全18件 (18件中 1-18件目)
1

このところ気温の高低差が激しく、体力を消耗しているようです。たいしたこともしていないのにやたらに疲れます。眠いです。ステッチ時間も少なくなり・・・ 色替えの激しさもあってノロノロです。なのに、次の作品を刺し始めてしまいました。これです。 Dona Gelsingerさんの 『Christmas Miracle』です。特別クリスマス好きというわけではないんですが、またサンタさん作品になってしまいました。これはReflection4の天使ちゃんとは違い、しばらくは背景のベタ刺しが続きます。
2008年06月02日
コメント(6)
ゴールデンウィークもいよいよ今日で終わりですね。私は、ゆっくりと休みを満喫し、たっぷり充電できました。みなさんはいかがでしたか?さて、天使ちゃんの進捗を。ピンクの背景がきれいなので楽しく進めていますがなんだか物足りない。ので、お顔をステッチしました。かわいいゴージャスな翼は、お楽しみにとっておきます。
2008年05月06日
コメント(8)
完成しちゃいました。もう少し時間がかかるかなと思っていたんですが、3月末に思いっきり頑張りまして終わらせました。天使ちゃんを掛け持ちし始めたら、なぜかサンタさん刺したい病にかかっちゃって・・・・サンタさんばっかり刺してました。たくさんのHAEDの作品の中でも、これはステッチ数の少ないチャートです。のんびりちくちくの私でも完成させることができて感動です。
2008年04月01日
コメント(12)

新しくQSを始めることにしました。どの作品にしようかと迷いに迷った結果、これに決定です。Reflection4これもひとめぼれサンタさんとは違う色合いなので新鮮な気持ちでステッチできそう
2008年02月21日
コメント(8)
なかなかステッチが進まず、長らくお休みしていたブログですが再開することにしました。今年はもうちょっとマメに記録しなければ・・・このサンタさんを初めてもうすぐ1年になります。去年の今頃は、「途中で飽きて、投げ出してしまうかも?」と疑っていた自分がいました。でも、HAEDの魅力なんでしょうね。楽しさが尽きることがなく他の作品にも食指が動く衝動が抑えきれません。時間がかかっても完成させる自信が出てきたし・・掛け持ちしちゃうぞ。
2008年02月12日
コメント(4)
やっと、やっと、10枚目のチャートが終わりましたすごくのんびりペースで、前回の更新から2ヶ月が経っています。とても楽しく刺しているんですが、色の変化が激しくて進歩がなかなか実感できないのがつらいですね。トナカイたちとエルフが現れて、絵の雰囲気も楽しさがアップしてきました。階段下のアニマルプリントのような地面も、なんだか楽しいし・・。あと一ヶ月でクリスマスですね。がんばります。
2007年11月20日
コメント(13)
ひさびさの更新です。チャート7枚目と8枚目が完成しました。黒っぽい部分が多くなってくると、布地の白い色がポツポツと目立ってきてとても気になります。目立たせないようにと気をつけて刺していることもあって、なかなかはかどりません。クリスマスには間に合わないなぁ
2007年09月20日
コメント(12)
7月になったと思っていたら、もう12日。はやいなぁ今月は、めいっぱいボランティア活動です。なので、ステッチはなかなか進みませんが女の子が2人登場したので更新してみました。ピンボケ写真でわかりにくいですね。
2007年07月12日
コメント(10)

6月中の目標だった1段目の完成。なんとかクリアすることができました6月は想像以上にステッチ時間が確保できなくて、ギリギリのクリアでした。ブログの更新も・・一ヶ月以上もしてなくてゴメンナサイ。2ヶ月ほどずっーとお家を刺していて、茶色にちょっと飽きてきたので、ひさびさに屋根の上の雪を刺したときには新鮮な気分でサクサク進みました。いままで、チャートの右から左へと進めてきたのですが、2段目は逆に左から右へ進めて行こうかなと思っています。おうちの完成を目指します。全体画像です。
2007年07月04日
コメント(12)
5枚目、やっと完成しました。色替えが激しくなかなか進みません。今月は針を持てない日が続いたこともあって思うようにステッチできずストレスが溜まりました。来月はもっと進みが遅くなりそう。
2007年05月28日
コメント(11)
4枚目が完成し、5枚目を刺しています。雪をかぶってモコモコになっている木があらわれてきました。ひかりがあたっている部分に黄色やピンクの糸が登場して、とても楽しく刺せました。3月から刺し続けた夜空は、これで終了です。次はサンタさんの家です
2007年05月07日
コメント(12)
3枚目完成しました。そしてサンタさんが登場ひだりの下には、トナカイの角がちょっぴり見えています。4枚目も、まだ夜空のステッチが続きますが、サンタさんのお顔を見ながらニコニコで続けられそうです。でも、気になることが・・・。このサンタさん、酔っ払っているの?かなり赤ら顔です。
2007年04月23日
コメント(10)
わたしがクロスステッチにはまり毎日のように刺していると当時1年生だった娘が「わたしもやりたい」と言い出しました。そこで、近くの手芸店へ。娘は「これがいい」「あれがいい」と次々にキットを選んでいましたがどれも難易度の高いものばかり「最初は簡単で小さなものから」ということでどこの手芸店でも見かけるこのキットに決めました。決め手は「かわいい」だったはずなのにでき上がりは・・・「目がこわい」 でも、心配していた飽きて放置にならず完成させることができたのでよくできました。 親ばか刺し目はバラバラですが娘はこの作品にたいへん満足しており、学校で自慢をしたそうです。調子に乗った娘は次の作品に着手していますが飽きてきたのか、完成はほど遠い・・・ようです。
2007年04月20日
コメント(10)
青と紫系の部分を刺していた時に使用していた針の本数は30本でした。しかし、茶系の部分は思った以上に色数が多く、針が足りなくなってしまいました。そこで、針の追加注文をして届くまでの間、茶色の部分をぽっこり空けたまま、3枚目の青に突入。針が届いたところで茶色を刺しました。この茶色の部分、エルフがひとりいるはずですがか、かおが・・・・・わかりません。判別できません。それどころか、茶色すべてがぼやけた感じです。う~ん、だいじょうぶかしら
2007年04月11日
コメント(16)
はじめての完成作品です。<DIMENSIONS SUNSETのキット>わたし、風景画が好きなんです。そしてこれはアメリカの絵本作家 ターシャ テューダーさんの住むコテージに雰囲気が似ているところが気に入って刺し始めた作品です。完成できて、うれしいこの作品を刺している最中に「HAED」を知ってしまって完成まで我慢できずにサンタさんを始めてしまいましたがこのままではこの作品、未完成にしてしまいそうで気になって仕方がないので・・・・思い切って、サンタさんをお休みしてこちらを終わらせてしまうことにしたのです。これで心置きなくサンタさんとラブラブ。
2007年03月29日
コメント(14)
右の上から始めました。 1200目ほどの1枚目が終わり、現在2枚目の1/3ぐらいです。 10日余り刺しているわけですが、やはり25ctは細かくて 時間をかけても面積が増えません。 でも、すっごく楽しいんです。 色味としては、たいくつなところから始めたのですが 楽しくて時間があっという間に過ぎていきます。 やめなければならない時間が来ると、つらい気持ちになります。 24時間刺していたい!
2007年03月14日
コメント(14)
早速、画像をUPすることにしました。現在取り組んでいる作品はこれです。わたしにとって、記念すべき HAED第一作Santa Claus at The North Poleプレゼントを配りに行こうとしているサンタクロース責任感の強そうなエルフ暖かな家、やさしそうなトナカイたち寒い風景なのに、心が暖まる場面です。ステッチのほうは、今年のクリスマスに間に合うでしょうか・・・
2007年03月05日
コメント(8)
全18件 (18件中 1-18件目)
1

