そらまめにっき。

そらまめにっき。

PR

プロフィール

solamame2020

solamame2020

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
solamame2020 @ Re[1]:クリック数考察!!〜楽天ROOM中級者向け〜(03/20) ハラペコアオムシ0763さんへ コメントあり…
ハラペコアオムシ0763 @ Re:クリック数考察!!〜楽天ROOM中級者向け〜(03/20) こんばんわ🎵初めまして😄読ませて頂きま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.01.18
XML
カテゴリ: そらまめROOM。
こんにちは、そらまめです。

楽天ROOM(以下、ルーム)を始めてから
丸3ヶ月と少しが経ちました。

(始めたきっかけについては闇が深すぎるので、いつかお話できたらなーと思っています。気になるでしょ?w)




最近はというと
ありがたいことに、

・1月1日からAランク!!
・1日の売上数2桁達成!!
・1日のクリック数3桁達成!!




本当にたくさんの方のおかげで
順調に歩みを進めております。







さて、
いつも前置きが長くてすみません。


私はツイッターなどで情報を得つつ
手探りで3ヶ月ほどやってきましたが、

始めた頃に知ってたら良かった!

と思うことを5つにまとめてみましたので、


始めたばかりの方は
ぜひ、参考にされてみてください。


※あくまでも私の見解です。色んな方の意見を参考にして、楽しくルム活しましょう。










その1〜Bランクを目指すべし!〜





なんて、
難しく考えないでくださいね。


Bランクは条件を満たせば誰でもなれます。


Bランク以上になると
報酬にボーナスポイントが付くので





まずはルームの自分のアイコンをタップして、







ランクアップ条件のミッションを
クリアするだけです。








クリアすると✓が付きますが、
反映までに時間がかかることもあります。



このミッションを全てクリアすると
Cランクまでは翌日までに更新されます。が、

Bランク以上は、毎月1日に更新されます。




〇そらまめのワンポイントアドバイス〇

・ミッションは毎月1日に更新されるので、月初めには確認する。

・オリジナル写真は特に反映に時間がかかることが多いため、早めにこなす。

・ルームに慣れるまでは商品説明の冒頭に、『#オリジナル写真』と入れた方がいい。







その2〜コレ!すべし〜



ルームで売り上げを出すには
楽天市場にある商品を投稿、
いわゆる『コレ!』をして

自分のルームに商品を並べておく必要があります。



商品ページからも投稿できるし、







ルームの購入履歴からもコレ!できます。








ただ、
イベントリンクや
おすすめリンクなどから
飛んだ商品ページには


なぜか
『ROOMで投稿』が出てこない場合があるので、

紹介したいけど困ったな
って時には、

その商品、
お気に入りに入れちゃってください。







お気に入りのページからなら
すぐに『ROOMに投稿する』を選べるし
改めて商品ページに飛んでみると
『ROOMで投稿』が出てきます。


表示のされ方が違うんですよね。
なぜかは知りません。


Web版、
Android版でも
違いはあると思うので、
表示のされ方についてはあくまでもご参考までに。



〇そらまめのワンポイントアドバイス〇

ルームで表示される商品は、 あなたの看板商品 です。(そうなのか?) 特に、一番上の1つ目、2つ目はいいねが付きやすい=見てもらえる可能性が高く、クリックもされやすいです。イチオシ商品がある場合は、一番上に表示できるよう、たくさんコレ!した後でも編集して、一番上に持っていきましょう。




編集のやり方は、












内容はいじらなくても、完了をタップするだけで一番上に持ってこれます。








その3〜フォローしまくるべし〜



自分のルームを見てもらうには

とてもオシャレで魅力的なルームに仕上げることも大事だとは思いますが、

まずは多くの人に
自分のルームを見てもらえるよう、
フォロワーさんを増やしましょう。



統計を取っていないのでわかりませんが
感覚的には、フォローしたら、半分くらいの方はフォローを返してくれます。



ただし、フォローしすぎると※フォロー上限というものがあって、一定時間フォローできなくなる※ので、時間を決めて日課にするのもいいかもしれません。



〇そらまめのワンポイントアドバイス〇

私も最近気付いたのですが、
効率的にフォローをたくさんするには、誰でもいいので他人のフォロワーさん(フォローさんでもOK)を覗いてみると、すんなりとフォローして回ることができます。






こんな感じ!







その4〜いいねしまくるべし〜



その3のフォローしまくるのと理由は一緒です。

いいねしにいくと、自分のルームを見てもらえる可能性が高くなります。

また、
いいね返し(いいねのお返しのいいね)をしてもらえることがあります。


私は、

・フィードに出てくる分
・お知らせを見ていいねをたくさんくれた方
・ツイッターでリプやいいねをくれた方

メインでいいね回りをしています。



※他の人のいいね欄からいいねをすることもできますが、いわゆる【いいねの後追い】として嫌がられることもあるので、避けた方が無難です。※



いいね単体でするよりも
ルームへ飛んで複数いいねをして回った方が
いいね返ししてもらえることが多いです。


※フォローと同様に、いいねにも上限があるので注意です。※



〇そらまめのワンポイントアドバイス〇

いいねの仕方は完全に個人の好みだと思うので、好きなようにやってみてください。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

その2〜その4まではなるべくまとめてやった方が、最新コレ!を見てもらいやすくなるのでおすすめです。

コレ!する時間がない時は、フォロー&いいね回りだけでもOKです。その時は、自分のルームの看板商品を、冒頭に置いておいてくださいね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜







その5〜規約には目を通すべし〜



そんなの見てる人いるの?

って思うかもしれませんが、
私は見ています(笑)



もちろん、規約の内容を全て把握できているわけではありませんが、規約違反だと判断された場合には、 報酬の没収やあらゆる楽天サービスの利用停止などのペナルティがある ため、注意が必要です。


少なくとも 禁止事項 くらいは見ておいていいと思うのでページの紹介をしますね。



ルームの設定から見れる禁止事項はサラッとしか触れていないので、


















楽天アフィリエイトのサイトから確認することをおすすめします。





Web上で楽天アフィリエイトで検索して、メニューをタップ。
(ルーム内の、売上確認→楽天アフィリエイトからでもいけます)







ガイドラインから、






禁止事項の具体例まで確認できます。









〇そらまめのワンポイントアドバイス〇

私自身、間違ったことを気付かずにやってしまっているかもしれないので、

むしろ、アドバイスください!








いかがでしたか?

楽天ROOMは、まさに初心者におすすめのアフィリエイトだと思うので、隙間時間を持て余している方はぜひ挑戦してみましょう!






Twitterでも楽天ROOMメインで活動しているので、気軽にフォローしてください♩
→@solamame2020


ぜひ、そらまめルームも見ていってね。
↓↓↓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.04 13:04:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: