PR
Calendar
Category
Comments
Keyword Search

LEGOLAND
です☆
LEGOLANDはデンマーク・イングランド・アメリカ・ドイツの
世界で4箇所しかないので、“行かなきゃダメでしょ”という訳で行って来ました。
でも、息子のようにまだ1歳ちょっとの子供が十分に楽しめるかといったら
そうではなく、あくまでもレゴで遊んでる年齢の子対象のパーク。
私達は、アトラクションや乗り物等には触れず(笑)パーク内を
歩いて、色々と見物するだけでも十分楽しかったです。
まずはWater Worksで軽くお水で遊ぶ。
パパに抱っこしてもらってね。
そのほかにも水鉄砲でワニやカエルをめがけて水を
飛ばすのにも、息子はまる。。。
ランチ、キッズミール。
スナックバッグとカップがかわいかったので私は子供用を。
他にもポテチと、ドライフルーツが入ってました。
レゴランドにある物はすべてがレゴで作られています。
あんなものから、こんなものまで。。。
これ、怪獣?
アメリカ各地の街の風景や建物もぜ~んぶレゴ。凄すぎる・・・。

ホワイトハウス ニューヨーク
他にもラスベガスや、サンフランシスコ、などたくさん。
どうやって作ったのかなぁ。
機関車トーマスも、
スポンジボブも、
Volvoまでも、ぜーんぶレゴ。
うちも、結婚当初は黒いVolvoに乗っていたっけ。
(エアコンから煙をはいたのでそれをきっかけに買い換えた。)
↑すべて、見ているだけでも楽しめる。
今日は水着を持ってきたので、息子をお水遊びさせました。
最近、ハンドルが大好きのようで・・・
「これが、気に入ったぜ!」
1分ごとくらいで滝のような水が振ってきても微動だにせず。
「水になんか、負けないぜ!!」
他の子に譲るってこともまだ知らないので、ハンドル握り続け、
「そろそろおしまいにしようね、」と水着を脱がすと、大泣きしました。
水遊び、大好きなのね。。。
その後はここでやってるショーを見物。
んんん~面白かったのか?
遊びつかれてホテルに戻りましたが、少々渋滞に巻き込まれました。
今日の夕食はホテル近くにある日本料理屋でテイクアウト。
息子の好きなうどんもあったし、お寿司盛り合わせも、お魚の煮付けも
食べられたし、満足、満足!
アメリカの日本料理屋のうどんにはピーマンとブロッコリーまで
入っていて、おつゆの味が変わってしまっていましたが、
息子はよく食べました。その後はいつものようにテラスで花火を見ました。
1泊2日温泉旅行 2日目 December 20, 2007
1泊2日温泉旅行♪ December 19, 2007
善光寺へ October 14, 2007