Sequanna Springs☆☆

Sequanna Springs☆☆

PR

Profile

K.KIM

K.KIM

Calendar

Comments

若月桐子(わかつきとうこ) @ うふふ。 正確には 光がイルミネーション化して…
大原都祈美 @ Re[1]:寒い時には(12/02) 睡蓮春日さん ご来訪ありがとうござい…
睡蓮春日 @ Re:寒い時には(12/02) こんにちは(^-^)すいれんです。 かわいい…
若月桐子 @ Re[1]:お邪魔します♪(06/04) え。そんな機能あったんですか・・・(汗 …
大原都祈美 @ Re:お邪魔します♪ >若月桐子さん いらっしゃいませ♪ 写…

Freepage List

Favorite Blog

Bright Earth BrightEarthさん
ありおすルーム ariosu-sanさん
プーとふく pufukuさん
CALLの日々の出来事☆ call☆chamuelさん
FIRE KING MANIA chi-chi☆さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
September 4, 2005
XML
テーマ: ココロ(1378)
カテゴリ: 心のつぶやき
たとえば、円錐形の立方体がある。

これを、普通に見ると円錐形だけど、
ガラスの板に載せて、
真下から見ると
ただの円にしか見えない。

この場合、
円錐形である、
ということと
円である、

どちらも正しい。

そうしてそれって、
いろんなことに
言えるんじゃないかと思う。

例えば、
西洋医療にずっと長くかかっていて、
明らかに良くも悪くも進展がない場合、
思い切って
東洋医療に切り替える。

どちらが悪い、というわけじゃなくて、
どちらも正しいと思うから。


自分は決して
西洋医療を否定しているわけではないし、
先生を否定するわけでもない。

こういう手段があるんだよ、
と知ってもらいたい、

のぞいてみて、やってみて欲しい、と思う。

うん、これはレイキのことなんだけど。

なかなかレイキって信じてもらえなくて。
勝手に遠隔するわけにもいかないし。

そうして、
人間もうそうだけど、
愛猫が病気になったとき、
ぜひ試していただきたいのがレイキで、
特に動物は
動物遠隔ボランティアってのがあって、
無料で遠隔してくれるチームがいる。

無料なんだし、
お手軽なんだし、
やってみてよ、頼むから。

って、思うんだけど、
瀕死のにゃんこがいても
藁にもすがる思いらしくても
遠隔レイキを試してみない人たちがいることも確かで。


なんだろう。


自分だったら、
自分が通っている病院を信じていても
よくならなかったら
違う病院考えてみるし
(今ならセカンドオピニオンというのもあるよね)

藁にもすがりたいときに
無料で、というのがあるのなら
喜んで飛びつくんだけど。

やはり、
ものの見方、というのは
ひとりひとり違うようで。

頼むから、
ダマされたと思って
一度、
レイキを受けて欲しいよ。。。(涙)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 4, 2005 08:02:53 AM
[心のつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: