雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2025年05月05日
XML
カテゴリ: その他
父親より母親のほうが先に逝くかもしれないよ、と指摘された。
いままでは父親のほうが順番的に先だと思いこんでいたが。様子が違ってきた。

父は数年前に脳出血を起こし、いまも半身感覚がなく、介助が必要で、基本はそれを母親がやっている。だけれどどうも母親がうまく歩けなくなっているらしい。自転車を引いていままではそれを杖代わりにして歩いていた母親のお腹はかなり出っぱるようになった。数年前に腸閉塞の手術をして腸壁をはがしたものの、再癒着して詰まっているせいではないかと思っている。

医者にはもう手術はできないので、再発したら死ぬしかない、的なことを言われていると、母親がいないところで父親は私に耳打ちした。

「病院を変えたら」というが、大したことはないのよ、と首を縦に振らない。本当にまずい状態になるまではごまかして、いざ手術だ、入院だということになるとヒステリーを起こすので、事前に手立てをしておきたいのだ。
とりあえず母親が嫌だといっても、病院やお医者様を探して、強制的にそこに移すつもりだ。急いで準備をしないといけない。まずはリサーチである。

人間は準備が肝心だと思う。万が一のことを考えて、最低限の手配やシミュレーションをしておく。優秀な人や運のいい人はその場で臨機応変に対応できるだろうが、愚鈍な人はできない。しかし己の愚かさから出てくるエラーは準備が助けてくれる。だから私は準備に時間を費やす。

父親、母親の逝く順番が変わるだけで、自分の動きはかなり違ってくる。両方のパターンを考えるのは結構大変だ。いままで気づいていなかった(-_-;)

兄妹夫婦とは父親が脳出血で倒れたことを契機に、カネの問題で絶縁状態になっている。母親が父親より先に逝ったら、父親の介護とそれに伴うカネの問題が出てくる。父親の介護と引き換えに親のカネを使い込み、おそらくそれが足りなくなってカネを出せと無心してくるのが目に見えている。


相続は放棄したいが、親の面倒は自分で見たほうがマシだと思っていて、このパズルをどう解いたらいいのか考え始めている。頭の悪い私にはなかなか難しい課題だ。

そういえば5月5日はこどもの日。こどもが笑顔になるハッピーな日のはずだが、子が親のことを考えている。なんか示唆的な日になってしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月06日 13時59分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:いっぱい働いて払ってる(11/09) すっちゃん!さん、楽しんでくださいね。
すっちゃん!@ Re:いっぱい働いて払ってる(11/09) 2025年4月末に早期退職した。 自遊人=暇…
すっちゃん!@ Re:一線を超える(11/04) 雅さんは、 本当の大人ですね… とても立…
すっちゃん!@ Re:サナエノミクス考(10/24) ※ 雅さん、タイガースは、日本一になれま…
slowlysheep @ Re:億りと悟り(10/19) 通りすがりさん、こんにちは。 どうもあり…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: