大吾郎の日記

大吾郎の日記

PR

カレンダー

プロフィール

大吾郎201

大吾郎201

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年02月25日
XML
カテゴリ: エンタメ
 ビートたけしが「メルマガNEWSポストセブン」4号の「今週のオピニオン」で
「ブーム」のこわいところについてかたっていた。論旨は「成熟はブームの終わり」。

 エンターテイメントが持つ宿命・・・人気の上昇・継続が芸人の「技術が上る」錬度を
伴わずやがて食えなくなる。技術的には出鱈目でも芸の衝撃度・新鮮さ・・・もう一度
見たいと思わすことが出来るか・・・ここにかかっている。

 たけし曰く「技術が上るほど食えなくなる」のが芸人のつらいところ だそうだ。
肝臓を壊して亡くなった横山やすしが遺言で娘に「漫才だけはするな」と言ったそうだが
娘は木村ひかりの芸名で親の七光りを自虐ネタにコンビを組んでいるそうです。

「きょうのひとコマ」 雨の週末

蝋梅が泣いている


 とりすててしまうのも何か不憫で・・・。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月25日 20時14分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[エンタメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: