暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
5772466
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
らくがんの休日
ピクミン 1・2・3・4
★ピクミン(GC) 任天堂 アクション
ストーリー ★★★☆☆
操作性 ★★★★★
おすすめ度 ★★★★★
ゲームのテーマソングが大ヒットしたことで有名ですね。
あの歌とピクミンの可愛さにひかれて、ふだんゲームをやらない人も手を出して、
たぶんその難易度の高さに泣きを見たであろう、さすが任天堂、アクションはシビア~なゲームです。
ストーリーは、宇宙をまたにかけるホコタテ運送に勤めるオリマーのロケットが、見知らぬ惑星に不時着してしまい、
そのはずみでロケットの部品が惑星中に飛び散ってしまう。
オリマーはその惑星に住むピクミンという生物の力を借りて、ロケットの部品をすべて回収し、ホコタテ星に帰る、
という話です。
最大のポイントとしては、やはりピクミンの可愛さが挙げられるでしょう。
小さな生物(といってもオリマーより少し小さい程度ですが)なのに、何十匹もで力を合わせて重そうなロケットの部品を
一生懸命に運ぶ姿。
呼べば駆けよってくるし、常にオリマーの後を走ってついてくるし。
待機を命じると、皆で寄り集まって立っていますが、時間が経過すると飽きてしまうのか、座ったり、寝転がったりするんですよ~。
ああ、可愛い。
アクションゲームとしても、かなりおもしろいと思います。
基本アクションは、テーマソング通り。
『引っこ抜かれて あなたについていく
今日も運ぶ 戦う 増える そして食べられる
ほったかされて また会って 投げられて・・・』
ピクミンは最初、地面に植わっていて、オリマーが引っこ抜くとオリマーの後をついてくるようになります。
オリマーはピクミンをつかんで投げることができます。
敵に向かって投げれば戦うし、ロケット部品など運べる物に向かって投げれば運んでくれます。
集合を命じるとオリマーのもとに駆け集まり、待機を命じるとオリマーの周囲で待機します。
倒した敵をオニヨン(ピクミンの基地みたいなもの)に運ばせると、オニヨンが新たに種を吹いてピクミンを増やすことができます。
そして、このゲームの難易度を上げている最大の原因は、時間の制限があること。
オリマーの行動中、時間は一定の早さで常に流れ続けています。
行動は1日単位で行われ、オリマーは30日以内にすべてのロケット部品を集めなければなりません。
私は最初要領がわからずゆっくりやってしまい、途中でどう計算しても日数が足りないであろうことに気付いて
やり直しました。
それでもギリギリ。29日でエンディングでした。
それから、1日の終わりにはピクミンをすべて回収しなければなりません。
どこかで投げてしまい気付かずに取り残してしまったり、物を運んでいる途中だったりの状態で日没を迎えると、
そのピクミンは死んでしまいます。
この時のグラフィックの怖いことと言ったら!
オリマーのロケットとピクミン達の乗るオニヨンが地表を飛び立ち、オニヨンを見上げる取り残されたピクミン達。
そこへ襲ってくる敵の群れ。逃げまどい、そして食べられてしまうピクミン達!
衝撃的です。
戦いで死なせてしまうより、はるかにショックです。
ごめんよ~、もう2度と取り残したりしないよ~、と泣きそうに反省できます。
その割には何回かやってしまいましたが。
いや、ホントどうしようもなくて・・・・(^^ゞ
可愛いピクミンをできるだけ死なせないように、頑張りましょう。
★ピクミン2(GC) 任天堂 アクション
ストーリー ★★★☆☆
操作性 ★★★★★
おすすめ度 ★★★★★
ストーリーとしては、前作の続きです。
ロケットの部品を回収してホコタテ星に戻ったオリマーを迎えたのは、なんと会社倒産の危機。
ところが、ピクミン達の星で拾って、オリマーが子供のおみやげにと持ち帰った物が高値で売れることが判明。
莫大な借金を返済するため、オリマーと新人社員ルーイは、ふたたびピクミン達の星へと向かう、という話です。
基本アクションは1と同じです。
集めるものが、ロケット部品からお宝に変わっただけ。
大きな変更点は、ピクミンの種類が増えて、属性がはっきりしたこと。
以前はピクミンは赤・黄・青の3種類でしたが、紫と白が増えました。
そして赤は火、黄は電気、青は水、白は毒に耐性を持つようになりました。
これ、つまり敵やフィールドにおける属性攻撃が増えたってことです。
実際、以前は火・電気・毒が吹き出す穴とかはなかったですし。
敵の属性攻撃も増えました。
ラスボス戦なんて、その最たるものでしょう。
スゴイです。全属性攻撃やってきます。そして強いです。
さすが任天堂、キビしいです。(T▽T)
もう1つ大きな変更点は、時間制限がなくなったこと!
これは大きいです。
どんなにゆっくりでもいいから、自分のペースでのんびりやれます。
しかもダンジョン内は時間が流れません。
ありがとう、任天堂!
フィールドは全部で4箇所あります。
眠りの谷、めざめの森、まどいの水源、のぞみの大地。
各エリアに3~4の洞窟(ダンジョン)があり、フィールド上とダンジョン内にお宝が点在しています。
グラフィックがとてもきれいで、特に各エリアで四季を感じられる作りなのがステキ。
眠りの谷は冬、めざめの森は春、まどいの水源は夏、のぞみの大地は秋。
桜の花びらの舞い散る美しいフィールドで、セミの声の響く日射しの下で、美しい紅葉に彩られた豊かな大地で、
敵モンスターと死闘を繰り広げるオリマー&ピクミン達・・・・・。
うーむ、情緒があるんだか、ないんだか。(^o^;)
ともかくおもしろいので、オススメです。
ちなみに、↓は私のゲーム成績。
こんなヘタクソでもできるんだな、と安心してください。(^-^)v
お宝コンプリートまでの日数
61日
お宝総額
27,814
プレイ時間
42時間50分
ただし数え切れないほどリセットしているので、
実質プレイ時間はもっと長い
増えたピクミンの数
2102匹
赤 1090
黄 237
青 610
白 55
紫 110
死んでしまったピクミンの数
404匹
戦い 341
日没 2
炎 3
電気 3
水 10
爆発 37
毒 8
ラスボス戦を生き抜いた
ピクミンの数
84匹
赤 34
黄 16
青 18
白 7
紫 9
最終的なピクミンの数
1732匹
赤 839
黄 229
青 523
白 43
紫 98
プレイ日記(ネタバレ注意)
1.スタート
2.百戦錬磨の穴
3.夢の穴、エンディング
★ピクミン3(WiiU) 任天堂 アクション
ストーリー
操作性
おすすめ度
ストーリーは1、2とは関係しないようです。
食料資源が枯渇したコッパイ星で他惑星での食料調達を考える。
唯一見つけた食料供給が可能な惑星へと飛び立った宇宙船ドレイク号。
乗組員はキャプテン・チャーリーとエンジニアのアレフ、植物学者のブリトニー。
しかし、宇宙船の不調で3人はバラバラに惑星に墜落してしまう。
ピクミン達の力を借り、食料を調達しながら、3人を合流させて帰還を目指す、というもの。
プレイ日記(ネタバレ注意)
スタート
迷いの雪原~交わりの渓流
再会の花園~哀しき獣の塔
果物コンプリート
ミッション お宝をあつめろ!
★ピクミン4(switch) 任天堂 アクション
ストーリーは1、2の流れに戻った感じですかね。
遭難したオリマーからの救援信号を受けたレスキュー隊が救助に向かうが、
彼らもまた遭難してしまう。
それを救援するために新人レスキュー隊員(主人公)が頑張る話です。
プレイ日記(ネタバレ注意)
スタート
ひだまりの庭
花ふぶきの楽園~とこなぎの浜辺
ダンドリチャレンジとダンドリバトル
夜の探索
一番星のかくれ家
巨人のかまど
追憶の原生林
オリマー遭難記
葉っぱ仙人の挑戦状
追憶の原生林 洞窟をクリア
王の穴
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
絵が好きな人!?
ボタニカルアート教室に慣れてきまし…
(2025-10-25 19:13:07)
妖怪ウォッチのグッズいろいろ
今日もよろしくお願いします。
(2023-08-09 06:50:06)
模型やってる人、おいで!
EF58(その17) サンダーバー…
(2025-11-24 18:45:16)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: