


小説 1


画像 1~


イラスト(目次)


NARUTO


るろうに剣心


その他


練習絵(ジャンル混同)


壊れもの(ジャンル混同)


NARUTO&るろ剣ゲーム


小話リンク集&連載小説


NARUTO シリアス


NARUTO ギャグ


NARUTO ほのぼの


NARUTO 甘甘


NARUTO 連載


るろうに剣心


その他二次創作


一次創作(オリジナル)


期間限定もの等ページ


フリーイラスト置き場


三周年御礼小説リクエスト企画 跡地


小説・小話(SS) 総合案内所


アンケート結果発表


こころのしずく(当サイト)について 1


こころのしずく(当サイト)について 2


踊るキャラたち


弥彦つづり


目次


漫画(目次)


るろうに剣心


るろうに剣心小説(連載3) 設定


『いとけない君の願い事』  目次


其の一~其の十九


其の二十~三十七


其の三十八~四十一(完結)


徒然なるNARUTO


お遊び


煽りメーカー


頂き物総合案内所


ジャンプフェスタ09レポ


NARUTOケータイきせかえ


レポ


オフライン



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: