>わたしがグスングスンしてたら、下からニコに‘ニタ~’と見られムカっときた。
これがR君、そっくりな顔だったりするんでしょ。笑。

ああ、でも本当におめでとう。
春からは学生服?それとも今時はブレザーとかなんだろうか。
どっちにしても似合いそうなカヲル君である。 (2010/03/27 07:35:37 AM)

Smile flower

PR

Profile

++shinobu++

++shinobu++

2010/03/26
XML
カテゴリ: アツク語っちゃう
カオルの小学校生活が終わった。

卒業式当日は冷たい雨。。。

運動会が6年間晴れたので、よしとしよう。。。

「泣く、泣く」と言っていたが、、、泣いた・笑

実はさぁ、、入場の時点で泣いちゃうかも、、なんて思ってたのよ。
(保育園の時、そうだったの)


粛々と式が進み、6年間の出来事の言葉の掛け合いの時も泣かず。

合唱始まっても、泣かずにいたのに、のに、のに。。

いつもひょうひょうとしてるカオルの友だち(男の子)が号泣してるのみたら、、、



いや~わたしもこらえてたのよ。式の後写真撮るし。マスカラ落ちたらイヤとか思って。
同じ中学校行くお子を数えたり、あんまり覚えてないお子の名前思い出したりして。

わたしがグスングスンしてたら、下からニコに‘ニタ~’と見られムカっときた。
思いっきり泣けやしねぇ。。。



夕方から謝恩会があり、二次会はカラオケに行くようであり、
カオルは「みんな行くってゆーし、行ってくる」と。。。

だが、ちょいちょいメールが入る。
ケツメを入れたのに「だれ?これ?消そ、消そ、」だってー!
だの
予約がいっぱいで歌えねー

耳が痛い
だの

帰ってきたカオルが
「みんなさー‘いきものかかり’とか‘木村なんとか’とか歌うんだよ!ついてけねー」と。
そこでホルモン歌ったとしてもみんなドン引きでついてけねーと思うぞ。




自分の小学校の卒業式の時の歌を思い出した。
調べてみたら、、
その名も「卒業式の歌」という曲。
♪うららかに~春の光が降ってくる~♪
という始まりで、
先生のパートを超・歌のうまい桜井先生という先生が
ソロで歌っていたのをすごくよく覚えている。


(先生パート)
君たちよ 光は空に満ちている
翼をそろえて 胸はって
はばたき巣立つ 君たちよ
たとえ嵐が吹こうとも
はばたけ はばたけ 行く手には
明るい未来が 開けてる


また聴きたいなぁ、桜井先生の歌声。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/26 06:43:44 PM
コメント(8) | コメントを書く
[アツク語っちゃう] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


卒業式  
みっちゃん さん
あいにくの雨だったね~

やっぱり泣いた~?
私も入場の時胸が熱くなって、必死にこらえてた…

そして子供たちの泣いている姿を見ると(>_<)
きてしまった。

もう小学校に行く事無いんだなぁ~と思うとさびしいな。


(2010/03/26 11:12:17 PM)

知らないなー  
あっこちん さん
「卒業式の歌」・・・知らないなぁ。。。

良く覚えてたね!

で、当人は泣かなかったの?
お友達は号泣したんでしょ?

カラオケの話面白いw
反抗期らしいなぁ~

にこたんも面白いね。KYな感じが。。。

スキーも無事帰ってくるよう祈ってます。
欲のない、まだまだお子様なカオルちん、大好きです♪
喜んでくれると嬉しいです! (2010/03/26 11:16:32 PM)

おめでとございます!  
takano さん
ぐずってるチビに走って飴を渡しに来てくれた優しいお兄ちゃんもついに小学校卒業か~!
おめでとうございます!
そしてイマドキは謝恩会の後カラオケに行ったりするのね・・・

自分の小学校の卒業式を思い出そうとしてみたけど
中学の時のことばかりで、
小学校は卒業生が162人だった、というどうでもいいことしか思い出せない。

中学の制服姿なんて見ちゃったら
どきどきしちゃってもう声かけられないわ・・・ (2010/03/27 12:46:18 AM)

うふふ  
しゅうこ さん

Re:卒業式(03/26)  
++shinobu++  さん
みっちゃんさん
+++

寒い雨だったね。

そうだよね、みっちゃんも小学校卒業だよね。
、、わたし来年からまた始まるんだよ~~~!!

卒業おめでとう☆
来月から中学生だね、お互い。
(2010/03/28 11:44:49 AM)

Re:知らないなー(03/26)  
++shinobu++  さん
あっこちんさん
+++

小学校の音楽の先生が超・強烈なので歌関連は結構覚えてるんだよ。厳しくてさー、鬼ババな先生だった。

カオルはウルっときたけど泣かなかったと、本人談。

スキー、検定受けて帰ってくるんだけど受かってるかな~

早速、お祝いのお品届きました☆
本人に渡すのが楽しみです。
どうもありがとう!!!
(2010/03/28 11:49:03 AM)

Re:おめでとございます!(03/26)  
++shinobu++  さん
takanoさん
+++

>ぐずってるチビに走って飴を渡しに来てくれた優しいお兄ちゃんもついに小学校卒業か~!
そんなこともあったねー笑

まだまだ制服はブカブカでしばらくは制服に着られてる感じだよ。
中身もまだまだ追いついてない!?

、、卒業生162人、そっち?覚えてるのそっち!?

(2010/03/28 11:53:05 AM)

Re:うふふ(03/26)  
++shinobu++  さん
しゅうこさん
+++

それがさー制服、ダサイのよ~~!
制服がイヤでその中学校選ばないお子もいるくらい。

そのダサイのが似合う、我が息子。どーゆーコト??

(2010/03/28 11:55:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: