古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

2013年06月18日
XML
カテゴリ: 門の再生

クリック宜しくね


にほんブログ村

先日やっとの事で9号薪小屋作りと、

今シーズン最後の薪作りが終わりました。

終わって見れば途轍もない薪にビックリ!

薪ストーブに関係する作業は殆ど終わってしまい、

後は煙突掃除しか残っていません。

 てな事で今日からブログランキング参加カテゴリーのメインを、

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ  から  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ  に

変更します。

今後とも宜しくお願い致しますウィンク

日本間前の庭にくちなしの花が咲き始めました。

DSC09116.JPG

 とても良い香りが一面にしますよ

正門の再生です。

正門の足場が撤去されてやっと完成しました。

箱棟です。

DSC09021.JPG

飾り瓦

正門前の家の屋根と合成していますねしょんぼり

DSC09023.JPG

反対(南)側 

DSC09029.JPG

門の中側から見て左のくぐり門

DSC09025.JPG

 右側のくぐり門

DSC09026.JPG

翼が折れて飛べなくなった鷹と逃げている二羽の鶏

ハハハハハ大笑い

DSC09027.JPG

全貌

DSC09019.JPG

 門扉を閉めようとしたら右の扉の下がゴツン

DSC09117.JPG

 下の踏み石に当たっているのです。

再生する初期に門全体の傾きを直したので当たり出したのでしょうね

私が削れば良いか

では又

是非クリックご協力下さいね

にほんブログ村

 しまーす。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年06月18日 08時14分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[門の再生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: