全4件 (4件中 1-4件目)
1
織田信奈の野望原作全巻読みました。今期は未読のラノベ原作アニメが多いので気になったのはとりあえず読んでるんですが長編ラノベでは一番信奈が面白かったです。題名見て正直つまらなそうと思ってました。実際1~2巻は大して面白くないです。ただ3巻以降は段々面白くなってくるのでここまで読んだほうがいいです。普通ラノベって2巻が一番面白いんですけどね。珍しいです。内容はタイトル通り戦国武将が女の子になって主人公とキャッキャウウフします。特に変なひねりもないので安心して読めます。興味がある方ぜひ読んで下さい。アニメはキャラがマイルドに改変してある程度です。6話までなら原作より面白いです。私はきんかん、ねね、両軍師、政宗が好きです。ええロリコンですが何か? 他のラノベの感想カンピオーネ 神様の説明がうっとおグフンゲフン。カンピオーネの設定や世界観は面白いです。見せ場はベロチューです。ヒロインと毎回ベロチューします。ハーレム好きな人はどうぞ読んで下さい。アニメは改変しまくってるくせに微妙です。半端な改変でアニメだけだとチンプンカンプンで内容は寒いです。戦闘はアニメ映えしないのは分かりきっているので、いっそ完全に別物にしてもいいと思います。あと俺の恵那たんを早く出せw リリアナは1話から出てるのに、むきいいいいいいいい。ソードワールドオンライン 1~2巻はすごく面白いです。あと5、6巻は面白いです。あとはどうでもいいです。SAOは1巻でクリアなので他の話は外伝扱いです。ALO編はスゴーさんキモすぎて好きになれません。この作者は1区切りごとににヒロイン使い捨てにするのであんまり好きじゃないです。今度SAOを時系列に直したシリーズを出すそうです。アニメは大事なシーンをはしょりまくってます。尺の都合なんでしょうが特にイイシーンをバッサリカットするので残念です。「心の温度」は2話くらいじっくりやって欲しかったです。逆に「圏内事件」はやらなくてもよかったくらいです。ええ何を隠そうリズが一番好きですが何か?
2012.08.19
コメント(0)
コミケ行ってきました。 今回は先月腰を壊したせいで行く予定じゃなかったのですが 友人と会うために行ってきました。 戦利品は天狐のサントラとタオルだけです。天狐の紙袋でかすぎですw1mはあるwww いやがらせかwwwコミケはいつもマッタリ参加してます。11時入場して企業回ってお目当て探して島中物色してコスプレ眺めて帰ります。ほとんど目当てのものしか買いませんがコミケで衝動買いできる人はすごいと思います。私はコミュ障なので値段調べてお金用意しておいて買ったらすぐに立ち去ります。見本読んで値段聞いてお金出すなんて恥ずかしくてできません。 それにしてもコミケって1日目がほぼ平日て酷くないですか? まず行けない・・・
2012.08.12
コメント(0)
大型2輪教習行き始めました。 といってももう2段階目ですが。 大型と普通の違いはどこにあるのか?普通と変わらないんじゃないのかと思っていました。 ぶっちゃけ見た目は大して変わりませんし、課題も少し条件厳しくしただけです。 じゃ何がちがうのか? 私はやはり重量だと思います。400や250ではいくらでも自分の体重移動で誤魔化せる安定性やコントロール これらが大型では通用しなくなります。私は普段250に乗っているので同じように動かそうとしたら初日に見事にコケてブレーキレバーを折ってしまいましたwニーグリップによる車体のコントロールの重要性などは250に比べて特に顕著です。※そもそも250なら攻めないのであれば膝で車体への入力を行うのはオーバーアクションです。 そんなわけで 割と手こずりながら教習受けてます。 早く免許とってXJ6Rホスイ
2012.08.11
コメント(0)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1343023610久しぶりに「戦国コレクション」見ました内容はないけど、ぼーっと見てると楽しいです。あと「上坂すみれ」さんが出てました。「パパ聞き」以来アニメに出ているのはじめてみました。この方はラジオでどんな話題からでもロジアか軍事ネタに繋げてくる重度のロシア&ミリオタです。ロシア好きが災い?して大学でロシア語専攻してるくらいです。話がいつもぶっとんでるのでとても楽しい人です。興味がある方はラジオ聞いてみてください。
2012.08.01
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()