3兄弟とエジプト生活

3兄弟とエジプト生活

PR

Profile

すまーふはなこ

すまーふはなこ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

姫田小夏@ Re:永井豪がエジプトに来た!(10/23) はじめまして、姫田小夏と申します。ブロ…
名無し@ Re:アートなアラビア文字(11/06) 色々なアラビア文字が知れました。ありが…
スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…
Trip-Partner 範國@ 海外情報発信メディアでの記事執筆依頼 ブログ運営者様 平素より楽しくブログを拝…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局と申します。 ブログ管理人すまーふはなこ様 突然のご…

Favorite Blog

華僑は商売上手で一… New! ひでわくさんさん

らくだのエジプト日記 らくだせんせいさん
How do you like 埃… Nefertariさん
strange boat ボミンゴさん
Khabar baik! さとう… ERIATOSHIさん
ぽるとがる日記 ぽるとがる小町さん
クロてんマジック miralinさん
健康バンザイ lunaearthさん
にゃんこミータとお… えん312さん
Saraのマレーシア子… saramalaysiaさん
2012.05.08
XML
カテゴリ: アレキサンドリア
alexzoo2.jpg

(1) の続きです。

カイロの動物園と同様、
ライオン がいっぱいいました。
1alexzoo2.jpg
こちらも数が増え続けているのでしょうか?
ひとつの檻にたくさんのライオンがいます。
1alexzoo2 (2).jpg
しかし、裏手には、ライオン用のこんな広い場所がありました。

チンパンジーもそうですが、広い居場所があるのにもかかわらず、
檻の中に入れておくというのは、
その方が、管理が楽だからなのでしょうか?

サル
1alexzoo2 (3).jpg
こちらは快適そうです。

敷地も広く、動物もそこそこいるのに、
全体的になにかもったいない感じです。

政治的に、今はそれどころじゃないのかもですが・・・


屋外 レストラン もあります。
地元エジプト人はお弁当持参の人が多いですが、
うちらはそこで軽食を食べました。
1alexzoo2 (4).jpg
シシカバブのサンドイッチと、辛酸っぱい漬物。
この漬物は、つけあわせみたいな感じで、
色々なレストランで出てきます。


1alexzoo2 (5).jpg
あざやかなグリーンの炭酸のアップルジュースが
涼しげです。

ノズハ動物園のワタクシのお気に入り

ハ虫類館の、ヘビ型のドア・ノブ
1alexzoo2 (7).jpg
なかなかお洒落です。

そして、ペンギンちゃんの形のゴミ箱
1alexzoo2 (6).jpg
」っと呼びかけているようでかわいいです。

(3)に続きます~



ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けるとうれしいです。
br_decobanner_20091220020936[1].gif
にほんブログ村 海外生活ブログ エジプト情報へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.28 21:23:15
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: