すてきなインテリア生活

すてきなインテリア生活

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(5)

デジタルカメラ

(0)

プリンター

(8)

車・バイク

(1)

パソコン

(1)

デジタル

(0)

(16)

(6)

こども

(17)

その他

(54)

Profile

smnk6761

smnk6761

Archives

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2006.03.22
XML
カテゴリ: プリンター
去年購入した キヤノンMP500 を使ってみた感想、特徴、良いところ、悪いところなどを書いていきたいと思います

記念すべき第1回目は、 なんでMP500に決めたのか です

その前に、以前使っていたプリンターは『エプソン PM790PT』で特に壊れたというわけではないのですが、印刷した写真が1年もするとだんだんセピア色に変わってきてしまうのと、印刷の音が大きくて夜遅く印刷ができないという理由から買い替えを決めました。

どうせ買うなら複合機がいいだろうと、エプソン/キヤノン/ブラザー/HPの4社で比較しました。
・印刷スピードはあまり求めない
・写真画質はそこそこでOK
・CD/DVDラベル印刷ができる

・自動両面印刷ができる

CD/DVDラベル印刷ができないブラザー/HPは除外して、最終的に残ったエプソン/キヤノンの2社で、実際に印刷してもらってチェックしました。
キヤノン MP500
キヤノン MP800
エプソン PM-A890

キヤノンの2機種は、ともに4色で印刷スピードが若干違うものの写真画質は見分けがつきません。おそらくノズル数が違う分速さが違うだけと思います。他に違う点はCIS/CCDスキャンの違いですが、分厚い本をコピーする機会はあまりないため、CISでよしとしました。フィルムスキャンは不要です。

エプソンは、写真画質がよく、素人目にも赤が鮮やかでした。
比べれば違いがわかりますが、キヤノンだけを見るなら、4色で十分です。結構きれいです。

そんなわけでキヤノンMP500に決めたわけですが、5ヶ月ほど使ってみて大変満足しています。特に年賀状の両面印刷には大満足です。
もう他のは使えません。

では、2回目以降機能の良いところ、悪いところなどを書いていきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.23 12:38:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

saitayan @ Re:寿司・鮨・すし(08/31) 何とーーーーーーーーーーー!!! ちょ…
smnk6761 @ とも姉0120さん >知ってる・・・ >ってか近所に来るな…
smnk6761 @ ryu168さん >美味しそう! >上野のアメ横は10何年…
とも姉0120 @ Re:寿司・鮨・すし(08/31) 知ってる・・・ ってか近所に来るなよ(…
ryu168 @ Re:寿司・鮨・すし(08/31) 美味しそう! 上野のアメ横は10何年前に…
smnk6761 @ saitayanさん >_/\○_   ε=\_○ノ イヤッホーゥ! お久…
saitayan @ Re:寿司・鮨・すし(08/31) _/\○_   ε=\_○ノ イヤッホーゥ! うむ♪ …
smnk6761 @ koutaHさん >40カン・・・ギャル曽根? いやいや…
koutaH @ Re:寿司・鮨・すし(08/31) 40カン・・・ギャル曽根? あとでメッ…
smnk6761 @ ryu168さん >凄いね! >今度娘さんの料理を食べら…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: