琴浦の滝、山、川巡り記

琴浦の滝、山、川巡り記

PR

Profile

がん06

がん06

Calendar

Comments

がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) TSANYOさん こんばんは 有難うございま…
TSANYO @ Re:氷結岩井滝 2(02/21)  見事な素晴らしい写真です、感動します…
アヒル@ Re:セツブンソウ祭り(02/15) おひさ〜♪がんさ〜〜ん♪ セツブンソウ見…
がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) omosiroyaさん こんにちは 急なアクシデ…
omosiroya@ Re:氷結岩井滝 2(02/21) こんな寒そうなところまで出かけて行くガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2013.10.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

三俣山、紅葉登山

今回の旅の日程を決めるポイントとなった三俣山の紅葉時期、この頃が良いだろうと18日に

登る事に、同じ九州まで行くのなら、SLも、滝も、、、、と長い旅となってしまった。

登山の前日まで、通過した台風の余波で山もかなりの強風、食堂で見たTVのニュースで大島

の大災害を知る、何って事だ。

登山当日は、天候回復、ほぼ快晴、台風が通過して寒気が入ったのか気温は低く寒い、登山

道には霜が下りていて白い。

このコースの登山は初めて、写友ヨシさんのリードでスタート、そしてもう一人アヒルちゃんと三名

のパーティでレッツゴー。

途中で振り返って見ると、、、、見事な陰三俣

300_7627.JPG

彼方の雲海をバックに登山者一人、、、、、誰だ

300_7684.JPG

硫黄山の噴気、まるで火山のようだ

300_7711.JPG

大船山方面の風景、彼方に根子岳が見える

300_7720.JPG

湯布院方面、由布岳がくっきり

300_7751.JPG

火口壁の紅葉、少し時期が早かったかな

300_7758.JPG

続きの紅葉、次回にアップします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.20 13:40:09
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: