Kyoko`s  Little  Garden

Kyoko`s Little Garden

PR

Profile

summer.snowflake

summer.snowflake

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2011/11/01
XML
カテゴリ: バラがすき

こんにちは。

昨日は朝方雨が降っていましたが、

止んだ後は気温がグングン上がりました。

幼稚園でバザーがあり、ママ友達と行って来ました。

幼稚園の制服や教材のリサイクル品や

買い物委員さんが作る手作り品等、多数販売。

娘の幼稚園は手作りしなければならない物が多いと評判なのですよ。

エプロン、三角布、林間学校で使う袋、レインコート袋・・・

まだ作っていないものをすべて買いつけて来ました。

お裁縫が大の苦手な私。

これで肩の荷が下りました。

+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚ァリガトゥ~

小さな庭で久しぶりの再会・・・

"ラテ・アート"。

咲き方が独特で、中に渦巻きが出来ます。

ゆっくりと開花し、花保ちがとても良いです。

 【ラテ・アート】 Latte Art (HT)

作出年:2008年/作出国:日本/作出者:木村 卓功

花色:茶色/花径:中大輪/香り:微香/開花:四季咲き性

樹形:横張り性/樹高:0.6~0.8メートル

今年の5月のラテアートの様子。

ぐるぐるぐる~

そして・・・

"レーヴ・ドール"。

 アーチの上の方でポツリと開花。

蕾はバフイエロー、花はオレンジのぼかしを含んだクリームイエロー。

外弁が反り返る半剣弁咲き。香りはフルーツを含んだティー香。

大好きなバラです。

今年の夏に木製のアーチをホワイトにペイントしました。

 とっても強健なバラで、

枝をビュンビュンと旺盛に伸ばしています。

只今暴れ放題。

【レーヴ・ドール】 Reved'Or

作出年:1869年/作出国:フランス/作出者:Ducher & Vve

花色:アプリコットイエロー~アプリコットピンク
大きさ・花型:中輪・半剣弁~ロゼット咲きへ

"レッド レオナルド・ダ・ビンチ"。

昨日、雨後に撮った写真。

雨後だってこの通り、美しい・・・

10月27日のブログで登場しましたが、そのままのお姿です。

このバラ、凄すぎます!

"ブルームーン"。

花弁が緩み始めました。

"八重咲きストック"。

とても元気です。

お気に入りのミルフルさん。

もっとたくさん咲かないかな・・・

今日も遊びに来て頂き、ありがとうございます。

いつもいつも、暖かいコメントを頂き嬉しいです。

お返事はお邪魔した時にさせて下さい。

時間がない時はコメントを残していませんが、

しっかり「応援ポチッ★」して帰っています。^^

にほんブログ村 花ブログ 小さな庭へ にほんブログ村 花ブログへ

ランキングに参加しています。

画像を2つ「ポチッ★」「ホチッ☆」として、

応援して下さると励みになります。

イラストは mariyaさん より。

ありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/11/01 07:45:37 PM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: