全386件 (386件中 1-50件目)
連休中のお仕事ってテンション低いもんですね~ 特に深夜帯はすごいダルダルでしたもん。 夜ご飯食べれたのなんてもう12時まわってたし(苦笑) 美容と健康にわるいわあ~笑それでもさすが救急病院。 患者さんが来る来る★ 勉強になる症例もあり、他の当直者の技師さんやDr,Nsもみんないー人でだるだるなわりには楽しかったです(笑)最長3連休でこんなんなのに、ながーくお休みをいただいてる方は仕事モードに戻るのはタイヘンなんじゃないかと(苦笑)明日明後日とまた2連休いただいてるので、のーんびりしてこようと思います。 5月病コワいなあ(苦笑)
2007年05月06日
コメント(69)
ゴールデンなウィーク、みなさまいかがおすごしですか?? 私は長崎・ペンギン水族館に行ってまいりました。 ペンギンかわいすぎです!! ペンギン飼いたい…笑 移動はJRと公共交通機関てゆうのでした。電車の旅もよいけど、やはり便利さで言えば車ですね。 先日、一年振りに運転しましたが、もともと苦手な車の運転、さらにだめだめになってました。 バックしよーかしてハンドルの横のレバーを動かしたら… フロントガラスのお掃除をしてしまいました(笑) 奇声をあげながら運転するので、一緒に乗る人もいやでしょーし。笑 長崎いーとこです、すごい好き。 中華街のお料理、多過ぎなんやけどね~笑 ゴールデンなウィークは当直もあいだにあるけど、遊びます★ けどこーんな休み続いて、しかも楽しかったら、仕事のテンションに戻れませんね(笑) 連休やけん、救急の患者さん多いんだろうなあ。 みなさまくれぐれもお体を大切に(笑)
2007年05月03日
コメント(2)

当直明けを含めて2日半のお休みをいただきましたので、また熊本からおかーさんを呼んで遊びましたキャナルシティのムーミンのお店でお茶をしたりとか、大濠公園あたりでお花見もかねてお昼ご飯食べたりとかアヒルさんボートねえ、へたれなあたしには絶対こぎきれんよーな気がします(笑)福岡ソフトバンクホークスのゲームをYAHOO!ドームで観戦したり試合に勝つとドームの屋根があいて花火が打ちあがるんですけど、残念ながらその日の試合は負けてしまい・・・とっても残念でした7回裏の前に、みんなで応援歌を歌って黄色い風船を飛ばすのが大好き 今まではあんまり野球には興味なかったけど、福岡に越してきてからはホークスファンです、ちゃっかり(笑)近々いけるかもなチャンスがあるので、次はゼヒ!勝って欲しいですー がんばれホークス!がんばれ川崎選手!!笑動植物園にも行ってきました「ユメクイ」バクです 動物みんな超かわいかったー ペンギンもよかったし、フラミンゴもよかったし、ライオンもかっこよかったし、みんなよかった(≧▽≦) またいきたいなーよく遊んだ2日半でしたおかーさんには、わたしが爆睡してる間にお掃除やらお料理やらやっていただいてしまい、どっちがお客さんなんだかとゆう状態(笑) んーもすこし大人になったら疲れてても家事できるようになれるかな??明日からまた「現実」に戻るんだけど、楽しかった分、しばらくはまた頑張れそうですけどいっそう疲れやすくなってしまった気がする・・・エイジングかなあ(苦笑)
2007年04月08日
コメント(0)

昨日、おかーさんがお泊りに来て、夜は天神に遊びに行って、 今日、おとーさんがお迎えで来てくれました。 お買い物したり、コインランドリーいったり。 野球を見にいけなかったのが残念でしたが、またリベンジとのお約束。 家の中もきれいになったし(主婦の知恵ってマジすごい) おっきなお買い物も出来たし。 離れてからの方が親とはうまくやれてたり(苦笑) 今日はほかほかでした★ 写真は菜の花です! きれーだった(*´▽`) 菜の花ってさきっちょの黄色いとこしか思い浮かばんけん、根っこからみたのってあんまりなかったことだけど、ちょっとびっくりでした、なんとゆうか、葉っぱがわしゃわしゃあって、そっから茎がうにょーん、って。 あーもう見たものを見たまま表現できない、うまく言えないです(・3・) エコーの所見言うときも先輩から「擬音語がおおい」って言われてしまったし・・・笑 つたわっとったらそれでいーかあ(*´▽`)笑
2007年03月25日
コメント(0)

いいペースでプチ旅行しちゃってます といっても、そおんな遠くには行ってませんが デジカメちゃんもなかなかの活躍ぶり オリンパスの「μ710」ですが、ルックスも良いのでどこへいっても人気者なのですよしかしやっとのことでPCへの取り込みに成功(笑) サイズがどーしてもデカくなってしまってて。 やっとちっさくできました。 一括でちいさく保存できればいーのにな。 うーん、機械わからんーお写真は長崎のグラバー園。長崎のお友達のおうちにお泊りにいったときに連れて行ってもらいました ポーズ決めて写真をとりまくって、おもしろかったです(笑)夏になったら、阿蘇にいきたいなー
2007年03月17日
コメント(1)

雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けぬ 丈夫な身体を持ち 欲はなく 決して怒らず いつも静かに笑って生きる 一日に玄米四合と 味噌と少しの野菜を食べ あらゆることを 自分を勘定に入れず 良く見聞きして解り そして忘れず 野原の松の林の陰の 小さな茅葺きの小屋にいて 東に病気の子供があれば 行って看病してやり 西に疲れた母あれば 行ってその稲の束を負い 南に死にそうな人あれば 行って、怖がらなくてもいいと言い 北に喧嘩や訴訟があれば つまらないから止めろと言い 日照りの時は涙を流し 寒さの夏はオロオロ歩き みんなにでくのぼうと呼ばれ 褒められもせず 苦にもされず そう言う者に 私はなりたい宮沢賢治の有名な詩なんですが、これちゃーんと「言葉」として、「文章」として読み解いたことはありますか?? 私は実は今日が初めてなんです(^ー^;)立ち読みしてた本で、あるテーマのもとに紹介されてたんです。すごい、なんかねえ、涙が出そうになる文章でした・・・うまいこといーきれんけど、今の状況ってすごい幸せなのかも、って。あ、泣いてないよ??泣くわけいかんじゃん、ヴィレッジヴァンガードで!笑 けどけど、ほんと、今がどんなに幸せか、今の生活の中にどんだけ幸せを見つけてあげることが出来るか、心のお洗濯をしたい人はヴィレッジヴァンガードにいっちゃってください。 んで、本ば立ち読んできてきてください。注)あたしヴィレッジヴァンガードのまわしもんじゃないですよ??笑今日はこんなん買ってみました、「3秒でもっと幸せになる名言セラピー」。 これには宮沢賢治のお話はのっとらんとですが。元気になれるお話がたくさんです。 「言葉のちから」のつよさを思い知らされちゃいます。 明日とゆー日が楽しくなるような気がする★たとえ仕事はお昼までで帰れるなのに勉強会のために夕方また職場にいかなんとしても!!笑そんなドンマイ自分なことがあっても、もがいたり探したりもうやだあって思うことがあっても、それって逆にたのしくないですか?? たぶんたくさんの人がそんな日々を送ってるんだろうけど、そしたらあたしはたくさんの人が幸せの種をもっとるような気がするんです★
2007年03月05日
コメント(0)
ほんのーり二日酔い気味の本日 お昼近くに起きてカブに乗ってお出かけしました きもちいーくらいの良いお天気で、あんまり寒くなかったです。 ココ最近はバスでばっかり行ってたとこへ、久しぶりにカブで行ってみました バスとか電車とか好きなんだけど・・・そーゆうのとはやっぱり違う楽しいがあるんですよね たのしーとか、おもしろーいとか、きもちーとか、なんでもガラス越しでない、ダイレクトにくるものがある、気がします けど今年の冬ってあんまり寒くないような・・・気がするけどバス電車を結構使ってるからの気のせいなのかなあ??ガソリンスタンドまでもってくれるかハラハラでした(笑) 量も頻度も少ないんだけど、それでもガソリン代がなんとなあく安くなった気がするー
2007年02月25日
コメント(0)

うちの病院、検査科の当直はPM5:00~翌PM0:00までとなっておりますです。 昨日、私、その当直してました。夕方のピークにはあじまり、忙しい当直でした ERに救急車やらヘリやらが次々に来る! Drたちが助っ人に次々に来る! 私もその渦中(おそらく一番重症な患者さんの検査)におったんで、なんだかTVみたいな状況になってましたよくかまってくれる副院長いわく、「TVの”ER”みたいでしょ??」なかなか貴重な経験でした前は救急、てゆーだけでびびってたけど、最近やっと落ち着いてきた、とゆーか、肝がすわったとゆーんでしょうか、だいぶびびんなんくなっちゃいました。 慣れってコワーいうちの病院のいーとこは、救急をこーしてたくさん受け入れてるとこと、こーゆうたいへんなとき他からもお手伝いがたくさん来てくれるところかな、としみじみしちゃいましたおかげでこちらの負担も増えますが(笑)、自分をレベルアップさせる経験になるんだもん、オトクですしかし昨日は結局一睡もできなかった・・・夜勤のときはいつもコレ飲んでますりんごの純粋な甘さだけ、砂糖は不使用なんです なのにこのとろけるよーな甘さはやみつきんぐです いっつもこればっか飲みよる(笑)明日はお休みなので大学のお友達に会いに熊本に帰っちゃいます プチ旅行しちゃいます 電車の旅大好き
2007年02月22日
コメント(1)

30分~15時間。最近の睡眠時間です。恒常性がぶっこわれそーですよ(笑) ちなみに30分とゆーのはバレンタイン当直のとき。機械の不具合で寝れんかったんです・・・患者さんはぜんっぜんこんかったとゆーのに。不具合の原因は部品が1つ不良品だったからでした。そんなの私が寝ずにやって直せるもんじゃないですぅ(・3・) 今日はおこたで寝込んじゃったのが気づいたら朝で、なんとかベッドに移動してさらに寝てしまったんで15時間も寝てしまったんです。 たくさん寝れるのって若い証拠なんですって★笑 ちなみにバレンタインですが・・・お仕事中ながらもエンジョイさせていただきました 本命ではないんですけどね、けどけど「人として好き」と、「男の人として好き」の、境界線上だったりとかしたりとかしてしまっております・・・夕飯には初めてハンバーグを作ってみました(*´▽`) いつもは4人分の分量を1人分に換算しながら作ってるんですが、うっかり卵を1/4コにすんのを忘れとって、その結果「ギリでなんとかハンバーグ、オムレツ一歩手前、かろーじて境界線上」とゆー作品が出来ました(笑) まーほら、卵が3/4コ余ったってどーしよーもないし??笑 そーんな不思議cookingのBGMは本日仕入れてまいりました、Fall Out Boyの「Infinity On High」。邦題は「星月夜」。・・・洋楽の邦題ってあんまり好きではないです、なんとなく(苦笑) 最近毎日聞いているPanic! At The Discoのアルバムも、全曲邦題がついてるけど、なーんとなく、ねえ??苦笑 Panic!~すごいいーですよ、おもしろい! かなり聞き込ませてもらってます(*´▽`) ついでに!あのねえあくまでついでにですよ!!メンバーがかっこいーのなんのって(笑) Fall~のフロントマンのピートもかっこいーです(笑)写真でいちばん手前にいる人ね! あたしめんくいってよーいろんな人に(なぜかいろんな人に)言われるけど、多分友達は「あーね」って納得すると思うです。 そーそーこうゆーかっこいいとかわいいの境界線にいる人が好きなんよーキャッ(*´▽`)笑
2007年02月18日
コメント(4)

ポップでガーリー。宣伝のまんまな映画でした。あるいみドキュメンタリー的なもんだしで、おもしろさはほかのフィクション映画とはすこーし違うけど、なんとゆーかすごいリアル。おもっとったマリー・アントワネットとは違ってました。 なによりキルスティン・ダンストがかわいい(*´▽`) かわいすぎです★ あのコアクマちゃんなカンジがすごーいプリティです、ハリウッド女優さんではいちばん好きですねえ。 今日はインターネットのことでおにーさんたちが工事やら設定やらに来てくれました。あーゆうとき、どうしてればいーんでしょ??笑 作業じぃっと見とくのもなんだかなーあ、とゆうかんじです。 私はエコー中に患者さんに見られるのヤですもん(・3・)笑 しょーがないのでベッドの上で「野苺つやふわデカ抱き枕」をころがしつつたまってた郵便物をいじってました。 あと、夕刊読んだり。 若干ながら気まずくなくもないよーなー(笑)というわけで、インターネットつかえるよーになったんで、またちょこちょこ更新しに来ますです
2007年02月16日
コメント(6)
今年初めての出勤、まだまだ頭の中はお正月休みでした まず仕事に行くのがいやでしたもん、寝たくて寝たくて(笑) お正月たっぷり寝たのにどんだけ寝ても寝たりんとです(^^;)ドクターがオーダーを書き、私達技師が患者さんのエコーの所見を書いて返す「伝票」とゆうものがあるのですが、何度「2006年」と書いたことでしょう(笑) お正月は連休をもらい、実家に帰ってたのですが、離れて実家のよさが分かるとゆーのをいやとゆーほどに(笑)思い知らされました 部屋に自分以外の人間がいるってよいですねえしばらくTVもつまんないみたいなんで、おうちおってもさみしーだけです しかーし、QUIETDRIVEとゆータワレコpushのメロコア/エモバンドが心の隙間を(笑)埋めてくれております はなまる120点あげちゃう★ これを聴きながら地元の景色をこっちへの帰りの電車から眺めたときは気分よかったなあ(〃ー〃) 田畑の冬景色にぴったりしっくりよいかんじでした実家に帰ると、あったかいのと同時に、もー子供ではいれんとだなあ、ってちょっとだけ淋しくもありました ゆるんだまんまはだめ、自分は社会の一員なんだから、引き締めるときは引き締めんと、と。 こないだまで、学生の間ってほーんとおそろしーほどにのんきだったなあ(笑)あしたは自分で納得できないよーな仕事したりせんよーにせんと、です。 まだお正月気分でおりたいけど、がまんがまんです(笑)
2007年01月04日
コメント(1)
もりだくさんいろんなことがありすぎだった2006年ももーあとちょっとで終わっちゃいそうですねえ けして易しくはない毎日でしたが、その分充実ちゃいました なーんにもしなければ始まらない、けど、なにかすればきっと得るものがある。 そんな1年でした 最近は夜勤に入るようになって、時間的に余裕がないためにキモチにまで余裕がなかった日々にもさよーならできそうです 夜勤の練習はほんとに余裕を見失うものでした・・・夜勤帯は一人で仕事するので、はやく一通りの仕事をこなせるようにならなければならないし、仕事自体も仕事の回し方も身に着けなければ、どんどん学ばなければいけない。 日勤につついて夜遅くまで仕事するので疲れをとる暇もない。 でもひとまとめで考えると有意義だったなあって思えるんです。 ここ1,2ヶ月そーんなかんじでしたが、今はそんな機会を用意してもらったことに感謝です仕事はどっちかとゆーとタイヘンだけど、職場はとっても良いところなのです 所属科も家族とゆうか兄弟とゆうか、なかんじで、他の科も顔見知りのドクターやナースもみーんないい人ばっかり それが楽しくて、仕事頑張れたってゆーのもあるかもです お兄ちゃんお姉ちゃんがたくさんできましたあとあと、夢だったスノボデビューも果たしました♪ 先輩が連れてってくれたんです アイスバーンに近い状態で、体の痛さや疲れはハンパなかったけど(苦笑)、ほーんとおもしろかったです 続けたいなあと思います( ^ー′)v今日で仕事納めで、明日お出かけしてあさって地元に帰ろうかなあと思います。 外はすんごいすんごい寒いです・・・ カブちゃんは連れて帰ることは出来ないので、今日が乗りおさめだったかも 来年の目標は、もっともーっと一緒にお出かけすること! 行きたいとこがいっぱいできちゃいましたもん。 あったかくなるのが楽しみですけどやっぱり黄カブって目立つみたいですねえ(笑) そして私のイメージに合うらしいです(笑)カゼとノロウイルスには要注意です、手洗いうがいをしっかりしましょう♪ って私はどっちもしっかりしよるつもりなのに、ノロもカゼもかかってしまいました(笑) 12月はなにかしら体調を崩していました・・・あと数ヶ月、大丈夫かなあ(苦笑)
2006年12月29日
コメント(5)
あしたはなんか知らんけどお休みだあって思ってたらなになに「勤労感謝の日」?? はたらいてると感謝してもらえるんでしたっけ?? なんかよく分からんけど、お休みだーいといっても今週はシフト上週休4日!笑 月水金しか仕事せんでいーんです なーんも予定ないお休みは1ヶ月ぶりくらいだったこないだの日曜は、夜まで寝たーり起きたりでしたもん(笑)その前の日曜は先輩の結婚式でした したっぱなので2次会の準備をしてたんですが、おかげで「新郎の男友達と楽しく過ごす」とゆー、社会人半年の私にとって今まで雑誌やTVの向こうのオハナシだったものが現実に はたから見ると合コン状態だったそーな笑その後のオハナシ?? なーんもないなんもない★ おそらく一回りちかく年上だし。 けど建築とかアート系のひとたちは初めてだっし、おもしろかったかもー(*´▽`)笑「2次会での出会いの方程式」・・・たぶんこれほんとですねえ(笑) そこから答えをみちびき出すことはあるのかしらーん(笑)職場に忘れてきたけど、なにやら「年末調整」とかゆーこむずかしい書類ばもらいました。 やだーもう(>3<) ホケン?? なんのこっちゃいh★なのに けど響きからしてもー年末なんですねえ。 院内のクリスマスツリー(なにげに巨大)がまぶしいです(泣)なによりまぶしーのは職場の玄関のイルミネーション! けっこうチカラ入ってます(笑) ある種のイルミネーションスポットになってそーです(笑)
2006年11月22日
コメント(0)
昨日の夜中、日勤+夜勤の練習を終えて2時頃帰宅したときのことです。突然鳴り響くzebraheadの♪Into You。 てゆうか私のケータイ(笑) 相手は知らない番号からでした。 今まではスルーでしたけど今は仕事関係などなど知らない番号からかかることもそー珍しくはなくなったので、とろうとしたんですが、ちょうど切れてしまいました。けどやーっぱり気になるのでかけなおしてみることに。電話の向こうの男の人の声は、さっきまで一緒だった先輩とそっくり★ けど内容がどーもおかしい・・・「さっきお店であったよね?? 電話するっていっったよね??」けど私、帰り道よったコンビニでは誰ともお話してないし・・・私が「今まで仕事してましたけどー??」と返すと「それは知ってるよ~」と。かみ合うよーなかみ合わんよーな会話が続いたけど、やっぱり心当たりがないので、「たぶんー、間違ってると思いますよー??」とまとめて会話終了(笑)どうやら居酒屋さんかなんかで仲良くなった女の子にかけてたらしいです。 その後ちゃんとかけれたのかな?? てゆーかいーなあ、そんな展開(笑)ひとつ気になるのは、相手が呼んだ名前が私の下の名前+ちゃん、だったことなんです。 はっきりではないけどなんとなくそう聞こえました。 だけんはっきり間違いって思えなかったんです。 ちょっとおもしろかったかなあ(笑)
2006年11月21日
コメント(0)
年中スカート主義の私にとって、越冬に欠かせないのが「ブーツ」です。 ことしも2足、まったくちがうタイプのものを買ってしまいました。 ベージュのくしゅくしゅブーツと、黒のロングブーツ。 足元を変えるだけで印象がかなりかわりますもんねえ(*´▽`) ビビビとくるものに出会えればまたもんちっち財布の口もゆるくなるってもんですよ(笑) くしゅくしゅはぺたんこだけど、ストレートのロングブーツはヒールがあります、若干。 多分これはいてると170cmいってますねえ(苦笑) けどヒールありは大好きです。 歩くとゆう行為を楽しませてくれるんです(*´▽`) こないだ自分より20cmくらい背が高い人のスパイロをしたけど・・・ 「あたし今見上げて話してる」みたいな・・・かなりうれしかったです(笑) 空気がすっかり冬バージョンですねえ★ カブ乗ってると冬の訪れをすごい感じます、ばり寒いです(苦笑) 今のおへやにはおこたがないので寒いです、ここち。 足元をあっためたい・・・ おこたかホットカーペットを買わないとたぶん越冬できん気がします!!笑 文才、とゆうものも売ってあったら買いたいもんです・・・ エコーの所見、見たものを文章でうまく表現できずに、結局DrにコールしたりERに行って自分で説明したり・・・ 所見の意味なしだもん(>3<) 「文才ないなー笑by boss」・・・へい、ごもっともです(泣)
2006年11月16日
コメント(0)
<<あのこの事もっと知りたい!!バトン>> fromひかるおにいちゃん1.そんな5人にバトンを回す。 ほんじつのネタにどうぞ 2.お名前は? カンタベリィ3.おいくつですか? 21才と11ヶ月ちょい 4.ご職業は? マイナー度では負けません、「臨床検査技師」 病院で主に心電図、エコー、神経系の検査をしておりますおじーちゃんおばーちゃんたちのお話相手もしております(笑)看護師ではありませんから!!そこ間違いないように!!笑5.ご趣味は? カブでトコトコ、パンクロックをガンガン、洋画ラブコメでキュンキュンひとをおちょくるのも好きです(笑)6.好きな異性のタイプは? オトナなひと(*´▽`) 働いてる姿にフォーリンラブですユーモアがあって、よう言い切れんけど本質的に頭がいい人が好き。 私が不器用だから(笑)7.特技は? 1mm大の胆嚢ポリープから見つけます★8.資格、何か持ってますか? 運転免許と、検査技師の免許なんか「どーだすごいやろ★」とゆえるよーなびっくり資格がほしいなあ(笑)9.悩みがありますか? どうしたらもっと要領よく生きてゆけるのだろう・・・むだな動作が多すぎる(笑) カルテひとつ返すにも所見挟んだり伝票挟んだり指示見たりで開け閉めが多すぎるう(p´□q)10.お好きな食べ物と嫌いな食べ物は? (好きな食べ物) チョカホリックですチョコレートがないと不安定になります。チョコレートパッチが必要かも(笑)(嫌いな食べ物) 和菓子、辛いの、苦いの とにかくたくさんでも食べたらけっこういけるものもある。そんな私は「食わず嫌い」笑 11.好きな人はいますか? いるのかもしれないなにげにけっこうビミョーなところけどいまはそれよりほんとに仕事が大事(笑) こんな考え方をするようになるとはねえ12.貴方が愛する人へ一言 ドライブにいきたい。 糸島希望。 鳴く砂浜で夕日がみたい★阿蘇はもームリかなあ。 秋月もこの季節いいかも。一緒にいることも大事だけど・・・純粋にドライブいきたい(笑)13.回す人を5人指名すると同時に、その人の他者紹介を簡単におねがいします。 DJ OZMA=綾小路”セロニアス”翔らしい・・・びっくりしたそんなあなたにもってけドロボー★ちなみに、うちの職場はオズマをはじめ平井堅やケツメなどなど、歌って踊れる職場です(笑)12時間ほど前まで歌って踊ってましたもん(笑)
2006年11月05日
コメント(1)
おうちかえって、そのままベッドに倒れて、朝起きておふろ入ってお仕事へ 毎日その繰り返しです・・・やばい、なんかこう、すたれよる(苦笑) でも今はステップアップのための大事な大事な時期 負けるのはもっともーっといやなんで、こればっかしはくじけれませんのよん(*´▽`)しかし11月になってしまいましたねえ そんなに時間がたったとゆう実感がしないです あんまり真ん中のことば覚えとらん気がするし、普段も院内ばっかおるけん季節感ない生活してますもん。 お気にのかぎあみちっくなレトロマフラーをいつだそうか迷ってます(笑) お店によってはもうクリスマスなところもちらほら見かけます。 うーん、ちょおっとまだ待っていただきたいですね、もすこしチャンスを頂きたいです(笑)去年の今頃は・・・ひなたぼっこ~(*´▽`)な毎日を過ごしてたなあ(笑)書き込むときはいつもこんなかんじでグチグチしよる気がしますねえ(笑) 毎日ってゆうものは、自分の力でいいほうにもっていかなくてはですねそうそうそう、こないだ職場の先輩と佐世保に佐世保バーガー食べに行ってきました 最初見たときは、確かにおっきいけど「これならいけるでしょ」とぱくぱく食べよったけど、半分過ぎたあたりから、だーんだん苦しくなり、最後は押し込んだようなもんでした(笑) 佐世保バーガー、あなどるべからずです★ちょうどお祭りがあってたり、ハウステンボスの超いいかんじな船を見れたりで楽しかったです けど先輩とのお喋りがいちばんおもしろかったあ(≧▽≦) 学生の頃の、向こう見ず、ってゆうのかな??そんなかんじに戻ったみたいでしたあしたも楽しくなるといーな
2006年11月03日
コメント(0)
さいきん仕事がうまくいかないなあって悩んでたけど、今日とうとうそれがプツンしてしまいました。人を助ける仕事のはずなのに、技術や知識が未熟なせいで患者さん本人にも、他のスタッフさんにも迷惑をかけてしまってる。 経験がものを言う仕事なのは分かってるけど、それにしてもダメすぎるんでないの??と。くやしくてくやしくて、先輩の前で涙が止まりませんでした今までためこんでたものがどっと出て来てしまったから、先輩が「びっくりドンキー」するほど止まらなかったです(苦笑)でも諦めたくないので、成長したいので、頑張るですよー(*´▽`)
2006年10月27日
コメント(2)
今日ははじめての「夜勤の練習」 夜勤の先輩と夜9時まで一緒にお仕事です。 今日の成果と言えば・・・ とりあえずホルターの解析はしたけど あとはCPCでいねむ・・・いやいやすんごい納得したのでいっぱいうなずいて(笑)、 んで先輩達と食堂で夜ご飯食べながらナイスニキータ見ました。 楽しかったです、すんごい(笑) ナイスニキータ・・・最強ですよ(笑) 1回だけ、こわいもの見たさでNIKITA立ち読みしたことあるけど、なんといーますかほんとに「若さよりテクニック!」みたいな、こう、文面と構成から訴えかけてくるものがハンパなく熱いといいますか(笑) またヒマいとき立ち読んでみようかとも思います(笑) もちょっとおとなになったら分かるのかなあ・・・分からんでもいーかなあ(笑) あんまりお笑いって好きじゃないけど、あの番組だけは好きなんです、ココリコのなんちゃらー。 そのきっかけがニキータ女でした。 「ナイスニキータあ★」ときどき口癖のように連発してます、よかったら付き合ってやってくださいな(笑)
2006年10月18日
コメント(2)
そしてこんにちはナンバープレート(笑)カブちゃんもとうとうこっちのひと(??)になったわけです(*´▽`)今日は軽自動車のなんだっけーようくわからんけど区役所で書類書くのしてきました 書類系きらいなんですーわけわかめ のばしのーばしでやっと今日実行です(^^;) そいでナンバーも熊本ナンバーから福岡ナンバーになったのです自分の住民表を移したときよりも切なかったです(苦笑) カブは地元でいい思い出をたくさんくれましたもん。 けどとりあえず地元帰るとか先の事は考えてないので、今月は自賠責も更新せなんことだし、いい機会とゆうことでナンバーもかえました。 ふんぎりといいますか、けじめといいますか・・・かっちょよく言えばlife goes on、これをかたちでしめしたかんじです自賠責やら免許更新やら・・・ まだまだちょいと書類攻めな予感(p´□q)してから桁数もかわったことだしバイクまちがえんよーにせんとですね★笑
2006年10月17日
コメント(5)

平常を見失うと、大事なことも目に入らなくなるどんなに待ちわびていたことでもどんなにおおきな意味を持つものでも今考えるとたいしたこと考えてたわけじゃないのに、、そのときはたいしたことであってあたまのなかはそのことでいっぱいいっぱい見逃したことの後悔をまのあたりにすると、自分の頭の中がいかにちっぽけで単純な作りなんだろうと嘆かれるその結果がこれ2キロオーバー・・・10000kmでぜったい記念写真ばとろうと思いよったのにい(>3<)今日1時間半の遅刻をしたことよりもショックです(p´□q)笑ちなみにあたまのなかはセブンでからあげ棒ば買うかどうかとゆう悩みでいっぱいでした(実話)笑20000kmでこの悔しさを挽回せねばと思います写真を撮ることはとてもいいことなんだそうです。毎日なにか、こう、心にとまったことを写真にする。 精神保健??上なにやらよざげですよねオトナのオンナのバイブル「an an」が言うのだから間違いないでしょう(笑)そのためには心にもっと余裕ば持つこと・・・そうすれば寝坊して1時間半も遅刻、なんてことはなくなるでしょうねえ・・・苦笑
2006年10月04日
コメント(3)
今日、ストレートな彼はこういいました、「目を閉じてたら(私の)顔が見えないよ」・・・いやいや閉じてください、検査になりませんからお仕事中、こーんなかんんじでおぢさま患者さんにからまれることもしばしば。 あんまりストレートにいわれるのは好きじゃないので(だってなんだかめんどくさい)困っちゃう・・・てゆーかなにより仕事がはかどりませんって(p´□q)泣あんまりひどくて男の子の同期に代わってもらったこともあります。けどけど内心こんな私で満足せんでくださいってへんにひねくれてしまいます。 まだまだオンナヂカラを磨かねば、ですあんまりからまれるのは好きじゃないけど・・・正直あと何年こうして言ってもらえるんだろう(笑)そんなかんじで毎日あわただしくしているうちに、一人暮らしを始めて半年がたちました。 いまだに家事は出来ないけど、すこーしは余裕が出てきたかんじかなあ 半年なんてほーんとあっとゆーまでした。 あと半年はまだまだこゆーい時間を過ごしそうです最近キアヌ・リーブス主演の「イルマーレ」とゆう映画を見ました とーっても良い映画(*´▽`) はなまる満点あげちゃいますもいちど、心から誰かを好きになりたいものです
2006年09月29日
コメント(3)
金曜・土曜と、病院所有のコテージで職場の先輩のお泊り送別会に行ってきました半日出勤だったので、先輩達と買出しして準備して、おいしいすき焼きを食べて、結婚退職の先輩の一言やプレゼント渡しに感動して・・・普通に居酒屋さんでするのよりもうんと楽しかったですけどそのコテージにはプールがあり、男の人が多く体育会系なうちの科は、男の先輩達がみんな落としあいを始めました(笑)そしてそれはとうとう女の人にもターゲットが向けられ・・・私も落とされました(笑) 思いのほか深いプールで、上がれなくてコワかったです(^^;)それから集合して写真撮影そのままみんなでおしゃべりをして・・・仕事の都合や用事で帰る人もいましたが、お泊りだった私は夜遅くまで先輩達とみんなでいろんなお話をたくさんしました 途中、プールサイドで星を見たり あんなにたくさんの星を見たのはプラネタリウム以外では初めてかもです(*´▽`) 流れ星も星座も見て、感動でした結局解散したのはお昼になりましたすごい楽しくて、ここに就職できてよかったなって思います(*´▽`)やめる先輩とも、最後にいい思い出ができたし・・・けど正直まだまだいっぱい指導してほしいし、一緒にお仕事したいです・・・(p´□q)
2006年09月24日
コメント(0)
こいずみそーりぃがあべそーりぃになったらしい。んですよね??笑newそーりぃにお願いしたいことは、んーと、1日ば48時間にしてください、と。睡眠時間ものんびり時間も勉強時間もお片づけ時間もたりーん!!です。 エコー時間もたりん、それは私の技術がたらんせいだけど(苦笑)昨日は職場の飲み会だったのであんまり睡眠時間がとれませんでした。 午前中はきつかったです・・・いっぱい頑張ったかんじなのにまーだ10時??みたいな(p´□q)明日も飲み会です。 あさってはお休みだからまだなんとか生き抜けれそうです(苦笑)そんな毎日です。 なんかいかんねー★ なあんかこう、くすんどるかんじアリ!! 毎日きついと口にしよる。 いけんいけん、もっとこう、キラキラせんと!!笑とゆうわけでブーツとパンプスば買いました。 満足ですが財布の中身は不足です(笑) けどけどお金は使うもの、物を買い、生活を豊かにするものなーの★がモットーなのでちょびっとしか気にしてません。 すんませんちょびっとは「使いすぎやねえ」と反省してます(笑)そんな毎日の中に送られてきた配達物がありました。 その伝票に一筆。「配達指定が9/21でしてまことにすいませんでした(配達されたのは20日)。どうもすいません。おゆるし下さい。」(笑) めっちゃいー人です(*´▽`) 指定した日すらも忘れとったし、べつに急ぎのものでもないとゆーのに、この謙虚さ★ そんな人の優しさ??にふれ、心がいやされました(*´▽`)笑
2006年09月21日
コメント(4)
森山未来主演「僕たちの戦争」見ました やっぱ森山未来演技上手いと思います すごーいリアル あんまり戦争モノとか好きじゃないんだけど、すごいおもしろかったです印象に残ったのは2つ。 1つは、昭和19年からタイムスリップしてきた吾一が現代の世界(しかもこれまたしょーもないコギャルとか)ば見て、将来こんなになる世界のために戦争で尊い命が失われてったのか、と感じるところですこないだ患者さんも同じよーなこと言ってました。 実際の経験者を前に何も言葉を返せなくて・・・ 犠牲の上に現代が成り立ってることを何一つ感じずに生きてる自分が恥ずかしかった、かな。 うまく言葉で言い表すのが難しいんですが・・・同じ立場に立つことはできないけれど、同じ立場に立ったつもりで考えることは出来ると思います。 そのときの考え方が正しいかどうかは分からないにしても、大事なのは「相手の立場で考える」とゆうこと。 とくに第一線で武器を持って戦った兵隊さんたちや特攻隊の兵隊さんたちとは同年代なので、同じ立場に立って考えることはそう難しくないのではと思います。私にも出来ること・・・一人でも多くの人のために頑張って仕事することで、お返しが出来たらなと思います。 と思っちゃってますですよ、台風の夜に(*´▽`)でね、もひとつは「回天」に乗った”現代から昭和19年にタイムスリップしてしまった”健太が敵の船にまさに向かっているところ。 回天は、「特攻隊の飛行機」潜水艦バージョンとゆうかんじ。 しかもこのときすでに戦争は終わってるんです、ポツダム宣言を受諾した次の日。 自分がいかないと現代にいる彼女のおじいちゃんになるひとが死んでしまうから・・・はじめは回天に乗って逃げようとした健太は、敵艦に体当たりすることを決意するんです、そして現代に戻ったら彼女や親に「戦時中の兵隊さんたちも、現代の自分達と何一つかわらないんだって伝えよう」って言うんです。結局吾一と健太がその後どうなったのかは分からないけれど・・・すごい得るものがおおきい作品でした きっと今日が台風じゃなかったら見てなかったはず・・・今夜は合コンの予定だったんで(苦笑) うまくいえないけど、やっぱり毎日120%で頑張ろうと思います マイナスなこともいい形で自分に取り込めるように、ハイペースな毎日に自分を見失わないように、いつか今を振り返ったときに満足できるように。そんなことをぼんやりながら思う、あらしの夜のお話でした。 明日は外に出れるといーな
2006年09月17日
コメント(0)
仕事のあと、職場の先輩たちと遊びに行ってきました 退職した先輩が遊びに来てて、夕飯を食べに行こうとゆう話になったときに、私もちょうどそばにいたので、声をかけてもらったんです 1年目は私だけだったので、なんとなく心細くてすぐに「はい」とは言えなかったけど・・・実際行ってみるとすーっごい楽しかったですアーケードゲームではしゃいだり、ボールのプールで埋められたり(笑)、久しぶりに「あっそんだあ(*´▽`)」ってかんじでしたいちばん盛り上がったのは卓球(笑) 何度もチーム替えばしてダブルス対戦をたくさんしました 運動も久しぶりなので、自分の体力とか機敏さの衰え(もともとないけど)を感じました(笑)ずーっと笑いっぱなし、キャーキャー言いっぱなしだったので、帰りにはのどがかれてました(笑)また遊びにいきたいな
2006年09月16日
コメント(1)
急な気温の変化にカゼをひきそうです そんなに離れてもいないのに地元である盆地・熊本と今住んでる福岡では季節の移り変わりがぜんぜん違います いつもは9月いっぱいくらいまで暑かった気がします、日差しも強くて けど今は涼しすぎて、お布団ひっぱり出してます 職場は常に快適温度に保てれているため、あまり「あつい」と思うことがなかった今年 いつのまにやら夏が終わっちゃったのかな??そんなカンジです 患者さんに「今年は暑かった」って言われても、よくわかんないですいちばんの夏の思い出は、お泊りにきてくれたお友達と志賀島にいったこと お喋りしながら波打ち際をただ歩いただけだったけど、パーっと騒いだり、いっぱいお買い物したり、じっくり休むことなんかよりもはるかにいいリフレッシュになりました やっぱり持つべきものは友なのです夏恋愛型の私にとって、今年の夏はあんまりとくになにもなかったけど(笑)、初めての一人暮らし、初めての就職、あいまをぬっての遊び・・・忙しくて流されそうになりながらも、いつもの夏とは一味違う重みのある夏でした明日はお休みです お買いものに行こうと思っています(*´▽`)
2006年09月11日
コメント(2)

お部屋に新しいお友達が増えました★ 「フィッカスプミラ」とゆう植物です。ちっこい葉っぱがキュートです(*´∀`) もさもさに育てたいと思います♪ 今日??土曜日は分散された夏休み最終日でした。こうしてネットも復活したことだしなーんか今週は疲れたし片付けやお掃除がたまってたんでひきこもりを決め込んでたんですが… 全くもってムリでした★ 結局夕方お化粧してクローゼット開けてお洋服選んでいきつけのカフェに行きました。昔からぢーっとしとくなんてムリムリ(*´∀`) 基本的に何に関してもあんまり我慢できん性格なんで(・∀・)v 常に直球ストレート勝負です(??) 花火大会が予定されてたからですかねえ、人がおーかったです。カフェでみかけたおじーちゃんおばーちゃんカップル…最高にうらやましいですねえ(〃З〃) 仕事中にも仲の良いおじーちゃんおばーちゃんカップルば見ると、なぜか癒されます(*´∀`)非常に気の早いお話ですが(笑)、遠い将来そうなりたいものです★ 今日はチャリコ移動ばしてみました。たまには運動せんとねえ★ チャリコこぐの遅い分(笑)、涼しい夕方とベリィグッドなメロディクパンクば堪能です(〃ー〃) こーゆう時間の使い方もよいものです(・∀・)
2006年09月09日
コメント(3)
なぜだかネットがつながらず、なぜだか楽天にもログインできず、淋しい日々を送っておりました、お久しぶりですcanterburyです(*´∀`) なぜだかログインできたので日記ば書こうと思いまーす★ 今日はお仕事がお休みだったcanは、お気にの音楽を聞きながらお気にの道をトコトコ走り、お気にの図書館に行って勉強をしてきました。半分は眠気との戦いでたが(笑) 8月も終わりに近づき、トコトコ走るにいい季節になってきましたねえ(〃∀〃) けど今住んでる街は交通量が多い+路駐が多いのがネックですf^ー^; 都会の悩みですねえ(´ー`) 焼けるのヤだけど強い日差しを浴びて走るのも結構好きです(^∀^) 気持ちイイ★ そしてそして2年前の今日は大好きだった人に気持ちを伝えた日! 今思い出してもすごいあったかい気持ちになる思い出ばっかり(uーu) 今はもう思い出話になってしまってるけど、私のいろーんなところに足跡をつけてった人だから、これからも忘れないし忘れたくないし、影響されてるところもあるよーな気がします♪♪ ポジティブでいることも教えてくれたので、毎日仕事でイッパイイッパイだけど、なーんとか頑張っていますよぉ( ^ー゜)b 初めてカレーライスとゆう食べ物も作りましたしね(笑)
2006年08月29日
コメント(1)
来てるらしいですねえ、なんかやーたら風強いとか思いよったら台風だったとは★ 初めての一人暮らしに、初めての台風。 かーなりやだやだ(>3<) めばりとかするほどじゃないらしいけど・・・ 電気がこんかったらどーしよう(p´□q) うちにはアロマキャンドルしかございません、そんなんじゃお風呂入れません(p´□q) 台風がこんなに怖いと思ったのは初めてです、いつもはちょこっとワクワク、学校も「いかんでいーど??」でラッキィだったのに・・・ どーしようどーしよう、どうすればいいんだろう?? とりあえずカンパン??笑 明日は当然仕事です(>3<) バスで行こうかなー 台風の日ってバス走るっけなー?? ・・・こうゆう事態になると、いかに自分が生活力がないかを実感します(*´▽`) 外来少ないといーな、ちょこちょこエコー入りよる今、仕事が増えてけっこーバタバタですもん↓ あーあユウウツ(p´□q) 一人で台風はイヤだけん、はよ結婚したいです★笑
2006年08月17日
コメント(4)
お昼に1件、受け持つ予定の検査があったので、今日のお昼ご飯は、その時間に間に合うように、先輩とお話しつつも(笑)、ダーッシュで食べました。 ミックスベジタブルのグリーンピースをうまーくよけながらね★したら予定の時間になっても患者さんはカテが終わらず、患者さんのところにはいけず・・・結局、ダッシュしたイミなかったです(p´□q)時間になっても検査が出来ないのはよくあることですけど(^^;)今日もあったけど、技師はよく、Drやナースと、患者さんとの板ばさみになってると思うDrにはDrのオーダーがあるんだけど、患者さんには患者さんの時間的、体力的な都合もあって、どっちもの意見を受け入れるのってむずかしい。。。 「あの先生はいいね」的な誉め言葉を患者さんから聞くときもあれば、「ぐち」を聞くときもあります。毎日こうしていろーんな人とお話してると・・・そのうち「スナックのママさん」とやらになれるよーな気がしてきます(笑)世間はお盆とやらじゃないらしいですかあ・・・ お天気もいーし、お出かけ日和ですねえ(*´▽`) 阿蘇に行きたいなー、阿蘇★ 今なら緑がそーとー気持ちいいだろうな(uーu) 俵山で風車見て、阿蘇山を車で駆け抜けて、大観峰でどこまでも続く草原に立つ・・・ はあ~憧れる(*´▽`) でもでも明日もあさってもしあさっても・・・(以下省略)仕事ですたーい??(p´□q) 今日は瑛太が私の「サプリ」です(笑)
2006年08月14日
コメント(4)
ひさしぶりに地元・熊本に帰りました 友達と遊ぶためです 土曜の仕事のあと、特急で帰って、友達とオールして、日曜だけん時間もあったけん、久しぶりに実家にも寄ってきました。 ものの配置とか変わってて、ちょっと「お客さん」気分もあったけど・・・友達と遊んでるときもそうだったけど、こないだまでのように、また月曜から学校があって、勉強や実習して、友達とお喋りするんだろうなってゆうような、不思議なカンジがしました電車の旅は大好きだけど、ずーっと友達や家族と一緒にいたぶん、一人で住んでる自分の家に帰ってきた今はすごーいさみしいくて複雑な気分です お買い物に出かけても、家族連れがうらやましくて眺めてしまったり・・・淋しいと思うのは、地元でつくった思い出がいーものばっかりだったからだと思うけど、でもさみしいなあ(p´□q)
2006年08月13日
コメント(2)
【自己紹介バトン】 ■名前の由来は? ケータイのアドからとりましたー イギリスの町の名前です なんか響きがいーけん♪ ■バトン回してくれた人の印象は? 実はコレ、mixiに書いたののコピーだけんマイミクちゃんのコトなんですが・・・ いーキャラしとる、 本質的な意味で頭が良い、 人思いで優しい、 おしゃれさん、 すんごいカワイイ、 一緒におってぜんぜん飽きんコです★ とーい将来、私にパン作りば教えてください(*´▽`) ■性別、種族は? おんなでーす 人間でーす ジャパニーズでーす 臨床検査技師族でーす チョコレートと愛で生きてまーす(笑) ■使ってる携帯の種類は? DoCoMoのFOMA SH900i 色(真っ赤)とかデザインが好きでまだ愛用中 デコメールや写メが好きだけん多分これからもFOMAのSHARP ■普段着は? スカート大好きなのでスカートばっかかりはいてます。 おかげで足が焦げてます、若干(p´□q) スカートもふんわりのが好き~ あとなんかボレロが好きみたい いろんな形のが気づいたら集まっとった(笑) ■年齢は? 21歳と多分8ヶ月です ピチピチでしょ★笑 患者さんや健診の受診者さんに「若いね」扱いされるのも・・・ あとわずかかな・・・泣 けど高校生とか見ると若いなあって思っちゃう(p´□q) ■SとMどっち? 選択肢にLがいないのは、167cmのcanちゃんに対するイヤガラセでしょうか(笑) てなお決まりのボケはおいといて つっこみどころのあるキャラだと言われました。 周りから見たらおかしーかもしれんけど 私は私なりに一生懸命生きてます!! ・・・笑 ■飛行機に乗ったことはある? 高校の修学旅行で中国行ったときと、こないだ卒業旅行で沖縄行ったとき。 orange juce、pleaseとか言ってみたい attenntion pleaseとか言われてみたい CAはキレいです いーなー けどうちの健診のお姉さん達も負けずにキレいです★ CAみたいだん ■大好きな食べ物トップ3は? 1.チョコレート 2.からあげ 3.くだもの チョコはカカオ分が多いのとか ブラックが好きです 抹茶とかブルーベリーとかマンゴーとかはチョコにあらず からあげはおかーさんが作る片栗粉??で揚げたのが好き! くだものは生or100パーセントでなくちゃ★ ■食べたら死ぬ的な三種の神器は? 1.豆 2.和菓子 3.辛いの 豆は主にあんことグリーンピース よって和菓子もNG よくお土産は「お気持ちだけ・・・」って断ってます(p´□q) 抹茶もダメ お昼のデザートが抹茶ものの時は泣きます 辛いのもヤ 食わず嫌いがたくさんで思いつかんくらいです(^^;) ■住みかにしてる場所は? 福岡市 今は懐かしきアネハ関連のマンションらしい(笑) よくいえばPOPでカラフルな、悪く言えばモノがたくさんの(笑)お部屋です★ そして狭い・・・ 上の部屋がうるさい・・・苦笑 日中は一見ホテルみたいな病院で働いてます よく患者さんに「おっきいくなったねえ」と言われますが 旧病院(現健診)で働いたことはありませんので分かりません 私はこの街がすごい好きです、住みやすいー♪ ■法を犯したことは? ありますあります こまかいのもいろいろあるけど(みんなするよーなヤツですよ!) ケーサツにつかまったのは2回です 右折禁止箇所で右折してパトカーにおっかけられ 一旦停止不十分でパトカーにおっかけられ 先生ゴメンね(p´□q) なのでまた教えてほしいなーなんちゃって(*´▽`)笑 ■ドラマとアニメならどっち派? ドラマ派 今はハマって見てるのないけど BGM程度につけてます、無音の部屋はさみしーけんね。。。 映画はだーいすき(*´▽`) ■ゲイ、バイ、レズ、ノーマルどれ? バイてなん?? ■水泳は? えー分からん人並み?? そんなハマって泳ぐことないし 浮き輪にハマって漂っとおくのがイチバンイチバン♪ 今年はまだ行ってないなーもうムリかなあ(p´□q) ■北海道と沖縄どっちに行きたい? 沖縄、卒業旅行で行ってすごーいヒットだったけんまた行きたいです♪ 北海道はね、ずーっと続く一本道があるらしく、そこばカブで走ってみたいですー(〃▽〃) ■野生的?上品? ふんわりスカートすきだけんお嬢様とか先輩に言われた・・・ いえいえ、普段の私はただのおバカすよ(笑) 考え方や行動は本とかに書いてあるようなB型のに当てはまるけん、野生的なんかなー ■化粧する?しない? するする、お化粧するの好き! けどマスカラを間違えて買ってしまって、ブラシじゃうまく重力にさからえんの、コームに限るです!! けどまーだまだぜんぜん発展途上中です。。。 ■ボーリングは得意? 出来んつもりはないけど 平均50~70くらい 途中で飽きます(p´□q) ■メール派?電話派? メール派、メールだい好き(^▽^) バイトの先輩の影響で、FOMAのひとにはデコメールはかかせません★ 電話も好きー 喋るの好きだもん お友達とはペチャクチャ大爆笑、 好きな人とはなんかこう、幸せ感にひたりながらね・・・ なんか違うじゃん??電話って、距離感が♪ ・・・最近はごぶさたですがね・・・ ■好きな動物は? パンくんとジェームスとマン・・・なんだっけ、マンボーだっけ、あのエイみたいののめっちゃデカいの 沖縄の美ら海水族館で一目ぼれしました 動物園行きたいなあ ■性格は? B型です 世間一般のB型のイメージまんまだと思う ■これを7人に回して 今ならもれなく私の愛もついてきます(*´▽`) ・・・すいません、おふざけが過ぎました(笑) ★★★★★ 私の職場は白衣は病院でクリーニングしてもらえるんですが、そこに出した私の半袖の白衣が行方不明です!!! かえってきません(p´□q) 先輩にもらったのと、自分のと2枚も。 今はさすがに長袖の白衣をはおって動くとビミョーに暑いけん、半袖は必須なんで。。。 手持ちの半袖白衣はもう1枚しかなく、それもクリーニングにだしちゃったんで、今は七分袖の白衣を着ています。 なんかちょっとバランス悪いような気もしなくもなくちょっとこれもまたビミョー(p´□q) どこの部署に旅に出たのかしら~ん
2006年08月09日
コメント(1)
私はお料理が出来ません。 たぶん料理勘てゆうものがないんだと思います。 土地勘はあります。 きっとそれに置き換わったんだと思います・・・笑 一人暮らし歴多分4ヶ月くらい(こうゆう計算ニガテー^^;)だけんしょうがないといえばしょうがないんだけど、今までも家でのお手伝いをしたことがほっとんどないんです。 一人暮らし決まってからもほっとんど練習とかしとらんし・・・ 練習せんでもいざとなれば人間なんでもできると思ったし、 だいたいそんな時間もなかったし、 何より私がいると逆に足手まといなので親にお手伝いをキョヒられてたし(笑) 先日、検査科のBBQの準備でも先輩に見抜かれました・・・ 料理ダメキャラ決定です(泣) や、こうゆうときはコレだ!「orz」 電車男的表現★ 今日も頑張ったけど・・・ ベーコンって焼かんと食べれんてだけどどういった状態が「焼けた」状態なんだろう(。。;) 明日おなか痛くなったらどーしよう、とりあえず腸管エコーの練習台かな(p´□q) こんなんだけどどーして頑張ってるかといえばですね、一人暮らしのコンビニ弁当って淋しさ3割増ってゆうのと、湘南乃風の名曲「純恋歌」のワンフレーズ ♪大親友の彼女の連れ おいしいパスタ作ったお前 家庭的な女がタイプの俺 一目ぼれ ひとめぼれ~ ひとめぼれ~・・・笑 なるほどどうやら料理ができる女は良いらしい、と!(笑) 人にご飯を作ってあげれるようになれば、食べ物腐らすことないけん地球に優しいし、何より腐った食べ物見る必要ないし(笑) こないだにんじん腐ってるのみて「みのけもよだつ」てカンジだったですー 真菌類を顕微鏡で見ると奇妙でおそろしかとですよ・・・大分生子とかね(´Д`) なのでお料理頑張ります(*´▽`)
2006年08月08日
コメント(6)
昨日・今日とセール中のアウトレットモールに行って、洋服をたーくさん買って来ました 私の家からお店までカブで1時間くらい お日様カンカンの中、海沿いをトコトコ走ります 海は良い眺めだし、橋はおっきくてわくわくするし、早良区や西区は街並みもオシャレでキレいだし、人が多くてにぎやかだし、見るとこいっぱいでとっても楽しいですドームかZeppでなんかやってたのかなー?? すごい人出でした(・A・)優柔不断だからお店が多くて安いとなかなか買い物も進まないけれど、やっぱりお買い物は楽しいです とくにBGMが好みのお店ではテンションもあがるんで(笑)、ついついあれもこれも・・・なんてなりそうになっちゃいます(笑)ビートルズをパンクバンドがカバーしてたりとか、ビヨンセやケビン・リトルのヒット曲をサンプリングした超オシャレなナンバーとか、元気ハツラツのパンクロックとか・・・滞在時間が延びるので、ついいろんな服を手にとってしまいます今から戦利品を眺めるといたしますかな★笑
2006年07月30日
コメント(1)

大好きな沖縄そばです沖縄限定販売だそうです・・・帰り道のコンビニで買いました(笑)普段カップラーメンは買わないけど、おもしろかったんで買いましたお味のほどは・・・おいしかったでーす( ^ー')b 今日は半日出勤でした かーなり疲れがたまってるけど、これからひと遊びしてまいります笑
2006年07月29日
コメント(0)

最近のマイブーム、one plate dinner おしゃれなカフェレストランとかの真似事です(^皿^) ご飯とおかずを一皿に盛り付けますさかさま向いてるけど、お皿は大好きなcram creamのプレートなのですよ(*´▽`) 今日は野菜炒め★ 野菜炒めって、実家におったころはすんごいチープなカンジがしよったけど、野菜もお肉も摂れて、素材の味をいかせる、すんごい優秀メニューですね(*´▽`) 野菜は意識して摂ってるし、食べるのも好き(*´▽`) 年取ったら、だんなさんと田舎の道の駅とかに有機栽培とかの野菜を買いにいきたいもんですねえ・・・うちの親がそうしてるけん、うらやましかったりするとです(uーu) ちなみに写真右下は目玉焼きです・・・いまだに目玉焼きの作り方がわからん(>3<)ごはんはお茶碗にとってひっくり返してドーム状にすると★ おこさまランチですてかコレ全部おこさまランチですねえ(笑)
2006年07月24日
コメント(2)

九州北部、私が住んでるところは、くもりときどき雨パラパラとゆう程度ですが、いつ本格的に降り出すか分からんけん、カブにはのれないので、バスで街にお買い物に行きました帰りにデパ地下とゆうものを体験してきました お惣菜の方はおばちゃんパワーの前に屈してしまいました(人が集まるところは好きなのに、場合によっては人酔いするんです。。。) けどせっかくバスで来たことだし、ケーキを買いました 大好きなフォンダンショコラですプチゼータクです ケーキもおいしいけど、こうゆうことをするのが楽しいんです(*´▽`)けおd、一人暮らしはyっぱりまだまだ淋しい・・・とくに今日みたいな、お休みの日の夜 けっこうマジでさみしい。。。なので、家族が増えました まりもでーす★植物(まりもは植物だっけ??)を育てるのは楽しいです、生き物を育てると不思議と淋しくないの うちには他にハートのサボテンとパイナップルとあといっこ名前分からんけどスゴいよく育ってる植物(笑)があります 部屋を少し整理したので、もっと緑豊かな部屋にしたいなー(〃▽〃)
2006年07月23日
コメント(4)
うちの職場には夏休みがあります 夜勤に入ってる先輩達は1週間、わかばマークの私達は3日間です けど3日間もお休みをもらえればじゅーぶん満足です 何しよう?? ちなみに職場のBBQがあるんで実家には帰れません(^^;) こっち来てから1回も帰ったことないです(笑)まだこっちではトコトコお出かけしたことないけん、のんびりトコトコしてみようかなぁ せっかくデジカメも買ったことだし 買い物もいいけどがネ(苦笑)今、私の中でヒットしよるのがサラダ(ちょっとシーザーサラダっぽいの)にポテトチップをくだいてかけて食べることです お店で似たようなのを食べたのがきっかけなんですが、これとってもおいしい お野菜はなるだけ毎日とるようにしてるだけに、アレンジはイロイロ考えてます こんどはポテトサラダにコーンフレークをかけようかな、と♪ これもお店で食べたときおいしかったんで( ^ー')b
2006年07月18日
コメント(10)
土曜★ デジカメを買いました お気にのショッピングモールで他の部署のリッチマンな先輩を見ました リッチマンだけんソッコー誰か分かりました(笑)日曜★ 朝から上の部屋の音楽がウルサくて・・・ コレに関してはもうかーなりの限界にきてて、ガマンできんで泣きながら親に電話しました 最初に出たお父さんが私が泣いてるのにびっくりしたみたいで、「どうしたんや!? 火事や!?」って言われました それちょっとウケて、ちょっと元気になりました(笑)けど上の部屋の騒音のこと、思ってる以上にダメージです(p´□q) ベースやドラムの音が天井全体から降ってくるってカンジ↓↓ 家にいるだけで落ち着かない。 けど前ほど頻繁じゃないから、なんとなく管理人さんにも言いにくい(>3<) 家以外ででも似てる音を聞くと、すごーい落ち着かなくなるし、上の人の足音や気配がしただけでもすごーい落ち着かなくなる。 はやく出て行って欲しいってゆうのが本音です。 せめて自分がどんだけバカなコトしよるか気づいてほしい。 でも、あんまりメンドーに関わりたくないけん、平和にやってきたいけん、管理人さんに言うのも気が重いし・・・余計にきついです(p´□q)まだこの問題にウジウジしとります。。。 めんどー(>3<)そんな気分を吹き飛ばしてくれたのは、サマーセールと友達です いろいろ物色できたし、ステキな洋服も買えました お買い物はイイネー(〃▽〃)夜は友達と飲みです めっちゃいいお店に連れてってもらえて、大満足なのです やっぱ喋るのがいちばんのビタミンです カラオケも楽しかったぁ まだまだ夏は始まったばかりなんで、いっぱいいっぱい遊ぶですよー(*´▽`)月曜★ 部屋をもっと夏っぽくするために、ござとかそうゆうの買いに行きました いろいろ買って持ち帰れんかったけん、次の日曜に届けてもらいます 楽しみぃ(≧▽≦)こっちのバイク屋さんにも初めて行きました☆ 強風でカブが倒れて、ステップが曲がってたんで(p´□q) こっちのバイク屋さんも親切でいいひとだったけど・・・やっぱ地元のバイク屋さんのおにーさんたちのがいいなあ(笑)マリンブルー??なSteedが置いてあったけど・・・今が黄色でかわいいけん、次はかっこよく黒、なんていいかもな 他にもいろいろ見たけどやっぱSteedがいちばん 腕筋きたえて(笑)、はやく中免とりいきたーいいきつけのカフェでしめて、連休は終わりー♪♪ せなんこと・やりたいことをやってしまえて、(上の部屋のメーワクさえなければ)いい連休でした( ^ー')bあと、あいのり★ やばい超オモシロい!! 今いちばんハマってるTVです ごちゃごちゃはイヤだけど(笑)、あんなふうにめっちゃ人を好きになりたいなー
2006年07月17日
コメント(2)

はじめてもらったボーナスで、デジカメ買いました♪ OLYMPUSのμ710です★色はオレンジです かわいいでしょルックス(薄くて小さくてかわいい)+機能(710万画素で使いやすくて、カメラメーカーもの)+人気で選びました 一目ぼれ同然なんですが(笑)いーっぱい写真とりますよぉ(*´▽`)さて、初めてのボーナスですが、もう残ってないです(笑) 今日はかわいーバッグも買っちゃったんだもん しかも明日は街にお買い物に行ってきます お買い物好きだし、超楽しみー(〃▽〃) そのあと友達とご飯食べるし(≧ー≦) こっち引っ越してきてゆーっくり街で買い物したことないんだもん、なんか都会過ぎてよう分からんけん(爆) ボーナスはもうないけど、いちおー記念ってことで、明日三越にも行って実家にお中元を買って贈ろうと思ってます 三越で買うのがポイントなのです(笑) もちろんサプライズです なんにしよー何がウケるかなあ
2006年07月15日
コメント(1)
>●あなたが考える女性の特権とは? 「重いもの持ってもらえる」的なベタなのはいろいろありそうだけど・・・ ご飯食べ行ったりとか合コンでおごってもらえるとか??(笑) ●あなたが「自分は女だなぁ」と思う瞬間は? スカート大好き(≧ー≦) ふんわりふわふわ大好きー♪♪ ぬいぐるみとか雑貨でもかわいいもの、ポップなものを見るとときめいてしまうところも追記で(笑) ちなみに「ときめく」とゆうものは、一種の不整脈らしいです、マジで。 これも追記で(笑) ●女友達と男友達、どっちが多い? とーぜん女友達☆ 喋る・ハジけるは女の子と一緒じゃないとね! 100パーセント素を出せるもん(*´▽`) 喋ってるときがいちばん楽しいです(^▽゜*) ●好きな人の前では女度が増す? 自分では上がってるといーなーと思いますが・・・ 自分じゃ分からんし、期待せんがいいでしょう(笑) けど、気の許せる友達と喋ってるときとはぜーったい違う(笑) ●結婚式ではウエディングドレスを着たい? とーぜん!! 白でね、かわいくてふわふわで、おしゃれレトロなカンジとかいーなー(*´▽`) ●一生独身ってありだと思う? 私的にはぜーったいムリ(p´□q) はやく結婚したいなぁ(*´▽`) 一緒に買い物したりとか、TVみたりとか、お休みの日にはドライブして・・・ 一人暮らしはさみしーよぉ(>3<) ●結婚しても仕事は続けたい? とーぜん!! 今の仕事も、働くのも好きだもん★ でもね・・・ でもね・・・ うちの職場は、結婚=退職の流れなんです、仕事がたいへんなんで(p´□q) たしかに、このペースで家庭を持つって、バランスよくやれる自信ないです↓ ●雑誌の占いは、つい読んでしまう? うんうん(・ー・) で、いーもんだけを信じます(笑) ●昔、ジャニーズにハマッたことは? まあ・・・人並みに・・・ ●女性であることを恨んだきは? うらむまではないなぁ でもメンドーは多いですよね(^^;) ●もう一度生まれ変わるなら女性がいい? うん。 女の子楽しい♪♪ ●あなたが分析するあなたの女性度(10段階)は? 5cmくらい(・3・) ●バトンを回す女性は? みなさまもってってくださいな(*´▽`) やってみたい男性もどーぞどーぞ(笑)
2006年07月14日
コメント(6)
最近、胸痛と貧血っぽいのに悩まされてて、やっばいなーって思ってたけど・・・どうやら夏バテらしいです(・ー・)最近急に暑くなって、体がついてけんかったんかなと思います。 疲れはいっつも溜まってるけん、環境の変化ですぐ体調を壊すのは、私の得意技なんです笑基本的に今は立ち仕事なんで、運動負荷試験みたいにただひたすらたっとくだけのときはフラフラクラクラです(@@;) 正直しんどい。。。仕事柄、体調崩すと悪いほうに考えちゃうんで、ちょっとビビってました、わたしもとうとうステントデビューかな、とか、どの先生が見るんだろうとか(苦笑)本格的に夏になりますが、みなさま体調管理にはお気をつけくださぁい( ^ー')b
2006年07月12日
コメント(4)
今日はすごーいムシムシな1日でした お天気なのはいいことなんですが、こうも暑いとちょぉっときついですでもでも、晴れたらバイクに乗っておでかけしたくなっちゃいますよね まだまだお仕事のお勉強が落ち着かないので、勉強ついでにトコトコお出かけです・・・ウソです、ついでなのはお勉強の方(笑)行き先はいつものお休みの日と一緒、ちょこっと離れた図書館です このへんは海の近くだしすごーい整ってるけん、走ってて気持ちいいんですさくさく~と勉強して(笑)、夕暮れの中を帰るんですが・・・なにしろ地元に比べて車が多い 車が多ければ当然マナーの悪い車も多いわけで、しーっかり走らないと危ない目に巻き込まれてしまいそうでドキドキですすごーい渋滞するけん、アタマ使って走らないと★ けどそれが楽しかったりもする(笑)飛行機がすごーい近くを飛んでるのは、未だにワクワクします 今日は塀の向こうではあったけど、競艇の水しぶきも近くに見れたし なんかもうすぐ??おっきいお祭り(山笠とゆうらしい)があるみたいで、そうゆうののイベントみたいのも見ました、ふんどしの人たちがいっぱいおったもん(笑)シメはもちろんいきつけのカフェ 自分に甘い(笑)、休日です 今週は平日にお休みや半休がないけん、リフレッシュリフレッシュ(*´▽`) けどほんとに暑かったぁ しばらくこんなんが続きますねぇ(^^;) 夏を楽しむのはいいことですが、暑いのをガマンして長袖でカブに乗るか、日焼け止めをいっぱい塗って(メンドいし、あんまり好きじゃないp´□q)カブに乗るかを悩むのが、そして実行するのがいっちばんイヤです(>3<)苦笑
2006年07月09日
コメント(2)
お願い事をします・エコーがもっともぉっと上達しますようにかーなり切実です でももう8日かぁ(笑)そろそろ本格的に夏がやってきますね 仕事は仕事、遊びは遊び お出かけ情報の雑誌も買ったし、ワクワクです(〃▽〃)浴衣着て花火を見に行ったり、海に行ったり、高原ドライブなんかもいいなぁ はじけたいです(笑)んで、せっかくいい街に住んでるんで、カブちゃんと探検せなんしね(≧≦)でも正直、エコーがも少し上達せんとお休みものーんびり過ごせなさそう(^^;) 昨日も同期とエコーの練習をする夢を見ましたもん(>3<) ちなみに★ 今年の七夕を共に過ごしたお相手は・・・やーっぱり同期でした(笑) わたしはお仕事はお休みでしたが、夜は系列病院で勉強会があって、みんなでそこに行ったんで♪ 同じ科の同期だけだったけん、みんなで病院の公用車を借りて、運転して ドライブみたいで楽しかったです ファミレスで遅い夕飯を食べて解散しました この調子じゃあ、今年のクリスマスも同期と・・・とかになるかもです(笑)
2006年07月07日
コメント(6)
ちょっとちょっとぉ!・・・よく周りで聞くんですが、コレって新手のネタなんでしょうか?? 私は「お笑い」が苦手なんであんまりよう分からんけんついていけんですばい(>3<)笑でね、なにがちょっとちょっとぉなんかってゆうと、 「今日は俺が助っ人になったね」・・・や、来る前も来た後も、検査結果は何も変わってないんですけど(>皿<) 結局結果は出せんかったやん(>3<) つまり来た意味ないんじゃん(笑) どっこらへんが助っ人なんよ!!ほんとはもぉっといろいろあるんだけど・・・ 言うだけカッコ悪いし、めんどくさいんで以下省略(苦笑) 私にはそんなにぐちぐち言える資格はないんだけど、でも言いたい、みたいな(^^;) いちばん自分らしくなれる友達も今は近くにいないし会えないし、逢いたい人はちかくにいるのに逢えないし(泣) 今の生活は好きだけど、まだ慣れてないし、少し前(大学のころ)まではもっと大好きな環境にいたけん、ときどき歯車がパキンと狂うてゆうか・・・ダニエル・パウターが心に染みます(p´□q)相性が合わん人がおったってきっといいはずだし、だけんていって仲悪くせなんてゆう法律もないけんが、うまく折り合いつけて(ってゆうんかな)やってこうと思います だけんて言って仲悪くしたくなるような相手でもないですしねぇ(*´▽`)そのうちこの日記を見て笑える日がくるでしょお♪あーあなんかヤなカンジな日記になっちゃった(^^;)
2006年07月03日
コメント(1)
掃除用品の宣伝ではございません(笑) 私の部屋のことです★ どのへんがラクかってゆうと、 狭いんです!!笑 毎回のお掃除が大掃除状態(笑) だけんさっきも大掃除しましたよぉ(>m<) 部屋の向きがいいのかな、陽も風もよく入ります(〃ー〃) 私はクーラーの風が苦手なので、夜は夜風だけで十分です♪ 風鈴とかすだれとかござとかほしいなぁ(uーu) でもそれももうじき限界になるでしょう・・・地元・熊本より北にあっても、これからは暑いもんは暑いはずです(>3<) けど熊本のあの蒸し暑さはないのかも! けどあのムシムシが懐かしい(p´□q) 仕事してるときも、血圧脈波で患者さんにカフ巻くときがマジで暑くなります! 暑いのといまだに上手く巻ききれんので、へんなアセかいてそう(><;;) そこでオシャレな扇風機がほしいんだけど、アレって持ち帰り商品な気がする・・・広告にも書いてあったし カブではゼッタイ無理、過積載でまたケーサツに追っかけられそう(笑) お持ち帰る方法がないので、配送してくれるお店にいかんといけんとです(p´□q) 狭い部屋がさらに狭くなる予感♪♪笑
2006年07月02日
コメント(3)
ここ最近いいお天気で、お休みだった昨日は早良区の図書館までカブちゃんと久々のデートついでに勉強しに行って(笑)、「サマーセール」につられて服や雑貨をいろいろ買って(笑)、今日は仕事だったけど・・・ 休み明けの仕事ってきつい苦笑 昨日はケーサツにもつかまっちゃいました↓ 一時停止での停止時間が短いやら足をつかなかったとかで、罰金¥5000!! さよならイナゾウ(泣) ありえ~んセコすぎる(^^;) しかもやーたら接客??うまいし。。。 接遇講座受けた??って言いたかった(笑) まだ免許更新したことないのに、2回もつかまっちゃって・・・講習時間長いだろうなぁ、ゼッタイ寝るなぁ!(笑)
2006年06月29日
コメント(6)
毎日飽きずに雨が降ります やっぱりもれなく梅雨なんですねぇ(ーー;)わたしのかわいいカブちゃんは今、メーターが8886キロ(笑)あと2キロで8888だけど、これじゃああと1週間は乗れないかんじ(^^;) 7月からは「新人さん」じゃなくなります 今はエコーを頑張って勉強中 早く戦力になりたいです、患者さんのために、職場のために、そして自分の知的好奇心ってやつのために 今はまだまだ落ち着けないけど、でも仕事のほかにももっともっとやりたいことたくさんあるけん、モチベーションはまだまだアゲアゲ↑↑エブリディ★笑さいきんは「あいのり」とか「グータン」とか「ハニカミ」とか好きで見てるけど、いきなりですが恋ってステキ笑 今年の夏はいいことあるかな?? ウキウキです笑 水着欲しいし浴衣も欲しいなでも寝てもさめてもエコーです・・・夜空の雲の模様が右左中肝静脈に見えたり、禁煙マークのタバコのケムリが胆嚢に見えたり ヤバいヤバい(笑) でもでも、頑張ったらきっといいことがあるから、私なりに頑張ってますでも純B型の頑張りって、ほんとマイペースで自分好み(笑) けどそれはそれでよかったかな(>m<)笑
2006年06月26日
コメント(10)
2週間の使い捨てコンタクト、3ヵ月分を全部使い切ってしまったんで、今日買いに行きました(・∀・) 検査をイロイロ受けたんですが… いつも検査(ちょっと種類が違うけど)してる立場だけん、なんだかヘンンなカンジでした(笑) 検査されるって、難しい(*'へ'*) 「まっすぐ見て下さい」て言われても、まっすぐがどこかがよく分からんしf^ー^; 流れに任せてされるがまま~てカンジ(*´∀`) 診察の時思ったけど… やっぱ愛想って大事ですね(苦笑) 私の検査はどうゆう風に思われてるのかな… まるで期待できんです↓↓ けどこうして患者さんの立場になることも大事な事ですね☆まぶたのウラをぐぅ~っと持ち上げて見られて、なんと「アレルギー性結膜炎」になってたらしい たいしたことないらしいけど、なんかイヤですね(>3<)それにしても先生の「上を見て~右上を見て~右~右下~下~左下~・・・」という掛け声が超おかしくて、すんごいふきだしたかったです(>m<)なににしてもそうだろうけど、やっぱり今までいきつけてたお店がイチバンですね(^^;) 今日行った眼科もいいとこだったけど、やっぱ地元のコンタクト屋さん(眼科も一緒になってる)の方が落ち着きます
2006年06月18日
コメント(0)
全386件 (386件中 1-50件目)

![]()
