SmileHeartの笑顔日記

SmileHeartの笑顔日記

PR

Profile

smileheart

smileheart

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2018年08月29日
XML
カテゴリ: etc.
今年の4月から
アサーティブコミュニケーション講師業をお休みして、
もう5か月が経つのか。。。
何と早いこと。

講師は休業中だが
個人セッション(カウンセリング)では
もちろんアサーションを共有しながらの場面が
非常に多い。

自分ごとでは、

ぽんと口に出して質問できたり、
あるいは、
出店に関しての会社どうしの交渉事でも、
相手の意見も聞きつつ、
自分の意見を主張することができてるじゃん、私、
ってことが、最近特に多いと感じていて。

アサーティブの考え方とスキル、
本当に役立っていると実感。
実践できてるじゃん、私、と
自分を褒めまくるのである・笑

私のクライアントさんにとっても

昨年から休職中だったクライアントのAさん、
アサーティブを共有しながらの
セッションを数か月繰り返していき、、、
先日、無事、復職されました。
(記載すること了承済みです)


責任感強くて頑張りすぎてしまった結果、
ココロが病気になってしまったAさん。

自分を尊重しても良いことを知り、
人間である以上、
自己表現の権利は誰もが持っているもの、
ということも知り、心で感じ、
表現してもいいと理解し、
少しずつ実践できるようになって。。。
徐々に心も体も快復に向かっていき
復職に至りました。

休んでる期間は不安だったことでしょう、
こんなに長く大丈夫かと感じたかもしれない、けど
人生の長い年月考えれば、
彼女にとっては必要だった時間。
少し休みなさいね、と
神様が下さった大切な時間。

心療内科のドクターも
急がずゆっくり見守って下さったこと、
本当によかった。

復職してからも
しばらくはカウンセリングに来られる予定。
メンテナンス大事です。

アサーティブを知って本当に良かったと彼女。
特に「12の権利」。
ほんと、忘れがちだけど大事にしていきたい。

これからも
アサーティブは学び続け伝え続け、
アサーティブライフを継続していきます。
(時々お休みしながらです・笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年08月29日 19時32分23秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: