韓国で働くママのあれこれ

浦項について



こちらでは、夫の故郷、浦項について少し紹介しようと思います。

思えば、浦項を私が始めて知ることになったのは高校時代。
そのころのペンパルが浦項の人だったのです。
(注;今の夫ではありません。でも実はそのペンパルも夫の知り合い
だったことがその後数年たってわかるのですけれど^^;
世の中やっぱり狭いですねぇ…)

その後、大学時代に数回、結婚してから(日本在住時)にも
何回も訪れ、韓国に住む今となっては名節やら法事やらで、1年に
3~4回のペースで行くようになりました。

浦項の位置
(上の地図の著作権 「白い地図工房さん」

もっと詳細な朝鮮半島地図はこちら↓
(浦項に青○)

朝鮮半島地図

慶尚北道(キョンサンプクド)
浦項(ポハン)市

人口は約50万人。
元々、漁村だったが、1968年に製鉄メ-カ-粗鋼生産高世界第1位)
「浦項綜合製鉄」(POSCO) の誕生により、
産業都市として栄えてきた。

海が近いので、付近に海岸が多くあり、刺身などが楽しめる。
又、古都慶州(キョンジュ)へも車で40分程度と近い。

ソウルからの交通

1. 高速バスで約5時間。30分間隔で運行。
2. 鉄道(セマウル号)で5時間。1日に2本しかない。
3. 飛行機は金浦空港より国内線がある。50分所要。

浦項市の日本語ペ-ジ
少し、日本語がたどたどしいけれど、けっこう充実した内容ですよ!



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: