カオスカンパニー

カオスカンパニー

Jul 18, 2008
XML
カテゴリ: イグアナ日記

 4年間改造なしで使い続けてきた枕元PC「ZAKU」ですが、そろそろCPUのパワー不足やマザーボードの不具合などが出てきたので今回大改修を決意!
先日注文していたパーツが届いたので本日決行と相成りました。

 早朝出勤で早く帰宅したのでイグさんたちにえさをやって、源太を散歩に連れて行って早速かかりました。
マザーボードにCPUとメモリー、グラフィックボードを差し込んでそれで大部分は終了。後は結線をして、ケースに収めて完成。

 電源を入れてみると……画面が移らない。
またケースを開けていろいろいじっているうちに、CPUへの電源供給ができていなかったのを発見。それをつないで再びケースにボードを戻して スイッチON!
よっしゃ!完成!!画面もOK。

 パワーアップしてるかを確認するため、これまで封印していたオンラインゲームにアクセス。改造以前はグラフィックが重くてフリーズが頻繁にあったんですが、サクサク動いてるし大笑い
これでしばらくは改造なしでいけそうだ!

 なんですが、組み上げてから問題点が発覚!マウスのポートがこれまでつかっていたPS/2から完全にUSBに移行してしまってました。キーボードはBIOS設定なんかでまだPS/2を使うことがあるので これは従来通りなんですが。
さらに、プリンターポートもUSBオンリーになってしまってるし。
 これらの問題解決は明日に持ち越しとなりました。

使用パーツはこれ



AMD HD995ZFAGHBOX Phenom X4 9950 Black Edition (動作周波数2.6GHzx4/L2=512KB*4/140W/Socket...

速くなったんだけど、発熱量が半端じゃないです。熱い号泣


M3A32-MVP DELUXE
これも自作を初めて以来愛用しているASUSの最新モデルです。

クーラーマスター RR-CCH-2BU1-GP 「風神匠 Plus」業界初の120mm Dualファン搭載CPUクーラー
CPUの発熱量が尋常じゃないというのを某比較サイトの口コミで見ていたので、初めてCPUクーラーを単独で購入しました。今回の改造のポイントの一つです。ファンが2つ付いてる割には静かです。枕元用なんで助かってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 27, 2008 11:24:47 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Profile

NOBU_S

NOBU_S

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
みっちぃsupeshiall @ Re:今年もいろいろありました(12/25) こんばんは^^ 産卵・・・うちは男の子…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: