PR
Freepage List
いろいろあって、現在失業ライフを満喫中の私。もはや持病となった「双極性障害」のおかげでイグさんたちのご飯を買いに行く以外はひきこもりです……とは言いつつ、買い物は2日に一回、それと月曜はジャンプを読むため最寄りのコンビニに行ったりはしてますが。
今日は一念発起して以前からの念願だった鉄人を見に行ってきました。
久々のドライブ、我が町高砂から神戸の新長田駅まで。その前に神戸の歓楽街でうろうろして(どこをうろついていたかは秘密。真っ昼間でも大人の怪しげな雰囲気満載の町です)、昼過ぎに目的地の新長田駅南側の若松公園に到着。新長田は電車で通過することはあっても降りることのなかった駅です。一つ手前の鷹取駅は高校時代通学で使ってた駅なんですが。
とりあえず 一番近い駐車場(地下)に車を入れて、地上に出ると……ババ~~~~ン
鉄人の足下に出ました![]()
でっかい!! それに、めっちゃリアル!!
なんでも、実寸サイズだそうですが、それ以上に見えます。
どのくらいデカイかというと、
足下の人と比べてみてください。
まだ小学校かそれ以前にモノクロで見ていたアニメの鉄人28号が原寸大で再現されるとはなんと感激。確か 土日には三国志のコスプレをした方々もこの近辺をうろうろしてるらしいです。横山光輝ワールド大爆発。
15年前、まさに焦土と化していた新長田。サンデープロジェクト(テレビ朝日)によると、住民の方の心はまだまだ完全復興にはほど遠いらしいですが、町並みは一見するとそんなことは全く感じないほどには復興しています。それに鉄人のモニュメントで観光客も増えてるらしいし。がんばってほしいです。
Calendar
Comments