てぃーたいむ

 てぃーたいむ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tot23

tot23

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ソーランでバトル(09/21) cialis australia orgvicodin viagra cial…
http://viagravipsale.com/@ Re:ソーランでバトル(09/21) should i tell my girlfriend i took via…
tot23@ Re[3]:ケニー・エドワーズを悼む(08/30) Kanさん こちらこそ返事が遅れてすいませ…
Kan@ Re[2]:ケニー・エドワーズを悼む(08/30) 返事が遅れました。 遊びが忙しくて・…
tot23 @ Re[1]:ケニー・エドワーズを悼む(08/30) Kanさん こんにちは ほかにもケニー…

Freepage List

2009.08.10
XML
カテゴリ: その他
napo.jpg


 でも、たまーに読みます。

 コンビニで「あずまんが大王」を見つけておどろきました。それも、昔出ていた電撃コミックスでなく、小学館からリニューアルされて出ているのでびっくりでした。

 このマンガは、女子高生のなんということのない日常、学校生活を淡々と描いた4コマ集です。恋愛ネタなし、エロネタもなしだけど、なんかおもしろい。僕は個人的にすごく好きでした。

「小学館から発刊されたか、出世したねえ!」
などと変な感慨にふけりながら、
「そんなにおもしろいもんだったんだっけ?」
と思って、DVDをかりてきて観たら、やっぱりおもしろかったです。
 詳しくは http://www2.ttcn.ne.jp/~tot23/page040.html参照


 「ナポレオン」 は、得も内容も、とにかく濃いです。男っぽい。一人ひとりの人物の個性、性格が大事に丁寧に描いています。
 よく、「勇猛」「豪胆」「男らしい」「卑怯」などのキャラクターを人物にあてがい、ステレオタイプ的に描いていくといった構成の仕方があります。まとまりはいいのですが、どこか平板な感じがします。特に歴史ものでは、主人公を引き立てるために、わざとらしく作った感じがしてしらけてしまいます。
 この「ナポレオン」では、その正反対です。登場人物一人ひとりが、いいところも、しょうがない面も、両面持った「生きた人物」として描かれます。いや、人間の性格や資質を「よい」「悪い」「すぐれている」「劣っている」などと分別しない描き方がされているのです。そんな人物たちが絡み合って物語(史実)を作っていくからおもしろいです。

 僕が特に気に入っているのは、ナポレオンの部下でも特に人気のあるランヌ元帥の描き方です。忠実で勇猛、プライドが高く命知らずのガスコーニュ出身として知られています。この男を、作者の長谷川哲也さんは、粗食に耐え、体を鍛練し、常に兵士の先頭を切って走るように行軍し、真っ先に敵陣に突撃をかける勇者として描いています。しかし、一度キレると相手を半殺しにしてしまうまで止まらないある種の「異常性格」のようにも描いています。
 陰謀家として悪名高いジョセフ・フーシェは、単なる悪党ではなく、自分の娘の死には涙する父親としての一面も描いています。
 そしてなにより、主人公のナポレオン
 ぜんぜんいい人じゃない。
 戦争をなくして人民を幸せにするんだとか、革命の理想を成し遂げるんだとか、そういうきれい事は一切出てきません。他人を平気で利用するし、そんなずるいところもちゃんと描かれてます。
 大砲で自分に反対する市民をいっぺんに処刑しようと考えた議員が、大砲を借りに行くと。指揮官に「大砲は処刑の道具ではない」と貸与を拒絶されます。それを聞かされたナポレオンは、「何だ、おれに頼めばいくらでも貸してやったのに。」と言います。ここに出てくるナポレオンは正義もクソもないのです。
 主人公がこういう人物でもおもしろく読ませてしまうところがこのマンガのすごさです。
 どうしても主人公は理想化してしまったり、やたらいい人にしてしまったりしがちです。

 コミックアワードというちょっとマイナーな雑誌に連載中です。
 僕のイチオシのコミックです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.11 00:22:02
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: