PR
Freepage List
4年間改造なしで使い続けてきた枕元PC「ZAKU」ですが、そろそろCPUのパワー不足やマザーボードの不具合などが出てきたので今回大改修を決意!
先日注文していたパーツが届いたので本日決行と相成りました。
早朝出勤で早く帰宅したのでイグさんたちにえさをやって、源太を散歩に連れて行って早速かかりました。
マザーボードにCPUとメモリー、グラフィックボードを差し込んでそれで大部分は終了。後は結線をして、ケースに収めて完成。
電源を入れてみると……画面が移らない。
またケースを開けていろいろいじっているうちに、CPUへの電源供給ができていなかったのを発見。それをつないで再びケースにボードを戻して スイッチON!
よっしゃ!完成!!画面もOK。
パワーアップしてるかを確認するため、これまで封印していたオンラインゲームにアクセス。改造以前はグラフィックが重くてフリーズが頻繁にあったんですが、サクサク動いてるし![]()
これでしばらくは改造なしでいけそうだ!
なんですが、組み上げてから問題点が発覚!マウスのポートがこれまでつかっていたPS/2から完全にUSBに移行してしまってました。キーボードはBIOS設定なんかでまだPS/2を使うことがあるので これは従来通りなんですが。
さらに、プリンターポートもUSBオンリーになってしまってるし。
これらの問題解決は明日に持ち越しとなりました。
使用パーツはこれ
Calendar
Comments