雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2014年05月30日
XML
カテゴリ: 読書録
たまたま復刻版の『キン肉マン』を読んだのだが、久しぶりに見るととても面白い。


『美味しんぼ』の「福島の真実編」で放射能の表現について先日物議を醸したばかりだが、昔のものと比較すると、美味しんぼの表現は、風評被害だ!と怒る側の人とか、まだ「何か」を気遣って描いている気がする。だから今の漫画は大人しいと思う(ちなみに、私は『美味しんぼ』を読んだけれど、放射能の表現に関して、あれは偏見満載だし、現実に存在している人に語らせたりして、ちょっとずるいやり方だと思っている)。

それにしても『キン肉マン』を読んで、もともとこういうぶっ飛んだところがあるから漫画なんだよな、リアリティありすぎの漫画ばかりになっても、それはそれで世の中の窮屈さを漫画に持ってきているだけで、カタルシスがないよね、などいう感想を持った。

ラーメンマン、キン骨マン、ロビンマスクなど、いわゆるキン消しになった主力超人が、読者の発想で誕生し、その読者の名前が堂々と漫画に掲載されているのも新しいと思った。
現代だったら個人情報がどうの、著作権は読者にあるから謝礼をよこせだの、うるさいことがたくさん出てくると思う。そういうことを考えずにおおらかにフィクションを作っているからこそ、面白さやスケールのでかさが生まれたのだとも感じた。

思えばそういう「きわどい漫画」が昔は多かった。あるときからあんまり漫画を読まないし、今定期購読している漫画がほとんどないのは、「小さくまとまりすぎている」「過去のヒット作品の焼き直し的なストーリー」が目に付きすぎるからかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月30日 11時03分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[読書録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

mkd5569 @ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
slowlysheep @ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
slowlysheep @ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
slowlysheep @ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…
隠れファン@ Re:関西人(05/05) 私は東京在住で高知出身ですが、今まで四…

カテゴリ

お気に入りブログ

運用成績・ポートフ… New! lodestar2006さん

2022~24主力株概況1… New! みきまるファンドさん

ペドロンの日記 pedoronさん
にょろにょろこりん… こりん太さん
小悪魔日記~その後… web mastarさん
Mt.こけもも めぐもぐりんさん
フランスよもやま生… aqqueさん
vox mundi vox mundiさん
ayumixのバリ… ayumix7691さん
しんの株式投資日記 ソンキンさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: