さくら日記

さくら日記

2012.04.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
遅くなりましたが3月14日からオーストラリアに行ってきました。

写真のアップロードがやっとできたのでブログを書きます。

オーストラリアはなんといっても広い広い大陸

広い大陸なのに人が少ない人口密度が低いんです。

成田から10時間ほどでシドニーに・・・。

シドニーからカンタス航空に乗り1時間半でブリスベンに到着。

130頭のコアラが飼育されているロールパイン・コアラ・サンクチュアリで

コアラ抱っこの写真を撮りました。愛らしいコアラちゃん!

コアラ

カンガルー

それとタスマニアにしかいないタスマニアデビルにも会えました。

黄金の砂浜が42キロも続くゴールドコーストへ。

日本は冬でもオーストラリアは夏、たくさんの人が泳いだりしてバカンスを

楽しんでいました。

ゴールドコースト

ラミントン国立公園では野生のカンガルーも見ました。

ラミントン国立公園はオライリーさんが開拓した山です。

ブルーマウンテン国立公園のトロッコ列車はやっぱり世界一の傾斜でこわかった。

2分ぐらいなのでまだよかったが降りていくというより落ちていくと言う感じ。

シドニーに帰ってからは定番のオペラハウスとハーバーブリッジを

陸からと海からも眺めました。

ハーバーブリッジとオペラハウス

オーストラリアは食べ物もおいしいし海鮮ものや果物、オーストラリアビーフはあんまり。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.11 17:09:38
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくら@花

さくら@花

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

オリーブの収穫と灰… shampoo5050さん

旅好き人の日々放浪記 旅好き人さん
「トイチ君」との世界 (=^・^=)トイチ101&保護者さん
ねこ中心生活 chopper1956さん
とっちゃんのつぶやき とっちゃんrmさん

Comments

tosi727 @ Re:シークレットガーデン(04/18) 日本ではあまり評価の低い、雪の女王は良…
tosi727 @ Re:続オーストラリア旅行(04/11) この写真のコアラはちょっとかわいくない…
tosi727 @ Re:(続)はやり目(03/05) 海外旅行とかで長期に家を空けると、わん…
tosi727 @ Re[1]:オーストラリア旅行(03/04) さくら@花さん >20年前ここのトロッコ…
さくら@花 @ Re:オーストラリア旅行(03/04) 20年前ここのトロッコに乗りました。す…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: