SKIP

SKIP

PR

カレンダー

プロフィール

エフィ329

エフィ329

2007.10.28
XML
カテゴリ: お兄ちゃんのこと
今日は明日(月曜)に提出期限のお兄ちゃん(3年)の


現地校の宿題で、
学期末の評価にとても影響する重要な宿題です。
数週間前からお知らせが来てたので知っていたのですが、
気になりつつも普段の宿題に精一杯。
そっちまで手が回ってなかったんですね・・・

どういう宿題かというと
1、自分で本を選び、読んだ後、課題の質問に答えるレポートを書く。

2、その本のブックケースを作り、意匠をこらす。
  ストーリーで重要なアイテム5つを描きこむ。

というものです。

まだまだ単語も英文を読むのも大変なお兄ちゃん、
代わって読んでみると。。。

数分後・・・
え?ちょっと・・・、これ難しくない??
(4~8歳用なのに??




ブックケース作り担当のパパさんにヘルプをお願いすると
ぱらぱら~と見て、

 ま、がんばって」
ってスルー。

うえ~ん!
心の中で泣きつつ、辞書片手に3時間読んでも遅々として進まない。
これじゃあ徹夜しても明日までレポートできないよう!


本を変更することにしました(汗)

日本でも人気の「マジックツリーハウス」シリーズに
お兄ちゃんがちょうど何冊か日本から持ってきてたので、
急きょ、同じ英語の本を買いに本屋さんへ
(パパさん、ありがとう・・・!)

お兄ちゃんと私が日本語と英語の本を両方読んで、
(マジックツリーのほうが英文が分かりやすい~。
対象年齢が低いのもあるけど、
やっぱり作家の個性がでるのね~)
よ思いつつ、内容を理解したら質問の答えの英作文。

そんな感じでなんとか完成しました☆

あ~、しばらく英文読みたくない・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.31 13:11:58
コメント(2) | コメントを書く
[お兄ちゃんのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: