January 11, 2006
XML


基本、仔猫が側で戯れてますからって、それは昨日の日記のタイトルか。

でも、本当です。

ページも機能も勝手に変えられちゃうので、パソに弱い私はハラハラしてます。

そんな私の頑張っているパソさんは、エプソンのEDi Cubeシリーズ。
安かったのにテレビも見られて、なかなか気に入っています。

この子です。


くずかご置き場にもなるし便利・便利♪?
きん君と…

ここに置かないと、倒されて全部中身を出されてしまいます。
以前、蓋付きのものに買い換えようかと思ったのですが、
まだ使えるものを捨てるのも… 工夫して使い倒します☆


そして、色(下が白・上が茶色)的に似ていると思われる写真。


ちわ君置き場になっている空気清浄機です。
?
これはスイッチを押され、ピーピーうるさいです。
内心、迷惑しています。


ところで、これがテレビを見ているところです!

銀君とチヨチヨ
子供達も膝の上に乗って真剣に見ています。
もう一匹は、肩の上です。。。


後頭部じゃなんなので、振り返らせてみました。

邪魔しないでよ!

…ちょっと迷惑そうな顔されました。


重いしムカついたので、突然ですが特別授業です(="=)

「さぁ、みなさ~ん!もうすぐ受験ですね!
今日はみんなが苦手な理科の復習をします。
火山の形とその名前、3つ覚えたかな~?
今日はその中の一つを、一緒に見てみましょう。


銀山の解説

はい、一見銀君ですが、頭頂部の形に注意してくださ~い。
このような形のものは、マグマの粘り気が弱いと出来る
楯状火山と呼ばれていますね。代表的なものとして
ハワイのマウナロア山やキラウェア山がありますので
合わせて覚えておきましょう。


(@ ̄o ̄) あっれ~、誰ですか!?
そんな下らないこと聞きたくないって怒っているのは?
そんなに怒ると、 君の頭の火山も噴火しちゃうぞ~♪





ハイ、お寒かったですね (* ̄ロ ̄)すみません。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 12, 2006 02:59:30 AM
コメント(2) | コメントを書く
[2005年10月27日産まれベビニャン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: