全55件 (55件中 1-50件目)

私はいろんなジャンルのサイトを巡回しています。最近見つけたお勧めのサイトをいろいろ紹介しています。人様のURLを勝手に書いていいのか疑問ですが・・・今日はアジアン雑貨セレクトショップのご紹介。アクセサリー・バック・ベルトなどなど・・・お気に入りの商品がきっと見つかります。その中で1つ見つけました!世界中で人気のかわいい手作り人形☆持っている人の厄を変わりに受けてくれると言われている、とっても頼りになる人形なんです。毛糸で巻かれた温かみのあるこの人形はタイではおまじない人形として「幸せを運んでくれる」と信じられているそうです。「アメリカ」「スイス」「オーストラリア」「シンガポール」世界各地で販売されその国々でも大人気!これから日本で流行する可能性大☆の注目株です!!一つ一つ丁寧に手作りされているから見ているだけで心が和みます。この新着アイテムを手に入れてみんなに自慢しちゃいましょう!!URL:http://store.yahoo.co.jp/pipata/a010.htmlそれと・・・▼私がいつもお世話になっているサイトです! ↓↓↓click
2006.03.01
コメント(53)

☆今日からはジャンルにかかわらずにネットで見つけた お勧めのサイト(商品)をご紹介いたします!!人様のURLを勝手に書いていいか疑問ですが・・・今日は自分にぴったり?!の香水を教えてくれるサイト!生年月日を入力するだけでタイプや性格なども診断してくれるんです。ちなみに私は・・・性格以外に当たっていたんです!!そして私に似合う香水が2種類あったので、今度試してみようとおもいまぁす!!自分にぴったりの香水をお探しの方、是非一度診断をしてみては??URL:http://www.gfi-net.co.jp/cgi-bin/kosui/kosuiuranai.cgiそれと・・・▼私がいつもお世話になっているサイトです! ↓↓↓click
2006.02.28
コメント(1)
皇室御用達の高級フレンチレストラン!シェ松尾の自信作の焼き菓子をご紹介いたします。時間や手間を省く添加物は一切使わず、一つ一つ丁寧に手作り。「オランジュリー」と名づけられたフィナンシェは、オレンジの風味が焼菓子であることを忘れてしまうほどのジューシーさ!「ロッシュ」はチョコレートクリームの芳ばしい香りに包まれたダックワーズ。風味の違う二層のサブレの上に、ピスタチオ入りのメレンゲ生地を乗せて焼き上げた、「モンタージュ」は、シェ松尾オリジナルの菓子。しっとりとさっくりの仕上がりです。「トゥールビヨン」は、うずまき状の薄いクッキー。サクサクとした歯ざわりとシナモンとカラメルの香ばしさが楽しめる!フレンチ伝統の焼き菓子4種類をぜひ一度!
2006.02.26
コメント(0)

ダイエットが気になる女性、必見!カロリー1/2の ヘルシースイーツ☆をご紹介します!スイーツは好きだけど、カロリーが気になって食べるのを控えているそんな方のために見つけました!このケーキは普通のクリームチーズに比べて脂肪分が半分以下の【カッテージチーズ】のみを使っているのでとってもヘルシー☆このチーズは食感でざらつきが舌に残るのが特徴だけど、シェフが悪戦苦闘した結果なめらかな舌触りを実現!タルト型のチーズケーキにぽてっとホイップクリームをのせてさっぱりとした関西でしか味わえないとっておきの美味しさを、ぜひお取り寄せで体験してくださいね♪▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click▼2/11新規OPENサイトのご紹介▼【5段階紹介報酬リンクスタッフ限定募集中!】 自然工房うんぜん『リンクスタッフ!』 ↓↓↓お申込みはこちら
2006.02.25
コメント(2)

焼菓子の中で人気なのは、ちょっとしたおやつや手土産などにぴったりのダックワーズをご紹介します。軽~い口当たりの秘密は、しっかり泡立てたメレンゲ。そこに、アーモンドプードルと少しの薄力粉を合わせて外はさっくり、中はしっとりフワフワに焼き上げた生地の間に、とろっと濃厚なクリームをサンドしています。ヘーゼルナッツとバターが甘~く香る【ナチュレ】とチョコがたっぷり、本格ガナッシュクリームが自慢の【ショコラ】2種類がセットでうれしい!!さっくり×濃厚の絶妙なバランスがやみつきに!▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click▼2/11新規OPENサイトのご紹介▼【5段階紹介報酬リンクスタッフ限定募集中!】 自然工房うんぜん『リンクスタッフ!』 ↓↓↓お申込みはこちら
2006.02.24
コメント(2)

こんがりパウンド型のチーズケーキと瓶詰めの真っ赤な苺ジャム。『はなまるマーケット』“おめざ”に選ばれた話題のショップです!ケークフロマージュは、甘さが程よくしっとり☆エダムチーズとペカンナッツ、アーモンドをトッピングしているから、飽きのこない味でスイーツよりもむしろブレッドタイプみたいだから後味にキレがあります! そしてパティシエが作るジャム・・・甘さ控えめで果肉はあえてつぶしながら仕上がっているので、とろとろでサラサラです。爽やかな苺の酸味と、はじけるみずみずしい香りが最高です!ケークフロマージュに特製いちごジャムを添えて、“おうちブランチ”をしてみてはいかがでしょうか??▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click▼2/11新規OPENサイトのご紹介▼【5段階紹介報酬リンクスタッフ限定募集中!】 自然工房うんぜん『リンクスタッフ!』 ↓↓↓お申込みはこちら
2006.02.23
コメント(0)

‘LETTRE D’AMOUR’(レトルダムール)から大人のための“究極のマロンパイ”をご紹介します☆パイ皮の間から渋皮ごと柔らかく仕上げた栗が顔を出す。渋皮も甘くしっとり口どける感覚にはうっとりしちゃいます!栗の甘みと深い味わいを最大限に楽しめるようにと、パイ生地には砂糖をほとんど使用していないという凄さ。サクサクとした香ばしさ、後味の心地よさはまさに大人の味☆お互いの良さを引き立てあっている、絶品マロンパイです。この『マロンパイ』はひとつひとつがお洒落なパッケージに入っているから、小さな贈り物に最適!“ドラマティック・スイーツ”ぜひ一度お試しくださいね!!▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click▼2/11新規OPENサイトのご紹介▼【5段階紹介報酬リンクスタッフ限定募集中!】 自然工房うんぜん『リンクスタッフ!』 ↓↓↓お申込みはこちら
2006.02.22
コメント(0)

伝説のスイートポテト『おいもさん』をご紹介します☆2004年秋に発売してご注文が殺到したスイーツです!これを半分に割ると・・・中にはあずきクリーム、そして更に栗も閉じ込めてあるのです!スイートポテトの中にクリームなんて甘すぎるんじゃないの?なんて思いそうだけど、これが甘ったらしいどころかお芋とのマッチングにびっくり&うっとりしちゃいます。今までのスイートポテトって一体なんだったの??って。毎週50セット限定!なのでご注文はお早めに☆▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click▼2/11新規OPENサイトのご紹介▼【5段階紹介報酬リンクスタッフ限定募集中!】 自然工房うんぜん『リンクスタッフ!』 ↓↓↓お申込みはこちら
2006.02.21
コメント(0)

1日10個限定の超々レア商品!このチーズケーキ、釜で4時間じっくり低温で焼き上げるからベイクドなのになんだか白っぽい仕上がり。じっくり焼くからこそ 1日10個限定なのです。ずっしり濃厚なコク深さ、その爽やかさはまるでレアのよう☆濃厚だけど酸味がスキッと効いているからしつこくない!!底の生地はしっとりサクサク!可愛らしい箱に入って、思いのこもった丁寧な手作りならではの、貴重な逸品。濃いめの紅茶をたっぷり淹れて食べたら、すっごく合うとか?! ▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click▼2/11新規OPENサイトのご紹介▼【5段階紹介報酬リンクスタッフ限定募集中!】 自然工房うんぜん『リンクスタッフ!』 ↓↓↓お申込みはこちら
2006.02.19
コメント(0)

「ズームイン!!SUPER」に登場してご注文殺到!ひとくち頬張って、誰もが驚く!今までのどら焼きのイメージを覆す、香ばしい大人の味です。濃い焦げ色がつくまで鉄板でしっかり焼いた皮は香ばしく、レンゲはちみつを含ませてあるからなんとも言えない味わい。こんがり焼けつつもしっとりと柔らかい皮ができるののは卵にこだわっているからなのですー!卵白のコシが強いからこそ、普通のどら焼きとは違うおがわのどら焼き。 甘いものが苦手な男性も喜ぶほど!▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click▼2/11新規OPENサイトのご紹介▼【5段階紹介報酬リンクスタッフ限定募集中!】 自然工房うんぜん『リンクスタッフ!』 ↓↓↓お申込みはこちら
2006.02.18
コメント(4)

チーズが苦手な方でもおいしく食べられるチーズケーキ☆いろんな人に食べてもらいたいという理由で、ケーキは添加物、洋酒もほとんど無使用でクセの少ないチーズが使われています。見た目や味はシンプルだけど、フランス本場の技術が隠れています。チーズ特有のクセが少ないので苦手な方でも小さいお子さんでも美味しく食べられる優しい味わいに仕上がっています。『はなまるマーケット』の“おめざ”にも選ばれた、話題のスイーツショップ!ぜひ、チーズが苦手なお友達にも紹介してみてください!▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click▼2/11新規OPENサイトのご紹介▼【5段階紹介報酬リンクスタッフ限定募集中!】 自然工房うんぜん『リンクスタッフ!』 ↓↓↓お申込みはこちら
2006.02.17
コメント(2)

「2001 おめざランキング」でNo1に輝きました☆美味しさは数多くのメディアに取り上げられ携帯サイトでは、登場直後に完売するという驚異的な売れ行き。お店の近隣の人ばかりか、遠方からわざわざ買い求めに来るほど!"黒五"とは、黒ごま・黒米・黒かりん・黒豆・黒松の実。ブランマンジェには更に、丹波の黒豆を添えました。"白ごま"も、香ばしさを最大限に引き出すため、すりごまを炒ってブランマンジェに。香りがそのまま閉じ込められています。お好みできな粉を添えて、お召し上がりくださいませ☆▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click▼2/11新規OPENサイトのご紹介▼【5段階紹介報酬リンクスタッフ限定募集中!】 自然工房うんぜん『リンクスタッフ!』 ↓↓↓お申込みはこちら
2006.02.16
コメント(5)

『王様のブランチ』『ズームイン!!SUPER』などで取り上げられ、注文が殺到した一品!「究極のマンゴープリンを作ろう!」という企画でみんなの声から生まれたこのプリン。理想の低価格で「こってりとろとろ」のマンゴープリンが誕生☆マンゴーの品種や配合率、ミルクの種類など試行錯誤の末・・・濃厚で甘く、まったりとしたコクがある『アルフォンソマンゴー』爽やかな酸味の『カラバオマンゴー』果肉を配合!リッチなのに食べ飽きない、最高のマンゴープリンの完成です! 小粒なのに、食べごたえ十分なのです。▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click▼2/11新規OPENサイトのご紹介▼【5段階紹介報酬リンクスタッフ限定募集中!】 自然工房うんぜん『リンクスタッフ!』 ↓↓↓お申込みはこちら
2006.02.15
コメント(2)

和菓子と洋菓子が出会ってドッキング!!『どら焼き』と『クレームブリュレ』がひとつになってしまいました!ひとくち食べたら仰天、感動!そぉ~っとスプーンを入れるとしっとり・こんがり焼き上げた皮の弾力。その下には柔らかなつぶつぶのあんことなめらかな生クリーム、そして、ぷるっぷるのクレームブリュレ!!!どら焼きの皮とあんこの相性はばっちりで和風クレープのような味わい☆のびのび育った卵を使用しているから皮はふっくら♪クリームはとろ~りと甘い♪ティラミスにヒントを得てどら焼きの焦げ目をココアに見立てたとか?!あんこ好きの私にはたまらない一品です☆▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click▼2/11新規OPENサイトのご紹介▼【5段階紹介報酬リンクスタッフ限定募集中!】 自然工房うんぜん『リンクスタッフ!』 ↓↓↓お申込みはこちら
2006.02.14
コメント(1)

しっとり、ふんわり、さらり☆みずみずしいムースのようなチーズケーキ!こんがり焼けた表面にナイフを入れると「ムース!?」と思う程の感触!ふんわり柔らかくなめらかなチーズはレモンのきいたコクのある美味しさがふぁ~っとお口いっぱいに・・・アクセントになっているのが、砂糖控えめでブルーベリーの食感がいきた濃厚なジャム。味わいにあでやかさを添えてくれています☆日本テレビ『ズームイン朝』で、尼崎の人気店として紹介された一品!店頭販売していないここだけのオリジナルケーキです!お早めに~☆▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click▼2/11新規OPENサイトのご紹介▼【5段階紹介報酬リンクスタッフ限定募集中!】 自然工房うんぜん『リンクスタッフ!』 ↓↓↓お申込みはこちら
2006.02.12
コメント(0)

見た目は普通のロールケーキ。だけど中身は最高!『ズームイン!!SUPER 』『SPUR』『saita』『BRUTUS』『Hanako』などで紹介!!和三盆(わさんぼん)とは、徳島で生産されているお砂糖。根気のいる製法で作られている阿波和三盆糖は、繊細で深みのある甘みとすーっと流れるような品のある甘みが特徴です☆スポンジにもクリームにも 和三盆糖をふんだんに使用してあるこのロールケーキは「1人で1本食べられてしまう軽さ」と言われるほどの、上品で軽い仕上がりです。 優しい和三盆糖の甘みと、しっとり軽いスポンジ・・・すーっと消えていくような、柔らかなクリーム☆“後引く”美味しさをどうぞ!!▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click▼2/11新規OPENサイトのご紹介▼【5段階紹介報酬リンクスタッフ限定募集中!】 自然工房うんぜん『リンクスタッフ!』 ↓↓↓お申込みはこちら
2006.02.11
コメント(0)

インターネット限定発売のまごころプリン!クレームブリュレのようにとろお~っとした舌触り☆コクのある濃厚なたまごの味が口いっぱいに広がるおいしさ!また、カラメルソースは苦味と甘みが絶妙!!プリンの見事なアクセントになっています。甘さがしつこくないから、ぺろりと1つ食べれてしまいますよ☆雑誌BRUTUS、Hanakoで絶賛されたこのスイーツを是非!!▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click
2006.02.10
コメント(0)

日本テレビ『ズームイン!!SUPER』に登場し、問合せ・注文が殺到!発売以来大変な人気でその売れ行きは、ひと月で1万個を突破!濃厚なチーズクリームの、レアでもベイクドでもない、独特の舌触がたまらない♪低温でじっくりと焼き上げ、ベイクドの濃厚な“コク”とレアのような滑らかな舌触りを実現!お口いっぱいに、濃厚なチーズの風味と爽やかなレモンの香りが広がります!お好みでフルーツソースや果物を添えて食べてもまた違った味が楽しめちゃう☆アレンジ自在のお洒落なデザートを、お気軽にどうぞ♪▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click
2006.02.09
コメント(5)

皇室御用達の高級フレンチレストランのオリジナル焼菓子!お口いっぱいに広がるアーモンドとバターの風味。その中に・・・りんごやプラム、あんずなど6種類のドライフルーツが入っています!皇太子様とのご成婚の折、雅子様にお祝いの品として差し上げられた一品。世界のVIP御用達のフレンチレストランのオリジナルスイーツです!高級感溢れる味わいを一度味わってみませんか?▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click
2006.02.08
コメント(5)

3月3日は【ひなまつり】ビスクのキューピーお雛様が登場しました!ピンクの屏風とピンクの桃の花びら♪キューピーがお内裏様とお姫様になって見つめ合っています♪ちいさいサイズなのでどこでも飾れる♪キューピーと一緒に、おんなの子のお祭りを祝いませんか?▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click
2006.02.07
コメント(1)

【くちの中でとろけるショコラ】 ・・・という意味をもつフォンダンショコラ。新感覚のホットデザートです。温かいショコラケーキに、フォークを入れると、中からチョコがとろ~り♪ アツアツのチョコレートが流れ出てきます。しかも!そのチョコレートは、 高級「ベルギー産クーベルチュールチョコレート!」本格フランス料理のデザート気分で食べてみませんか?バレンタインのプレゼントにも最適です!▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click
2006.02.05
コメント(0)

女性らしさを演出するのにぴったりなペンダントです!トップにリッチな大きめのブルームーン、隣ではダイヤモンドがキラリ☆人気のパワーストーン、ブルームーンは“永遠の愛”が得られるといわれていて、月の神ダイアナが宿るといわれる神秘の石です。乳白色のボディは夜空に輝く満月をイメージしてつくられています。お手ごろな値段で若い女性を中心に人気のペンダントです!▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click
2006.02.04
コメント(0)

2006年を迎えたと思ったらあっという間に1月が過ぎてしまいました・・・2月といえば『バレンタインデー』ですね!どんなチョコをプレゼントしますか?今年はチョコレートにプラス1点というのはどうでしょう? ☆12時間で咲く魔法のハート!!大切な人に思いを込めて贈るチョコにこのマジックラブツリーを添えてプレゼント! 二人で育ててみませんか?きっと素敵なバレンタインになるはず!!男性の方『ホワイトデー』にも最適です☆▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click
2006.02.03
コメント(0)

1週間で1200個完売の大爆発ヒット!TV・雑誌で話題殺到して3ヶ月間も売り切れしていたプリンが帰ってきました!材料は同じなのに、小さいたまごプリンより美味しい!添加物を一切使ってないから昔お母さんが作ってくれたような懐かしい、素朴な味わいです。そのままスプ~ンを入れて食べたり、思い切ってひっくり返したり…ひとつひとつが手作りなので1日60個限定なのでご注文はお早めにー!▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click
2006.02.02
コメント(0)

某有名ネット通販で、500個以上売れた超売れ筋人気商品!ノックの回数で占い・お留守番・一発芸など楽しませてくれます。時間や日付を認識していてカレンダー&目覚まし機能で朝は「おはよう」12月は「メリークリスマス」等、時間や季節、行事に合わせた挨拶をしてくれます。トークのパターンは250通り!とにかく楽しませてくれますよ!プレゼントにするときっと喜ばれるでしょうねー!!▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click
2006.02.01
コメント(0)

料理の鉄人の挑戦者として登場するなどテレビなどでも活躍しているシェフが作るケーキで2種類セットはうれしい!チーズケーキはフランス産のレアチーズを使っていて濃厚なチーズの香り・味わいと滑らかな舌触りがチーズケーキファンをとりこにしちゃいます!チョコレートケーキはクーベルチュールチョコをたっぷりと使っているので驚くほどの口どけ!おやつにいかがですか??▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click
2006.01.31
コメント(0)

アイスクリームメーカーはよく見かけるけどソフトクリームを作れるものはナイんですよね。で、見つけました!これ1台で、添加物のない本格派ソフトクリームが楽しめちゃう!搾り口もベーシック、ハート型など全部で4種類あるのでお家で簡単にオリジナルのソフトクリームが作れます。20種類のレシピもついててうれしい!お家でティラミス、果汁入りのソフトクリーム作ってみませんか?▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click
2006.01.29
コメント(1)

抹茶のチーズタルトご紹介このタルトは特別に通常よりずっと多い抹茶を使用しているので抹茶の香りがお口いっぱいに広がります。そしてその抹茶のチーズムースと中の黒蜜がたまらなく美味しい!!▼SHOPサイトを是非ご覧ください!▼《5段階報酬リンクスタッフ募集中》 ↓↓↓click
2006.01.28
コメント(0)
仕事ややりたいこと。やらなければならないこと。すきな人にそういうものがあるとなかなか会えないことがある。やくそくしてもだめになることもある。そういうとき、自分への思いとくらべてしまう。自分と仕事。自分とやりたいこと。その人にとってどちらが大切なんだろう、と。だけど、そのふたつは、くらべるものではない。それは、元々、くらべる位置にないものだから。会えないと不安になる。さみしくなる。だけど、どうしても会えない。そういうことはある。自分に大切なものがあるようにすきな人にも大切なもの、必要なものある。それが、仕事ややりたいこと。そう思うと、くらべても仕方がないことがわかる。どちらが大切で大切でないか、くらべて決められるものではない、から。
2005.08.14
コメント(0)
自分が思う以上に相手にすきでいてほしい。それは、相手より自分を有利にしておきたいから。相手にいうことを聞いてもらいたいから。そうじゃないならそんなふうに考えるのは、やめるようにする。そうしないといろんなことがつらくなる。いつも気持ちをはかってしまう。行動を比較してしまう。順番をつけてしまう。そんなふうに。自分のこととおなじように相手のことを大事にできる。相手の気持ちを大切に思える。それが、すきということ。素直に「自分のほうがすき」と思えたらいい。そう思える人に出会えることは、何度もあるわけではないことだから。
2005.06.17
コメント(2)
大事なもの、優先させるものが、恋愛だけになってしまう。それまであった大事なもの、仕事、ともだち、やりたいこと、将来の夢、そういうことが消えてしまって。まわりのこと、自分をとりまくすべてのものは、すきな人とおなじくらい大事なもの。すきな人だけを見て、その人だけを大事にしてすごすこともできる。だけど、その人がいなくなってしまったら「なにもない自分」になってしまう。そして、長いあいだその人だけしか見てこなかった自分に愕然とする。すきな人はかけがえのないもの。だけど、大事なものは、すきな人以外にも自分のそばにたくさんある。
2005.05.30
コメント(2)
すこし先にある未来、すこし先にあるしあわせを思う。大変なとき。気持ちが不安定なとき。苦しいとき。さみしいと、不安になる。会えないと、気持ちがゆれる。そういうとき、気持ちを別のもので紛らわそうとする。それは、一時的にいいかもしれない。だけど、その結果が自分にとって、すきな人にとって、いいか、わるいかは、わからない。さみしいいことは、だれにでもある。いくつになっても起こる。そんなとき、なんとかその気持ちをやりすごせるようにしていく。それが、必要。すこししたら会える。しばらくしたらさみしくなくなる。そう思えば、気持はらくになる。築いてきたものを大事にしたいならそれくらいできる。すこし先にあるしあわせは、もう、すぐ、そこにある。
2005.05.29
コメント(0)
すきな人にきれいだと思われたい。そう思うならきれいになるようにしていく。髪をきれいにする。肌をきれいにする。にあう服を着る。気持ちをきれいにする。きれいになるには、すこし、がんばりが必要なときもある。素の自分をすきになってもらうのが、ほんとうのすき。それも事実かもしれない。だけど努力してきれいになることは、わるいことではない。それに、きれいになることは、すきな気持ちのひとつの表現。すきな人が、きれになった自分に気づいてくれたらとても、うれしい。がんばれる自分のこともすきになっていける。
2005.05.16
コメント(0)
はなれていると不安になる。会える日だけを待ちつづけてしまう。むやみに不安になったり、待つだけの時間をおくるのは、つらい。そんなときは、はなれているときだけに感じられるその人への思いをそのまま感じればいい。それは こんなにすきだったんだという思い。はなれてはじめてわかる思い、遠くにいってどれほど大切な人かがわかるとき。それが、いま。そう、思えばいい。はなれている。会えない。そのことだけを考えるとかなしい。だけど、思いの深さをたしかめる時間と思えば、気持ちはつよくなる。そばにいられるようになるまで、まいにち、会えるようになるまで、そう思ってすごしていく。
2005.05.13
コメント(1)
だれかをすきになるといいことといやなことそのふたつがいっしょにやってくる。いいことは気持ちがやさしくなるいこと。あたらしい自分を知ること。すこしずつ、成長すること。いやなことは思いどおりにならないこと。自分のいやな部分を知ること。すこしのことで落ちこむこと。すきになることは、たのしくて、うれしいことばかりじゃない。だけど、それでもだれかをすきになることは、しあわせなこと。自分以外のだれかを思えることは、大事なこと。だれかをすきになることは、いいこともいやなこともそのままうけ入れていくこと。つらいことも。たのしいことも。いいことも。いやなことも。
2005.05.09
コメント(0)
ながい時間ふたりでいるとまいにちがおなじことのくり返し。そんな風に思ってしまう。だけど、その日、その季節は、1回だけのもの。これからふたりでどれくらいいっしょにすごせるかは、わからない。10年いっしょにいたら10回いっしょにさくらが見られる。5年だったら5回クリスマスをいっしょにすごせる。1年だったら1回、誕生日をお祝いできる。すきな人とはふたりで、いくつもの季節、いくつもの景色を見ていきたい。おなじ日、おなじ時間なんてほんとうは、存在しない。今日、ふたりでいることを大切に。いますごしている季節を大切に。
2005.05.05
コメント(0)
思いがかなう。ふたりの気持ちがおなじことを知る。はじまりは、そのときから。思いがかなうこと、すきな人の気持ちを知ることは、ひとつの通過点。大事なのは、それからあとの時間をふたりでどうすごしていくか。どうつくっていくか。すきという気持ちがあっても、それからの時間をうまくすごせなければいっしょにはいられない。思いがかなうことだけに気をとられているとあとの時間のことをわすれてしまう。ほんとうのはじまりは、思いを知ったときから。大事にしていくのは、それからの時間。
2005.05.01
コメント(1)
もし、なにかがあってうまくいかなかったとき。その責任は、一体だれがとるんだろう?自分以外の人が決めたことでもさいごの責任は自分でとらなければならない。だから、すきな人とのことは、自分で決める必要がある。人の意見を聞き入れないことと自分で決めるというのは、また、別のこと。自分のため。これからの時間のため。すきな人のことは、自分で決める。
2005.04.28
コメント(0)
なにかをしてくれるからすき。いうことを聞いてくれるからすき。そんな理由でだれかをすきになるのは、残念。もちろん、すきな人がやさしくしてくれる。いろいろしてくれるのは、うれしい。だけど、それは、「すき」という気持ちがはじめにあるから。条件つきのすきは、らくかもしれない。だけど、たのしいのは、その人がすきだからという「すき」。だれかをすきになるときくらい駆けひきなしですきになりたい。ほんとうにすきになることなんて生きているあいだ何度もあるわけではないことだから。
2005.04.27
コメント(2)
さみしいからだれかといる。とにかく、ひとりはいや。そんな気持ちでだれかといてもしあわせは感じられない。ひとりではないというのは、ある意味、安心できる。心細い気持ちをわすれさせてくれる。だけど、それは、一時的なこと。ほんとうにしあわせを感じるのは、気持ちのつうじる人、これからずっといっしょにいたいと思う人といっしょにいるとき。さみしいからという理由でだれかといっしょにいるのは、その人を利用しているだけ。ひとりになることは、それほどこわいことではない。しあわせだと思う時間もある。ほんとうにすきな人といっしょにいられるまでひとりでいる勇気をもちたい。
2005.04.25
コメント(1)
気持ちが言えない。あとのことを考えると言いだせない。そう思ってもすきな気持ちに自信があるなら勇気をだして言ってみる。すきな気持ちを言葉にすることは、わるいことでも、はずかしいことでもない。だけど、それでも言えないならそのときは、言えないままにしておく。時間がたってさまざまな経験をかさねていくと気持ちは言わないと伝わらない。そのことに気づくようになる、から。自分の気持ちをきちんと言うことは、そんなに簡単なことではない。だれだって時間がかかる。勇気がいる。まして、すきな人に気持ちを伝えるのは、緊張する。言えるようになるころには、すきな気持ちが消えているかもしれない。だけど、それも、ひとつの経験。言わないで後悔するくらいなら伝えよう。そう、思うようになる。そうやって、すこしずつ、気持ちを伝えられるようになる。すきな気持ちを以前より大事に思うようになる。
2005.04.22
コメント(0)
きずつきたくないから、だれもすきにならない。すきにならなければ、きずつくこともない。きずつくことがこわくて、そんなことを思う。だけど、きずつくことをこわがっていたら、なにもできない。それは、恋愛だけでなく、なにかをはじめるときも。なにかを決めるときも。すきな人からうけとるもの。すきな人とわかりあえること。ふたりですごす時間は、かけがえのないもの。きずつくことをさけていたら、その時間は、いつまでたっても手に入らない。大事なのは、きずつかないようにすることでなく、きずついても立ちあがれるようになること。すべてのこと、素直な思いを自分のなかにうけいれていくこと
2005.04.20
コメント(3)
すきな人がいれば充たされる。すきな人がいればしあわせになれる。そんなふうに思いこんでいる。だけど、ほんとうのしあわせは、自分のなかにある。すきな人がいてもいなくても。充たしてくれるもの。しあわせになるもの。それを自分以外のものにもとめている限り自分のなかにあるしあわせに気づけない。しあわせは、すきな人が用意してくれるものでもなく、だれかが見つけてくれるものでもなく、自分で気づいて、育てていくもの。自分のなかにあるしあわせを見つけたら自分の手で、ゆっくり、しっかり育てていけばいい。そのしあわせは、なくなることはない。わすれないでいればずっと、ずっと、そこにある。
2005.04.18
コメント(0)
すきな人と出会っていない。すきな人がいない。そういうときでもあせることはない。まだ、そのときじゃない。それだけのことだから。すきな人は、一生懸命見つけるものではない。どんなときでもどんなところにいてもすきになってしまう。それが、すきな人。たとえ、いまは、すきな人がいなくてもそのときがくれば会える。それまでの時間は、すきな人に出会えたとき自信のある自分でいられるように自分のためにつかえばいい。会えたときが、ちょうどそのとき。それまで、あせらず、落ちこまず自分らしく歩いていく。
2005.04.15
コメント(0)
すきだからいっしょにいる。いたいと思う。それは、自然な気持ち。だけど、いっしょにいられなくてもはなれていてもすきでいることはできる。すきにもいろんな形がある。思うだけのすき。伝えないままのすき。だれかを、すきな人を、きずつけてしまうなら「思うだけ」のすきもいい。その人がいると思うだけで力がわいてくる。その人がしあわせならそれでいい。この世界には、そういう形のすきもある。
2005.04.14
コメント(0)
やりたいこと。なりたいもの。その思いは、力をくれる。前に進む勇気を与えてくれる。だから、どんなときも、どんな立場でも自分の思い、希望は、わすれずにいたい。なりたいものがあるなら、なれるように工夫をする。やりたいことがあるなら、やれるようにしていく。すぐにできないことでも時間をかければやれることはたくさんある。大変でもやりたいことをやっている人はたくさんいる。やりたいことをしていくことは、しあわせなこと。なりたい自分になっていくことは、たのしいこと。すきな人がいても、結婚していても、子どもがいても自分の思いは大切なもの。
2005.04.12
コメント(0)
思いえがく理想がある。理想の人。理想の恋愛。理想の生活。だけど、その理想を自分の外ばかりに求めていたらいつまでたっても現実にならない。理想の人がいるなら、その人とおなじくらい魅力的になるようにがんばる。理想の生活があるなら、そうできるように自分でできることをしていく。そういうことをしないで、相手にばかり、自分以外のものばかりに理想をもとめても仕方ない。やる気さえあれば、自分でいろいろやっていける。あたらしいこともはじめられる。理想を現実にするために自分で、自分から、できることをやっていく。
2005.04.11
コメント(0)
大切なのは「いっしょにいたい」というその気持ち。ときどき、人の評価、ともだちの意見、そういうものが気になる。だけど、大切なのは、自分がいっしょにいたいかどうか。すきな気持ちがつづくかどうか。ほかの人がいいと言っても、ともだちからうらやましがられても自分がすきでなければ何の意味もない。人の評価や意見を気にして、自分の気持ちをおさえてしまう必要もない。「いっしょにいたい」そう思うならその気持を大切にすればいい。しあわせかどうかは、自分が感じること。いっしょにいるしあわせは、自分にしかわからないこと。
2005.04.08
コメント(3)
すきな人をとおして見えるもの。それは、自分自身。すきな人ができたとき。すきな人を失ったとき。気づいていなかった自分を知ることがある。ふだんは、気にしないところもそういうとき、ふっと、わかる。それは、いいところも。わるいところも。つよいところも。よわいところも。そういった知らない一面を知ると自分のことが少しだけわかる。変わっていくきっかけにもなる。もちろん、それは、見ようとしなければ見えてこない。すきな人をとおして知ること、すきな人が教えてくれるのは、恋愛感情だけではない。自分自身のこと。こころのなか。そういうことも教えてくれる。
2005.04.07
コメント(1)
ひとりでやること。ひとりじゃないとできないこと。そういうことがいくつかある。だけど、ふたりだからできる。やっていける。そういうこともたくさんある。ふたりでいると気持ちがくじけない。ふたりだとできそうに思える。ふたりだとはじめてのことでも勇気がもてる。そんなふうに。ふたりでいることのいいところは、そういうところ。力は、ひとりのときよりふたりのとき強くなる。大きくなる。だから、ふたりでできることは一緒にやっていきたい。ふたりでやれば大抵のことはできそうに思える。やろうと決めた気持ちももちつづけている。
2005.04.06
コメント(0)
全55件 (55件中 1-50件目)


